QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
うさりん
うさりん
色々言われてもめげない、
へこたれない
ちくわ耳!

思いやりと
感謝の心を忘れずに!

[子ども2人:旦那1人:
ご隠居2人の6人家族]

オーナーへメッセージ

よい茶のでどこおきな茶屋

2014年05月31日

姉御よりとっても美味しそうなお茶をお福分け頂きましたぁ~icon27

毎日お茶を飲む我が家では大喜びぃ~icon14

何とも包装紙が素敵なお茶屋さん


それではOpen icon12

なんてお高そうなお茶なんでしょう~face08

御馳走様でしたぁ~npo02


姉御にお返しするものがなくって

大好きなコレが採れたてのプレゼント~icon27

豆(えんどう豆)だけに

まめにお返ししたいとおもいますぅ~(笑)


また桃も収穫できたらお届けしますからねぇ~

  


初めての野菜収穫!

2014年05月30日

農家(兼業)で育ち農家(元兼業)にお嫁に来たけど、
畑に行って葉物野菜を収穫するのって
初めてぇ・・・ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ


だって虫が大嫌い!。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。

でも嫁になったからにはそんな事いちゃあいられないicon10

畑の収穫頼まれたので葉物野菜収穫に初挑戦icon12


弟くんを引き連れていざ出陣!~(笑)

何気に弟くんも虫が嫌いicon10

頼りない2人で何とか今日食べる分の野菜を収穫 



今年初物の えんどうまめ 

料理はほとんどしないけどえんどう豆が大好きなあの方に

採って行こっとぉ~*゚。+(n´v`n)+。゚* ニィ-


えんどうまめ、ほうれん草、小松菜、青梗菜、

春菊、大根、カブ、玉ねぎなどなど

それぞれ収穫の仕方をレクチャーしてもらってぇ・・・icon10

(初めての葉物野菜収穫だからねぇ~


「できるかな?」

ノッポさん怖いッス!・・・ 



青虫や毛虫みたいのにも遭遇しましたが

何とか任務終了 


昔なら虫見ただけで逃げ出していたけど

私も強くなったもんだぁ~(≧▽≦)ゞ


  


白鳥バレエ学園 二山治雄 出演

2014年05月29日

長野市文化芸術祭 

  第50回記念 

行ってきちゃいましたぁ~icon22


チケット一枚あるけど行く!?って

行くに決まってるじゃん!!

だって白鳥バレエ学園二山治雄さん

が出演するんだよぉ~face08


まさか白鳥バレエ学園の演技が見れるとは

夢のようですぅ~(/∇\*)。o○♡

絶対混んでるから急いで会場へ・・・icon16

やっぱり駐車場満車icon10

乗せて来てもらってよかったぁ~( ゚∀゚;)タラー


チケットを頂いた方の発表も観たかったんですが、

お兄ちゃんの野球の練習が長引いてしまい

観ることができませんでしたぁ~


でも詩吟・ハーモニカ演奏・ベリーダンスなどを

観ることが出来ました。


ゆっくり芸術鑑賞できるって幸せだなぁ~

(少し睡眠観賞もありましたが・・・face06


いよいよ白鳥バレエ学園の発表です

会場内満席(2000人)ですぅ~face08

バレエ観賞なんて生まれて初めてです


もう皆さんの美しい演技にうっとりですぅ~(/∇\*)。o○♡

さらに二山治雄さんの演技ステキすぎぃ~

高いジャンプに伸びがある動き美しすぎぃ~icon12

素敵な演技に酔いしれて

子どもたちのかわいい姿に癒されて

最高に感動しましたぁ~


最後にアルクマが登場して二山さんに花束贈呈!

アルクマかわいい~(ノ∀`*)ペチ

二山治雄さんは9月からサンフランシスコに留学されるそうです。

ますます技に磨きをかけて帰って来てほしいですぅ~(^_-)-☆


これで長野市文化芸術祭のプログラムはすべて終了しましたが、

今回は第50回記念ということで鉢植えのお花を

じゃんけんで勝ち残った方25名にプレゼントstar

お見事勝ち取りましたぁ~ヤッホー(ノ^∇^)ノ

素敵なひと時をありがとうございました(^_-)-☆


  


初☆絵手紙作品☆

2014年05月28日

lilymasako先生絵手紙教室で描いた作品です!


弟くんの傑作icon12

lily先生の秋刀魚の絵手紙を見て描かせて頂きましたぁ~

先生にスゴイ~! 片岡鶴太郎さんの作品みたい!って

誉められちゃいましたぁ~

この他に7枚も絵手紙描いてましたぁ・・・icon10


その中の1枚にお父さんの名前をデザインして

言葉を書き込んでひと足早く

父の日のプレゼントにしましたぁ~icon27

お父さんすっごい喜んでくれましたぁ~


続いてお兄ちゃんの作品ですぅ~icon12

これも先生の絵手紙を真似て描いたんですが、

右のアンパンマンに1箇所違っているところがあるそうです

分かるかなぁ~!?


(答え:アンパンマンの服のにっこりマークが

にっこりしていないそうですぅ~icon10

上:好きな文字を目を閉じて描いてみましたぁ~!


これはお世話になっている方へお出ししましたぁ~♪


お母さんの作品ですぅ~icon12


:目を閉じて好きな文字一つ選んで

  左手で描きましたぁ~♪

lily先生とお会いしてとってもほっこりして

浮かんだ一文字ですぅ~(。・w・。)ゝ


:かわいいかえるちゃんの置き物をみて

  梅雨をイメージして描いてみましたぁ~!

絵に添える言葉を考えたりとっても楽しかったですぅ~

子どもたちも大喜びで沢山絵手紙描かせて頂いて

すっかり長居しちゃってすいませんでしたぁ~icon10


lilymasako先生ありがとうございましたnpo02


おウチでみんなに「スゴイ上手に描けたね!」って誉められて

とっても嬉しそうでしたぁ~



しかし・・・

弟くんがお父さんにプレゼントしようと描いた絵手紙を忘れてしまい

翌日朝一で取りに向かいましたぁ・・・ε=ε=ε= ┌(;´゚ェ゚)┘

またまたlilyさんに会えちゃったぁ~ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ


そしてそこへ何と菓恋さんが・・・face08

忘れ物取りに来た甲斐がありましたぁ~(ノ∀`*)ペチ

弟くんの忘れ物で振り回されたけど素敵な出会に

感謝ですねぇ~☆彡



  


lilymasakoさんの絵手紙体験教室

2014年05月27日

24日(土)
午後は、子どもたちとお出掛けしてきましたぁ~icon17

絵手紙展はもう拝見させて頂いたんですが、

土日は絵手紙体験が出来ちゃう~(^_-)-☆


子どもたちに絵手紙体験してみる!?

って聞くと「やりたい!×2」と言うことで

またまた行っちゃいましたぁ~ヾ(≧▽≦)ノあははは!


ここは切り絵教室に来た所だぁー!って

喜んでいましたぁ~(笑)

lilymasakoさんと会うのは初めてなのでドキドキでしたが、

とっても温かくて素敵な方でしたぁ~(ノ∀`*)ペチ


ちょっと前にハラハラハーさん、ayu220さん

いらっしゃっていたようですぅ~♪

またお会いできるの楽しみにしてますぅ~☆彡


お嫁ちゃんとRioちゃんにも

お会いすることが出来ましたぁ~

Rioちゃんのセクシー姿!超かわいい~icon06

最近あんよが出来る様になったそうですぅ~face02

行動範囲が広がって大変だけど

一緒にお散歩するの楽しみですね(^_-)-☆

lily先生がRioちゃんを抱っこして見つめる姿が

見惚れちゃうほど微笑ましかったですぅ~


家族みんな仲がいいのが

ひしひしと伝わって来ましたぁ~(ノ∀`*)ペチ


早速絵手紙描かせて頂きましたぁ~icon12

実際紙に向かうと何を描いたらいいか分からない~icon10

描き方を先生にご指導して頂いて、

オクラや葉っぱを使って描いたりしてみましたぁ~icon10


お兄ちゃんは先生の絵手紙を真似して描き始め

弟くんもお兄ちゃんの真似をして描き始めましたぁ~(ノ∀`*)ペチ

みんなに褒められて調子に乗って

何枚かかせてもらったことやら・・・・((+_+))


私も梅雨をイメージした絵と
一文字描かせて頂きました

一文字は左手で目をつぶって描いてみて!

っと言われ一文字選んで描いてみましたぁ~icon22


絵を描いたり好きな言葉を考えたり

とっても楽しかったですぅ~(ノ∀`*)ペチ


そしてお待ちかねのティータイム

素敵なティーカップの中から

自分の好きなカップを選ばせて頂いて

菓恋さんのシフォンケーキと頂きましたぁ~

お嫁ちゃんがコーヒー淹れてくれましたぁ~(/∇\*)。o○♡


若いのによく気が利くお嫁ちゃん

美味しいコーヒーご馳走様でしたぁ~☆⌒(*^-゚)v Thanks!!


御菓子も沢山食べさせてもらっちゃって

すみませんでしたぁ~(;^_^A アセアセ・・・


描いた作品が沢山ありすぎるのでまた次回ご紹介しますぅ~♪


お兄ちゃんはさっそく描いた絵手紙をいつもお世話になっている

方々へ出すことにしましたぁ~!

一枚は 私の実家のおばあちゃんへ

もう一枚は あの方へ (笑)

住所と名前を書いて切手は不要!

だってお母さんが直接配達するからねぇ~d(≧∀≦*)ネッ!!


そして絵心に火がついた弟画伯はウチに帰ってもひたすら

絵を描いておりましたぁ~(*゚ρ゚) ボー

とっても楽しく絵手紙体験させて頂けました。

ありがとうございました<m(__)m>


そして次の日も絵手紙展へ行くことに・・・続く

  


抹茶のチーズケーキ&抹茶シュークリーム

2014年05月26日

大好きな「京はやしや」抹茶シリーズ

コンビニで発売されていましたぁ~icon12

 抹茶のチーズケーキ 税込123円


抹茶もチーズも濃厚でねっとりとしておりますぅ~♪

下の土台もしっとりしていていましたが、

とっても美味しかったですぅ~


そして待ちに待ったこちら

 抹茶シュークリーム 税込134円 

抹茶クリームの緑が濃い~icon12

ちょっと渋味のある抹茶クリームとまろやか
なホイップクリームがいい感じで
とっても美味しかったですぅ~


やっぱりこの抹茶シュークリーム最高~



南長野店がプレオープンした

「お茶元みはら胡蝶庵 」

25日に通ったらお客さんで激混みだったので

もうちょっと落ち着いたら行ってみよっとぉ~(笑)


  


要求書・・・!?

2014年05月25日

通勤鞄の中にこっそりとこんな物が
入ってましたぁ~┐(★゚д゚)┌㍗??

広告の切り抜き・・・( ゚∀゚;)タラー


しかも子供靴の所だけぇ~ヾ(≧▽≦)ノあははは!


弟くんからの無言の要求書だったようですぅ~(笑)


敢え無く先送りとなりましたが、

とりあえず会社帰りにお気に入りの

ぷにまる買って帰りましたぁ~(*^^)v

もっちもちでとっても美味しいですぅ~icon06

5個入りでみんなで分けれて

食べやすいサイズicon12


ぷにまるチョコもねぇ~(ノ∀`*)ペチ

食べ終わった頃にはもう靴の事なんて

忘れちゃってるみたい~ヾ(≧▽≦)ノあははは!


大成功!~ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ



  


ブロガーさん達の置き土産

2014年05月24日

今週は学校の用事などで半休しておりましたら
そんな日に限ってブロガーさん達ご来店~∑(ёロё)ホエー!!

せっかくお会いできるチャンスだったのに
私ってタイミング悪すぎぃ~。゚(*ノДノ)゚。わ~ん

でもみなさんから素敵なお土産頂きましたぁ~icon27

あまちゃん & nero様 ありがとうございました。

3時のおやつに頂きましたぁ~(*^^)v


またコーヒー飲みに来てくださいねぇ~ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ♪

  


lilymasakoさんの絵手紙展

2014年05月23日

またまた姉御とお昼休みに

lilymasakoさんの絵手紙展

行ってきましたぁ~icon17

学芸員のくまさんが気持ち良さそうに

お昼寝していましたぁ~(笑)


足が長くてスタイルいいじゃん(ノ∀`*)ペチ

起こさないように静かに見学ヘ(-.-ヘ;)... コソコソ...

素敵な絵手紙が沢山展示されていますぅ~

悔いるように見つめる姉御

本当にどれもこれも素敵な作品です。


この日の天気にぴったりの絵手紙を発見icon12

Rioちゃんの作品も展示されていましたぁ~(o´∀`o)ノ


lilymasakoさんの優しさが絵手紙に描かれていて

見ているだけで温かい気持ちになりましたぁ~♪

ありがとうございました*゚。+(n´v`n)+。゚* ニィ-


おまけにこんなにかわいい子たちが

お出迎えしてくれますよぉ~


うさぎちゃんには前にも会ったねぇ~♪

ありがとうごいましたぁ~(o´∀`o)ノ


  


じゅんじゅん クレープ♡

いつも巣通りしてたけどずっと気になっていた

じゅんじゅんに寄ってみましたぁ~(o^─^o)ニコッ

じゅんじゅんって昔須坂にもあったよねぇ・・・!?

何だか懐かしい~(ノ∀`*)ペチ


こちらのお店結構人気みたいでお客さんが引切りなしぃ~♪

どれにしようかなぁ~ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ♪

クレープの種類が多くて迷ちゃう~icon06

そんな方には~

♪4種類のおいしさ♪ 

手作り「プチクレープ」400円

何てのもありましたよぉ~( *´艸`)クスクス


私はコレにしましたぁ~♪

コーヒー生クレープ250円 +

   アイスクリームトッピング70円 


クレープ生地はあらかじめ焼かれていて

冷めているのでアイスクリームとバッチリ~


薄皮だけどモチモチしていて

とっても美味しかったですぅ~


アイスクリームが入っているので

お口ひんやりでさっぱりと頂けましたぁ~(o´∀`o)ノ


おまけに子どもたちに凍らしたゼリーを貰ったり、

ポイント券も頂いちゃいましたぁ~(*^^)v

ポイント券貯めて

50円引きしてもらおっとルン♪ ((o'∀'o)) ルン♪


そしてお兄ちゃんにお母さんの行きたいところ付き合ったから

「今度は僕の行きたいところ付き合って!」って言われて

またもや行ってまいりましたぁ~(ノ∀`*)ペチ

この間の練習試合でヒット打ったからスペシャルご褒美icon12

 妖怪ウォッチ  

待ち時間暇だから弟くんと遊んでましたぁ~

1回ゲームするのに20分ぐらい待たされたぁ・・・( ゚∀゚;)タラー

あんなに大人気なんだから

ゲーム台もうちょっと増やしてくれないかなぁ・・・。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。