QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
うさりん
うさりん
色々言われてもめげない、
へこたれない
ちくわ耳!

思いやりと
感謝の心を忘れずに!

[子ども2人:旦那1人:
ご隠居2人の6人家族]

オーナーへメッセージ

手を持て余す

2016年03月01日

毎年恒例で頂ける記念品に
手を持て余しておる方がいらっしゃったので
私がとりあえず頂くことにしましたぁ~icon10

「本当に大丈夫ですね!」っと念を押され
た・たぶん・・・だ・大丈夫です・・・icon10
持ち帰ればおばあちゃんが何とか
してくれまます!...きっと...( ゚∀゚;)タラー












さすがは、おばあちゃん
美味しそうに調理してくれました...face08


鯉ってすっごい滋養強壮によくって産後に食べれる??って
聞かれたことあったからきっと何とかしてくれると思ってました!

おじいちゃん、おばあちゃんはとっても美味しかったよ!
って言ってました!
(私は昔から鯉が苦手で食べれません!face06
 


もろ素材でプレゼントされます!










一応レシピも一緒にいただけますが、
私には無理だぁ~
















そういえば、会社の主夫Kさん!
食べれない物がほとんどなくって
ゲテモノも食べれるって話をしていたら
いなごと一緒にかまきりも佃煮にして
食べてたってことを言いだして
もうびっくりですよぉ~!
私だって子どもの頃いなごの佃煮は
食べてたけどかまきりはね....face10

ところで
かまきりって食べれるの?