富士急ハイランド

うさりん

2014年04月08日 09:45

☆ 午後の部 ☆

先ずは、
シャイニング・フラワー(大観覧車)からの富士山

やっぱり富士は日本一の山! 雄大ですねぇ~

透明観覧車のスケルちゃん・スクムくん
乗りたかったけど待ち時間が結構あったので
普通の観覧車へ
ラブラブぅ~ (笑)

しかし、この時点で
もうPM1:30過ぎちゃってるしぃ~
予想外に混んでいてなかなか乗り物に乗れない!

3:00には富士急出たいねぇ~何て言ってたけど
まだまだ遊び足りない~。゚(*ノДノ)゚。わ~ん

ナガシマスカには絶対乗りたい~(o`Θ´)ノ オイッス!!

しかし・・・待ち時間2時間30分・・・( ゚∀゚;)タラー
 
諦めてハムハムおうこでアトラクション2か所乗って
帰ろうってことになったのにやっぱりお兄ちゃんが
どうしてもナガシマスカに乗った事を日記を書きたいと
言って譲らないので仕方なく長蛇の列に並ぶことに・・・

1時間30分も待っていられなかったのに2時間30分も
待っていられるのかぁ・・・・((+_+))

あーだ、こーだ言いながらも何とか待ち続けます・・・
やっと先が見えてきましたぁ~
あともう少しの辛抱です・・・

夏ならいいけど、ずぶ濡れになるのは嫌なので
ポンチョを購入
やっとこ順番が来ましたぁ~

円形ボートに乗り込んで出発
が・・・ハプニング発生!
激流を下るとき弟くんがハンドルに鼻をぶつけて
鼻血ブー∑(ёロё)ホエー!!

こんな状態じゃどうすることも出来ず
お兄ちゃんが「吸って!」っとアドバイス
何とかその場をしのぐことが出来ました・・・(笑)

コレ!めちゃくちゃ楽しかった~
けど鼻血がねぇ・・・( -ノェ-)コッソリ

でも、お兄ちゃんが粘ってくれたお陰で
この日乗った乗り物のなかでナガシマスカ
一番楽しかったですぅ~ 
 
乗り終わったら大慌てでお土産買って出発

何とか長野へはPM8:00前には到着

夕飯を食べて帰ったんですが
増税前で忙しかったのか
メニューをオーダーしてから料理が来るまで
かなり時間がかかるし、
隣のテーブル片づけてなかったり
お子様ランチにふりかけ忘れたり、
スープバーのコーンスープが終わっちゃったり
冷房が強すぎたりでちょっとねぇ・・・でしたぁ~

とりあえず食後のデザートだけぇ~(笑)

ベリーワッフル ¥480(税込504) 

折角大慌てで帰ってきたのに夕食も待たされて
どっと疲れが溜まっちゃいました。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。

何とかおウチに着いて着替えてお布団に入ったら
子どもたちはノックダウン~o<-∀->o ビロ~ン

とっても楽しい思い出をありがとうございましたぁ~

旦那さん運転お疲れ様でした

またよろしくお願いしますぅ~   

関連記事