こりゃいける☆onecoinそば
いつも美味しい蕎麦を打ってくれる
実家のお父さん!
Onecoinそば打ち教室に参加してきたそうです!
ちょうど実家へ行く用事があったので
打ち立てホヤホヤのお蕎麦を頂いてきちゃいましたぁ~
(娘の特権です~)
さすがにいつも頂くお蕎麦より
美しい出来栄えです
こりゃ、食べるの楽しみだなぁ~
しかも、ちょうど出掛けていたお母さんんが帰って来て
お煎餅もらったからよかったら食べてもいいよ!って
こりゃいける ピリカラ博多めんたい もち吉
こりゃまたラッキー
しかも、ウマし~!
止められない止まらないで半分近く食べつくして
さって行ったのでありましたぁ~(笑)
手ぶらで行って、両手がふさがって帰る!
いつも、すんません~

夜の茶話会
参加してきましたぁ~

ショートケーキ付の超リッチな茶話会ざますぅ~


これだけではなく
手作りおやきに、長芋の漬物(梅肉和え)、もち吉のお煎餅
などなど、沢山の差し入れ(賄賂...


女子会はお開きになっても話がつきません...

いつもなら駐車場でさらに立ち話が続くのですが、
昨日はさすがに寒すぎてさっと散って行きましたぁ~(笑)
しかし...
翌朝胃がもたれてる....

もう夜のケーキには耐えられないお年頃になって
きたのでありましたぁ~

沢山お菓子をもらったので
玉鬘さんにお福分けしたら
お返しにこちらを頂きましたぁ~


わぁ~い!
大分銘菓 臼杵煎餅
これみてたらあの岡本太郎が絶賛したという
諏訪の万治の石仏思い出しちゃった
昔、茅野にいた頃見に行ったっけ....


旦那さんに似ていてみんなで大笑いしたっけ~(笑)
懐かしいな~

今日はまだ胃がもたれているので
また後日お煎餅頂きたいと思いますぅ~(*´︶`*)╯♡
プレミアムチョコロールケーキアイス
コンビニに寄ってもらいました!
これ!
どうしても食べてみたかったんだよね~


でも、プレーンも食べてみたかったけど
プレミアムチョコロールケーキアイス
しか売ってなかった...

何はともあれ
それではOpen


チョコアイスクリームがてんこ盛りぃ~


しかもこのアイスなめらかで濃厚でウマし~

スポンジ生地もしっとり柔らかくって
アイスになってもウマウマしぃ~

これ濃厚なのに口溶けがよくって
最高に美味しわぁ~

食にうるさいアイス大好きなMも
美味しかった!っと太鼓判~♪
Mからいつも持ち歩いている大好物の
干し梅頂きましたぁ~(笑)

これもウマいんだよね~

またお付き合いよろしくねぇ~

新妖怪ラッキーセット☆バーミヤン
この日は弟くんのご希望で
大好きなバーミヤンへ行ってきましたぁ~
お母さんは大好きな
バーミヤンラーメン&味玉トッピング
子どもたちは小学生までの特別メニュー
おもちゃがもらえるラッキーセット!
お兄ちゃんは大好きな
チャーハン+ラッキードリンクセット
(なんとこの方ラーメンが苦手なんです...)
弟くんは大好きな
バーミヤンラーメン+ラッキードリンクセット
おもちゃはこれが出ましたぁ~
ジバニャン&フウ2(2回目)
大好きな味玉を弟くんに半分奪われましたが
とっても美味しかったです!
バーミヤンラーメンって美味しくって
大好きなんだぁ~
でもちょっとこちらのチェーン店の
バーミヤンラーメンは味が濃かったな....
やっぱり地元の
バーミヤンラーメンが一番好みだわ~
レジ前の誘惑に負けて
ぷっちょ買ってもらったら、ラブライブ!
おすわりスイングマスコットが付いてました♪
ラブライブ!ってなんだろう!?
よく分かりませんが、とりあえず
しまっとくか....
わが家の「釣りキチ三平」
すっかり釣りにハマっている弟くん!
念願のお誕生日プレゼントには
釣竿&フロッグを
私の実家のおじいちゃんおばあちゃんに
買ってもらいましたぁ~
弟くん、
早く雷魚を釣りたくてウズウズしております~
これがフロッグ
雷魚の大好物のかえるちゃん
さわってみるとぷにぷにしていて
本当にかえるみたい~
店長さんお薦めのフロッグなので
期待度大です~(笑)
釣る時のポイントも教えて頂きました
そしてお兄ちゃんもダイソーで何やら
買ってもらっておりました!
これでお母さんの年齢がはっきりする!っと
意気込んでおりました...
こちらも
このマジック本当にびっくりでしたが、
何度も見ているとタネがわかってくる~
お母さんもついでに
期間限定 じゃがりこ
うにクリーム買ってもらいました!
このじゃがりこ前から食べてみたかったんだけど
ちょっとお高くって手が出なかったのでね~(笑)
いつもいつも子どもたちにお誕生日プレゼント
ありがとうございます~

また雷魚釣れたらご報告しますからね~♪
お楽しみにぃ~

ちなみにお兄ちゃんは初海釣りで
初めて釣り上げたのが一緒に行った
おじいちゃんでした....

今ではわが家の伝説になっております~(笑)
ボーリング大会✿観戦
お兄ちゃんの野球チームのボーリング大会に
行ってきましたぁ~
一緒にゲームも出来るんですが
10年以上やってないからなぁ~
いや、子どもに笑われるのがオチだから
今回はもマックポテトとジュースをお供に見学ですぅ~
だって、
子どもたちの方がスコアも球速も上だしぃ~
もしゲームするなら
ハンデを貰わないと完敗じゃ...
仕方ないので
高みの見物じゃ~
ここ2階なんてあったんだね~(笑)
試合終了後に表彰式をして解散
弟くんもボーリングやりたかった
みたいだけど、野球チーム入ったらね~
ちょっとコンビニでひと休みして帰りました
弟くんは半年以上前から
おじいちゃんおばあちゃんに買ってもらう
誕生日プレゼントを何にしようかとか、
あれにしたりこれにしたり
迷いに迷っていたんですが
ついに決まったようです...
事前にお店に行ってチェクも
済ませました~
あとはおじいちゃんおばあちゃんに交渉です!
内気な弟くんの一番苦手な所です~(笑)
でも、それが出来なきゃ買ってもらえないよ~
一日中缶詰~。
一日中缶詰でみっちりお勉強です!
でも大半が睡眠学習~
眠たい講義も終わり
腕時計を何度もチラ見し
やっと待ちに待ったお昼だぁ
年に一度こちらでお昼を頂きます!
10階にある県庁食堂
毎年定食は選ばず選べず
好評だったかけそばに決めたぁ~
相も変わらずデカいかき揚げトッピングもね
これでお値段310円+50円で360円也
しかも食券を出して待つこと1~2分で
出来上がり~
カップラーメンより早くてウマいよぉ~
しかし、ここの七味はどばどば入れても
辛くない~
やっぱり磯五郎さんのがいいのだ!
食後にコーヒーが飲みたくって
県庁の1階をうろついていましたが
どうせなら美味しいコーヒーが飲みたくって
外に出てコンビニ探し~
MACHI Café カフェラテ飲んで
午後の睡眠学習突入です~(笑)
お隣に座られていた女性が
一生懸命メモを取りながらお勉強していて
偉いなぁ~!っと関心しておりましたら
「最後にお疲れ様でした!」っと
ご挨拶ついでに少しお話したら
どうも今回1年目の受講だそうです!
そういえば私も初めてこのお勉強会に
参加した時は一生懸命メモを取って
お勉強していたけぇ...
そんな私もなんと連続5年目の
ベテランの域に突入しておりました~(笑)
ということで頑張ったご褒美に
精励証なる賞状を授与~
私の中学校の友達Nちゃんも
毎年同じ日に受講していて
同じく連続5年目でしたぁ~♪
年に一度ここで再会し
お昼休みに積もる話をして
また頑張ろうと
お別れしますぅ~
不真面目な私と違って
勉強熱心なNちゃんは
連続5年目でも真面目にメモを取り
しっかりお勉強しておりましたぁ~
そういえば、中学校の頃から
そうだったかも...(笑)
私ってばあれからちっとも、
成長してないなぁ~
31周年☆新年会
31周年☆新年会が執り行われましたぁ~

先ずは乾杯~

の前に...。
サプライズゲスト登場
えっつ...


本日サプライズゲストとして
姉御のオンステージ
からスタートです~∑(ёロё)ホエー!!
聞いてないよー!!

さすがわが社の歌姫

今回踊りはありませんでしたが
お見事なステージでありました!
さらにサプライズバースデーお祝い

12月生まれ~2月生まれの
社員5名にお誕生日プレゼント贈呈

私もプレゼントもらったよぉ~

でもこのお誕生日プレゼント、
自ら用意したんですけどね...

湯上りワインですっかり酔っぱらって
いましたが、やっぱり今回も
マイク接着シンガー健在(笑)

経理のOさんとデュエットしてたら
社長より今回のベストカップル賞に認定されました

酔っぱらってるは、
唄うのが忙しはで
同じ席の方に全部とりわけしてもらって
料理の写真はこれだけ~(笑)



やっぱり〆味噌汁最高~


気付いたら
みんな帰る準備していて
歌い終わってから慌てて帰る支度したら
誕生日プレゼント忘れてきました....

翌日、誕生日プレゼントを忘れてきたことを
話すとみなさんに「ひどすぎる~!」って
非難ゴーゴー

やっぱり湯上りワインのせいだぁ~

みなさん、
湯上りワインには気を付けましょう!
湯上がり☆0次回
先日は、
会社の新年会でしたぁ~
っとその前にぃ~♪
皆さんより早めに来て
“温泉time”ヤッホー(ノ^∇^)ノ
お風呂に入って
さらに美味しくお酒を飲む準備っす
本日のお風呂は『臥竜の湯』
本日のイベント風呂は
~ひのき風呂・備長炭サウナ・備長炭風呂~
私、約10年ぶりにサウナに入ります
だって子供が小さいうちは
ゆっくりサウナなんて
入っていられなかったからね~
塩サウナ・備長炭サウナとハシゴして
もうお肌もつるっつる~
いや~それにしても、
最近のサウナは
塩を体に擦り込んだり、
テレビがついていたり、
居合わせた方とおしゃべりしたり~(笑)
超デラックスなんですねぇ~
風呂上りは湯上りジェラートを
したかったんですが
サウナをハシゴしていたら時間切れ...
その頃ちょうど皆さんが
到着したので合流して
お風呂入らない組と
ワインで0次会~
ワインが湯上りの体にしみる~
まだ新年会始まらないのに
このワインで
すっかり酔っぱらってしまいました
さて、さて
どうなることやら~
リアル☆プレゼント交換
今回のオフ会&新年会では
各自500円前後のプレゼントを持ち寄って
プレゼント交換をしましたぁ~
こちらもくじ引きですぅ~(^_-)-☆
私が当たったプレゼントは~
すぴっつさんの
長野いちぶん もつカレー
うひょ~!
超レアな物頂ちゃいましたぁ~
しかも~
私のプレゼントはすっぴつさんへ...
何か運命感じます~(笑)
さっそく
今回送迎を快く引き受けてくれた
旦那さんに食べさせてあげましたぁ~
説明書通りきっちり温めてっと
さあ召し上がれ~
ピリ辛でトマトベースでとっても美味しいそうです!
素敵なプレゼント
ありがとうございましたぁ~
オフ会の帰りにアルクマちゃんに遭遇~
ここでいつでも記念撮影できるみたい!
そして迎えに来てもらった車内で
喉が渇いたなぁ~!っと脅迫言われたので
コンビニへ...
逆にいちごモッチおごって頂きましたぁ~(笑)
わるいねぇ~
またよろしくぅ~
