三時の乙女

うさりん

2014年09月16日 12:33

この小さいお花、

『三時の乙女』っていう名前なんですってぇ~♪


初めて知りましたぁ~

その名の通り

午後3時ごろから3時間ほどしか

花が開かないそうですぅ~


うそぉ~!なんで時間分かるのぉ~

信じられない....



この日は残念ながら咲いているところは

見れませんでしたが

なんて恥ずかしがり屋さんで

可愛らしいお花なんでしょうねぇ~


他にも色んな名前を持っていて

午後3時から咲くので

「三時に咲く花」、

「三時花」、「三時草」、「三時の貴公子」、

「三時のあなた」、「午後三時の天使」、

なんて呼ばれているそうです!



でもやっぱり3時といえば...

二葉堂さんのケーキ

とろ~りプリンケーキの上にメロンやいちごがのってて

とっても美味しい~


「三時のおやつ」が気になっちゃうのでしたぁ~


最近秋のせいか無性にチョコが食べたくなるぅ~

( ↑↑ 私だけかな...!?)


そして年齢のせいか代謝が落ちて

体重が戻りづらくなってきたような...


食欲の秋!怖い~





関連記事