あぶらそば☆ラーメン大学
ラー大へ行ってきましたぁ~

私、ここへ来るの
子どもの頃依頼です~

だってあの頃ラーメンっていえば
ラーメン大学だったもんなぁ~!
もちろん子どもたちは初訪問ですぅ~


かなり濃厚とのことなので、
旦那さんが大盛り+ミニそぼろ丼を注文して
みんなで少しづつ
お味見させてもらうことにしましたぁ~

これ、ハマる人はかなりハマってしまうそうですが、
確かに美味しいけどあっさり派の
私にはちょっと無理かなぁ~(笑)

ってなわけで、
子どもの頃いつも頼んでいた塩ラーメンにしました

野菜たっぷりでお肉も乗ってなくって
あっさりでいいわ~(笑)
お兄ちゃんは大好きなチャーハン


弟くんはおもちゃにつられてお子様セット


水餃子


焼餃子


小学校の頃「おまえはどこの大学行く?」って聞かれ
「俺、私はラーメン大学!」ってくだりを
ずっとやっていたのを思い出しましたぁ~(笑)

ご馳走様でしたぁ~

久しぶりにラー大に行くきっかけになった
油そばカップめん


私がたまたまスーパーでこれ買って来て
子どもたちが食べたい食べてみたい!って
大喜びしたので
旦那さんが、
「じゃあ、本物のあぶらそば食べてみる?」って
ことでラー大に行ってきました!
まぁ、念願の本物のあぶらそばも食べれたことだし
本命の食後のスイーツを食べに行くずら~

おいすし皿タワー
遠慮なくご馳走になっちゃいましたぁ~

〆はやっぱり



こんなにお皿並んだの見たことない~

デザートも遠慮なく頂きますぅ~

こちらは



かっぱ寿司のプレミアムプリン最強

ウマすぎてお替りしたいくらいですが、
さすがに我慢我慢


お兄ちゃんは野球の練習で
来れませんでしたが
弟くんはしっかりお手伝いしたので


お寿司も今までこんなに
食べたのみたことない...


てなわけで、
みごとなお皿タワーが出来ました


只今、春祭り。 おいすし祭り みたいです!

ご馳走様でした

頑張ってお手伝いした証拠に
次の日はしっかり筋肉痛でした...

しあわせを招く✿はじ ふ
内祝いのお返しに頂きましたぁ~
みんな大好きな
二葉堂のバウムクーヘン
だっちゃ
しあわせを招くドイツ菓子なんだってぇ~
丸かじりしたい所ですが
切り分けて厚切りのバウムクーヘン頂きますぅ~
欲張って大きく切りすぎて若干きつかったぁ~
これで幸せいっぱい来るかなぁ~(笑)
おまけに子どもたち、
これもバウムクーヘンに見えたらしく
これがふだとわかったら残念がっていましたぁ~
ちょっと似てるけどねぇ~(笑)
ふの煮物にして頂きましたぁ~
余談でぇ、弟くんはマシュマロと
ふは同じものだと思っていたんだってぇ~
確かに形は似てるけどねぇ~
だからマシュマロ
あんまり興味なかったんだけど
今は大好物なんだってぇ...
まぁ、この時期
卒業に入学に進級に誕生日にと
色んなお祝いひっくるめて赤飯でお祝いだ!
もうすぐ御柱も楽しみだなぁ~

春休み満喫中
もう春休み帳を終わらせ
すっかり春休み満喫中の子どもたち
お兄ちゃんはお誘いの電話をもらって
近所のお友達9名でお小遣いとおにぎり持って
チャリでお出掛けして来たようですぅ~
そんなわけで
みんなにお土産に買って来てくれましたぁ~
超うれしい
とんぼ玉ストラップ付のおみくじですぅ~
しかも~
大吉
担任の先生へも
みんなでお金を出し合って
六文銭のドーナツを差し入れしたそうです~
よくそんな気の利いたこと出来たね~
素晴らしいじゃない~
でもよくよく聞いたら女子の提案らしいです!
やっぱりねぇ~
おまけにこの春休み中は
おばあちゃんとホットケーキを焼いたり
お彼岸にはお墓のお掃除・お参り
やしょうまも作りましたぁ~
米の粉(2袋)2Kg使って大量のやしょうま作り
あっという間に完食です!
残りの春休みもお兄ちゃんたちは
楽しい事計画しているみたい...

毎日楽しそうでよかったね~

その調子でしっかりお母さんの
お手伝いもお願いしますよ!
今日は、お久しぶりに逢った
須坂市の辛口Y隊長様に
髪切ったら若返って春らしいねって
お褒め頂きましたぁ~(笑)
今日もまだ寒いですが
早く春らしくなあれぇ~

「ふ ふ ふ ♪」 な1日
今日は重役&大御所のみなさんが
それぞれ各所にお出掛けしていて
ほぼ主夫Kさんと2人きり~
そんな訳で考えることは一緒~(笑)
朝から「これ、どうぞ!」っとおやつを
あげると主夫Kさんからは
こんな素敵なおやつ頂きましたぁ~
ふ ふわふわスフレ カスタード ♪
✿春限定パッケージ✿
何でも朝一コンビニに寄って
買って来てくれたそうですぅ~
ふたりでおやつ交換をして
今日はゆっくりあるプランの打ち合わせをしようと
思ってたんですが、
そういう時に限って忙しい....
さらに、
今日は甥っ子が高校に合格したよメールもらって
「ふ ふ ふ ♪」な気分でふを頂きました
あぁ~
これ、ふわっふわでペロリと食べれちゃう
さ、後半もお仕事頑張りまっせ!
食べかけだけどいる?
わが社の主夫Kさんに突然
「食べかけだけどチョコいる?」っと聞かれ
何て答えたらいいか分からず
「かじりかけじゃなきゃ、いる!」って答えたら
「さすがにかじりかけは失礼でしょう!」って
顔を真っ赤にしてこれを下さいましたぁ~
えっつ、全然食べてないじゃん...
もらっちゃっていいの?って聞いたら
少し食べたんだけど、喉が痛いからあげる!って
とっても申し訳なさそうに
食べかけのチョコを下さいました
ラッキー
次の日、
やっぱり食べかけのチョコをあげるなんて失礼だよな!
っと言ってまたチョコを頂きましたぁ~
超ラッキー
そして別の日の勤務中、
玉鬘さんに突然、「梅酒飲む?」っと聞かれ
何と答えたらいいか分からず
「はい、飲みます~!!」って答えたら
じゃあ、「はい!」ってこれを下さいましたぁ~
チョーヤの梅酒かとおもったら
梅酒のチョコでしたぁ~
しかも早速頂いて
半分に割ろうとかじったら中から
どばっと!梅酒が飛び出してキター
お陰で手や洋服がベドベド~
だから
梅酒食べる?じゃなくて
梅酒飲む?って聞かれたんだと納得
でも梅酒ボンボンめっちゃウマかった
教訓!
ボンボンは割らずに
ひと口で食べましょう!
桜と大納言のロールケーキ✿どんぐり
大好きなプレミアムロールケーキ
シリーズでしょう~!!

でも、この日はとても寒くてアイスの
気分じゃない!
それでも念のため
アイスケースのぞいてみたら
プレミアムロールケーキアイスの
プレーン&チョコレートがあったよ
もっと暖かくなったら
プレーンも食べてみよっと♪~ヤッホー(ノ^∇^)ノ
てなわけでぇ~
プレーン&桜と大納言の
ロールケーキにしてみましたぁ~
おまけによもぎ香る草餅もねぇ~
献上品と言いつつ真っ先に
プレミアム 桜と大納言のロールケーキ
を頂きましたぁ~
ふわふっわで口に入れるととけるぅ~
さくら風味の生地はほんのりピンク色で
春を感じさせるウマさでしたぁ~
緑茶と相性ピッタリぃ~
髪の毛をカット&カラーしてもらって
今回は春らしくマッシュボブで
新色のピンクベージュっぽいカラーに
してみましたぁ~
ちなみにもうファッションカラーは卒業して
グレイカラーに変更...
今どきは白髪染めとは言わずに
グレイカラーというんだね...
そのほうが確かに響きがいいし
お洒落だわぁ~
もう帰宅したころ子どもたちは
夢の中だったので
次の朝、会った瞬間弟くんに
「お母さん、髪の毛切ったら
どんぐりみたい!」って
言われました...
まぁ、いいかぁ~
どんぐり コロコロ で頑張りますぅ~
おさるの恩返し✿ホワイトデー
朝、出社すると机の上に
かわいい紙袋が乗っていました
これやもしや・・・
期待しながら紙袋を開けるとぉ~♪
かわいい缶に入ったクッキー
コペンハーゲン ダニッシュミニクッキー&
コペンハーゲン チョコチップクッキー
めちゃくちゃかわいい~
いったい誰がくれたのかなぁ~!?
中国人に大うけのD画伯の
おさるさんのイラスト付き~
さる年だもんねぇ~!
リボンまで付けてくれてありがとね♪
いえ、何を隠そうミニーちゃんだそうです~(笑)
さすが画伯!おみごとでございます~<m(__)m>
クッキーも嬉しいけれど画伯のイラストも嬉しい~
そしてさっそく帰宅して子どもたちと
クッキー食べようとして封をきったら
爪にグサッとささり、痛いな~!っと思いながら
夕飯を作りはじめたら
ふと指をみたら人差し指が血まみれになってました!
こちらは健康に気を遣っていただいて
カカオ70%のチョコレートをいただきましたぁ~
めずらしいかりんとうも頂きましたぁ~
そして最後に...
旦那さんから頂きましたぁ~
バレンタインにチョコあげてないのにねぇ...

何だか申し訳ない気持ちで頂きましたぁ~

みなさんお気遣い頂きまして
ありがとうございました~

が、しかし...
まだ人差し指が痛い...

チョコあげてないのにお返しもらったから
罰があたったのかな...

新入部☆進級の準備
お兄ちゃんの
進級にあたってこれを準備いたしましたぁ~!
はい、これなんでしょう??
一瞬でっかいえんぴつ箱かと思いきや...
何と...
これ!
裁縫セット
今どきの裁縫セットってお洒落すぎるぅ~
しかも、男の子ってたいして
裁縫道具なんて使わないのに
中学でも使うから兄弟同士のお下がりは
NGみたい...
また弟くんにも買ってやらなきゃ
ちきしょー!!
こんな素敵な裁縫セット使わなくなったら
お母さんがお下がりもらうからねぇ~
おまけに
弁当箱も新調しました!
容量:850ml
(お弁当箱半分に入るご飯の量は約2.1杯分)だって~
これなら中学まで使えるかな~
。゜¢。゜¢。゜¢。゜¢。゜¢。゜¢。゜¢。゜¢。゜¢。゜¢。
弟くんは、
かけ算を前から10秒以内に
言うのはできたんですが、
後ろからも言えないと春休み返上
らしく焦ってぎりぎりセーフで
何とか認定シールもらえました
でも後ろからって結構大変...
これで何とか進級できそうですぅ~(笑)
そして、
新年度からいよいよ野球部に入部します!
今は慣らしで
土日のどっちかにちょこっと練習見学に行ってます
昨日もお母さん付き添いで見学に行きましたが
まぁ~寒いこと寒いこと
だから、頑張った自分へご褒美
ペコちゃんも入学準備しておりましたぁ~
入学式は暖かくなるといいなぁ~(*´︶`*)╯♡
女子会で胸キュン
女子会がありました!

久しぶりの生ビール最高~


早く飲み始めて早めに切り上げようと
思っていたんですが
盛り上がっちゃって
結局午前様...

お母さんだって....
た、たまには...
いいよねぇ~

しかも、
監督のこと社長って呼んでしまった~(笑)
おまけに後から、
旦那さんたちも某会議が終わって
やってきたー!

もちろん別の場所で飲んでたんだけど
帰宅したのはもっと遅かったです....

旦那さんと飲んでる方々の中に
超イケメンがいてお母さんたちの
話題になっておりましたぁ~

さっそくご挨拶に伺ったら
旦那さんとどういうご関係ですか?っと
聞かれたのでとっさに
「知り合いです!」って答えときました~(笑)
美味しい料理とお酒と
楽しいおしゃべりそして目の保養もできて
大満足の女子会でしたぁ~

子どもたちは
ぐっすり夢の中でしたぁ~
