初ヨガ体験♪
いつも得意技のちくわ耳でも、
ストレス溜まってますぅ~┐(´д`)┌
最近特に心も身体もカチンカチンに
凝っちゃってますぅ~タスケテクレー!ヽ(´Д`;ヽ≡/;´Д`)/
そんな時、姉御がヨガに参加すると言うので興味深々ですが、
どうも子持ち主婦には時間が合わない・・・
ちょうど月曜日の午後所用があったので半日お休みして
ヨガにチャレンジ
お蔵入りしていたヨガマットを10年ぶりに
掘り出してまいりましたぁ~(笑)
旦那さんがストレッチ用に購入したんですが、
2~3回使用したきりのヨガマットですぅ~┐(´д`)┌
(何でも形から入るんですよねぇ・・・)
こんなヨガマットですが、皆さんにステキなマットねぇ~!って
やっと日の目を見れることが出来ましたぁ~(笑)
さてさて、突然ですが思い立ったら吉日で
飛込み参加しちゃいましたが、
こちらのヨガ教室は予約しなくても
気軽に空いた時間に参加できるんですぅ~
しかも1時間で1回500円
何て素敵なんでしょう~
こんな突然参加の私ですが、
インストラクター跡部奈美先生「インド的人生にナマステ!」
&メンバーの皆さん大歓迎してくれましたぁ~♪
しかも「学生さんかと思った!」何て言われて超気分いいい (笑)
私はかなり身体硬いので(前屈も指先届かない・・・)不安でしたが
自分のペースで出来る範囲でいいと言うことなので一安心!
心地よい音楽と跡部先生の美声に合わせて
身体をゆっくりとストレッチして行きます。
身体を伸ばすって気持ちいい
心と身体がリラックスできて
肩の凝りもほぐれましたよぉ~(o´∀`o)ノ
何より先生の声に癒されるぅ~(/∇\*)。o○♡
次の日あちらこちらが筋肉痛にぃ・・・
また都合のつく日に学生気分でぇ~(笑)
参加させて頂きますぅ~♪
これからも宜しくお願いしますぅ~
みるくあずき&フェレロ ロシエ
朝、冷蔵庫を開けると
何やら美味しそうなもの発見(-_☆)キラーン
みるくあずき
旦那さんんが頂いてきたようですぅ~
「子どもたちにあげて!」って・・・(ll-д-)チーン
お母さんも食べたい~!! ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ
見かねたお兄ちゃんが僕はアイス食べるからって
譲ってくれましたぁ~(〃ノдノ)テレ
どうも(人´∩`)スイマセン
これ!つぶあんがしっかりしていてめちゃくちゃ美味しい!
そして下のミルクプリンも濃厚で甘さ控えめで
とっても美味しかったですぅ~
弟くんとこれ!美味しいねぇ~♪って
にこにこで食べちゃいました
そして次の日またしても美味しそうなものがぁ・・・
フェレロ ロシエ
これ!美味しいんだよねぇ~♪
またしても旦那さんが頂いて来てくれましたぁ~
子どもは食べないかなって思ったけど、
美味しいって食べちゃいましたぁ~(ノ∀`*)ペチ
先に一個食べといてよかったぁ~(≧▽≦)ゞ
ちなみにこの高級チョコレート前から知ってたけど
名前初めて知りましたぁ~(笑)
そして昨日上田オフ会に参加した姉御より
ちろるさんからの手作りお菓子の
お土産に頂きましたぁ~
クルミがいいアクセントで
とっても美味しかったですぅ~(/∇\*)。o○♡
手作りって温かいですねぇ~♪
私にまでお気遣い頂きありがとうございましたぁ~
またお会いできるの楽しみにしてますぅ~(o´∀`o)ノ
「キャプテン」「プレーボール」
旦那さんがお兄ちゃんに「キャプテン」という
マンガをコンビニで買って来ましたぁ~(。・w・。)ゝ
なぜにマンガ・・・!?って思いましたが
お兄ちゃんめちゃくちゃハマって読んでますぅ~(笑)
キャプテン1 [ほやほやキャプテン編]と
続けて キャプテン2 [打倒!青葉学院編]を
買って来てもうキャプテン1 は読み終わたようなので
ちょっと読んでみるとぉ~∑(ёロё)ホエー!!
これって・・・!
昔子どもの頃テレビで見たことあるぅ~
っと私も夢中になって読んでますぅ~(笑)
「キャプテン」は主人公の中学時代のお話ですが
今度は高校時代へ
そしてやっとこ続編の
「プレイボール」が5月9日(金)発売されました
しかし、当日コンビニを数件あたるもなし・・・┐(´д`)┌
翌日もなし・・・・
やっとこ12日(月)ついにget
そしてお兄ちゃんも読み終わったようなので
ようやく私の手元にぃ~(o`Θ´)ノ オイッス!!
プレーボール
➀ 野球への帰還編
なぜかサッカーやってる・・( ゚∀゚;)タラー
続きが待ち遠しいなぁ~(ノ∀`*)ペチ
勝利への結束編[5月23日(金)発売]
逆転への突破口編[6月6日(金)発売]
どうもこのマンガの影響かお兄ちゃんが
旦那さんが帰ってくるとキャッチボールを
するようになりましたぁ~(o´∀`o)ノ
勉強でもスポーツでも何でも
出来る様になるには
地道な努力が必要ですねぇ~(o`Θ´)ノ オイッス!!
そして何と日曜日に練習試合があって
B戦にお兄ちゃんも出してもらえることにぃ~
予定外のことだったので連絡を頂いて家族揃って
慌てて試合会場へ掛けつけましたぁ~
そして何と守備ではサードを守らせてもらったり、
打撃ではヒットを打ちましたぁ~
もう超カッコ良かったですぅ~(←親バカ)
キャプテンからも
「あんな流し打ち高学年でもできないよ!」って
お褒めのお言葉を頂きましたぁ~(笑)
試合後お兄ちゃんに感想を聞いたら、
「すっごい緊張したけど、すごい嬉しかった!」
って言ってましたぁ~。゚(PД`q*)゚。
旦那さんも「子どもにこんなに感動させてもらって
俺たち幸せだなぁ~!!」って言ってました
野球ってやっぱり最高だなぁ~(ノ∀`*)ペチ
お母さんも応援頑張るよぉ~
おばあちゃんのぼたもち
おばあちゃんが孫たちのために ぼたもち
作ってくれましたぁ~ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ♪
おばあちゃんのぼたもちみんな大好きぃ~♪
先ずはお兄ちゃんが大好きな あんこ
そして弟くんが大好きな きなこ
そしてお母さんが大好きな くるみ
今回は、ちょっと所用があって
出掛けていたので何も手伝わずに
食べるお手伝いのみでしたぁ~(ノ∀`*)ペチ
イヤぁ~幸せだなぁ~(/∇\*)。o○♡
いつもいつも美味しいぼたもち
ありがとうございますぅ~
そして毎回残ったきな粉をご飯に食べてかけるのを
楽しみにしている弟くん・・・( ゚∀゚;)タラー
そんなきな粉大好き弟くんに棚からぼたもち ♪
姉御から きなこちょこ
頂きましたぁ~
やっぱりきな粉好きな弟くんにあげなきゃねぇ~
きな粉 LOVE
御馳走様でしたぁ~(ノ∀`*)ペチ
須坂をぶらり
お昼休み弟くんの
靴下を買いにお出掛けぇ~
まず向かった先の駐車場で
よぉ~く!見慣れた車を発見~w( ▼o▼ )w オオォォ!!
お昼休みだからねぇ~(笑)
そしてちょっと気になっていた
お店の偵察してきましたぁ~キョロ(゚.゚*)(*゚.゚)キョロ
会社に帰ってご報告(o`Θ´)ノ オイッス!!
すかさず車を目撃したこともねぇ~(笑)
近々ランチ計画中~
そしていつもの総合デパートで
精神安定剤をご購入~
ここで買うと安いねぇ~♪
あ~これでしばらく一安心だぁ~(ノ∀`*)ペチ
ちゃんと弟くんの靴下も買いましたよぉ~♪
しかも1足 99円!
すぐに穴開けちゃうから安いので十分
ちゃっかり自分の靴下も購入~
しかし、20~24㎝ってお母さんと共有して
履けるんじゃない!?
何って思いながらお昼休みに
須坂をぶらりとしてきましたぁ~o(*^▽^*)oエヘヘ!
6次産業センター 小布施屋ジェラート
ちょっとMとお出掛けした帰りに
ジェラートでも食べて
行こうってことになってぇ~
トゥエルへgo
しかし定休日・・・(ll-д-)チーン
次に向かったのがここ
6次産業センターの
小布施屋ジェラート
なになにチェリーキッスチョコレート
お値段は消費税分値上がりしたんだねぇ~
私はダブルでアーモンド&くるみと
もちろんチェリーキッスチョコレート
Mは大好きなパンプキン
しかし・・・
私たちの前にもジェラートを求め並んでいる人が
いましたが、盛り少な・・・
まさか・・・
って思いましたが、
やっぱりちょっと少ない~
かなり小盛りでがっかりぃ・・・
(店員さんによるんだと思いますが・・・)
でも味はとっても美味しかったですぅ~
チェリーキッスチョコレートは濃厚で美味しいし、
ドライ加工したチェリーキッスが粒ごと
ごろごろと4粒位入ってたかなぁ~♪
これまたとっても美味しかったですぅ~(/∇\*)。o○♡
アーモンド&くるみはこれまたアーモンドとクルミが
たっぷり入っていてとっても美味しかったですぅ~
そしてMのパンプキンもお味見させてもらったら
シナモンが効いていてとっても美味しかったけど、
Mはシナモン苦手なんだってぇ~( ゚∀゚;)タラー
この日は試飲用のりんごジュースがなくって
残念でしたぁ~ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ
そしてMが持っていた保冷ランチバックに一目惚れ
「いいなぁ~♪×5」攻撃でみごとにget
いつも、いつも(人´∩`)スイマセン
今後ともよろしくですぅ~(笑)
サーティーワン トリプルポップ
さてさて母の日のカーネーションを買いに来ましたよぉ~♪
まずはお兄ちゃんの妖怪ウォッチにお付き合いしてぇ~
人気なので順番が回ってくるまでかなり時間かかるぅ・・・
なので1回でご勘弁願って
超不機嫌なお兄ちゃんを連れてお買い物
カーネーションも黄色・オレンジ・ピンク・赤といろんな色が
あるけれどなかなか決められず(←優柔不断なものでぇ)
子どもと相談して赤いカーネーションに決定!
そして・・・
母の日なんだからとサーティーワンアイスをしぶしぶ
旦那さんに奢らせちゃいましたぁ~ヾ(≧▽≦)ノあははは!
どれにしようかなぁ~ルン♪ ((o'∀'o)) ルン♪
1個は決まったけどぉ~
あと2つどうしよっかなぁ~(*゚ρ゚) ボー
自分で買う時はシングルだから
3つも決められない!ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ
そうですここぞとばかりに
Triple Pop (トリプルポップ)
にしちゃいましたぁ~(笑)
上:マカロン マカロン
(ベッキーおすすめの春の新作)これは即決
ピスタチオとラズベリー風味だそうですぅ~♪
なかなかあっさり目の味なので濃い味のフレーバーを
食べた後は味か薄い感じぃ~
左:ストロベリーショートケーキ
「バニラ風味のアイスにスポンジケーキ&
ストロベリーリボンをプラスしたフレーバー」
これ!超美味しい
右:ジャモカコーヒー
お兄ちゃんが選んでくれましたぁ~(ノ∀`*)ペチ
コレもコーヒーが濃くって超好みでしたぁ~
おまけに弟くんもぉ~
クリームソーダー
お兄ちゃんはゲームが1回しかできなかったので
ふてくされて食べませんでしたぁ・・・
でも旦那さんが帰りにアピナに寄ってくれたので
一気にご機嫌になっていましたぁ~
ウチに帰ってお母さんに
カーネーションプレゼントしましたぁ~
すっごい喜んでくれましたよぉ~
娘ができると母の日にプレゼント貰えて
嬉しいって言っていましたぁ~(ノ∀`*)ペチ
私もいつかカーネーションもらえる日が来るかなぁ~(笑)
母の日っていいな♪
母の日にいつものスーパーへお買い物へ行ったら
食器用洗剤頂きましたぁ~*゚。+(n´v`n)+。゚* ニィ-
助かるねぇ~☆⌒(*^-゚)v Thanks!!
そしてウチに帰ったらこんな素敵な物がぁ~
旬彩菓たむら スフレいちごロールケーキ
おばあちゃんがお出掛け先で柏餅とロールケーキ
もらって来てくれましたぁ~♪
母の日の特権をここぞとばかりに主張し~(笑)
ロールケーキ get~ヤッホー(ノ^∇^)ノ
しっとりスポンジで生クリームが
これまたコクがあるのに
甘さ控えめでめちゃくちゃ美味しい
そしてスミヘイフェアーに
旦那さんが毎週欠かさず見ている
「渡辺篤史の建もの探訪」の渡辺篤史さんが
来るということでちょこっと覗きに
行ってきましたぁ~(o´∀`o)ノ
出店企業ブースで
お兄ちゃんがクイズに答えて金塊get
せっかく手に入れた金塊だけど、
母の日にだからと
お母さんにプレゼンしてくれましたぁ~。゚(*ノДノ)゚。わ~ん
お兄ちゃんのそういう所大好きぃ~
素敵な作品を見ながら
帰りにはまたもや食器用洗剤のお土産付
さてさて、私も母の日のプレゼント買いに
行くぞぉ~
隠れアイス三昧!&血のにじむような努力
お買い物へ行ったらハーゲンダッツが130円位で
格安しかも大好きなクレープグラッセ・・・
迷わず即買い~(笑)
ショコラフランボワーズ
さすがはハーゲンダッツ!焼印が素敵ですぅ~(笑)
チョコとフランボワーズの甘酸っぱさが
とってもマッチしていて美味しい~(ノ∀`*)ペチ
クレープグラッセだとひとりでこっそり買い食いして
食べながら運転も出来ちゃうから最高!ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ
2~3日後にもうハーゲンダッツの格安は
ないだろうなぁ~っとアイスケースを覗いてみたら
何と、違う種類が・・・
しかも大好きなコーヒー味
コーヒーミルク
これまた即買い!
でもカップだから食べながら運転出来ないので
見つからないように冷蔵庫に隠しておいて
早朝こっそり頂きましたぁ~(笑)
とっても美味しかったですぅ~ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ♪
自分だけ隠れて高級アイスを食べて申し訳ないので
ちょっと出掛けた帰りにアイス買ってあげましたぁ~
ガリガリ君 アイスコーヒー
お兄ちゃんが食べましたがかき氷のコーヒー味で
美味しかったそうですぅ~(ノ∀`*)ペチ
弟くんはアイスじゃなくてお菓子がいいとのことなので
お母さんはこれぇ~ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ
ジャイアントコーン 塩バニラ
塩がきいていて甘さが引き立って
いるのに後味さっぱり~
ちなみに5月中旬頃までの
期間限定発売みたいですぅ~
姉御よりお江戸土産を頂きましたぁ~
いつも、いつも(人´∩`)スイマセン
もちどら
皮がもっちもちで子どもたちも大喜び
でしたよぉ~(o´∀`o)ノ
ありがとうございましたぁ~
そしてなにやら訳ありのこちらのブツも頂きましたぁ~(笑)
なぜに東京に行って神戸!?っと思いましたが
「ブログをみれば分かるよ!」っと意味深な事を
言っていたのであえて何も聞かずに
楽しみに待っていましたぁ~┣¨キ(*´ェ`*)┣¨キ
神戸ドーナツ (プレーン・チョコレート)
土曜日の姉御のブログを見てなぞは解けましたぁ~(笑)
まさか血のにじむ努力をしてGETしてきたブツを
頂けるとは・・・・。゚(*ノДノ)゚。わ~ん
ありがたき幸せぇ~<m(__)m>ハ、ハァー
おまけにクッキーも貰っちゃったぁ~(ノ∀`*)ペチ
それにしても都会はVIP待遇ですなぁ~( *´艸`)クスクス
血抜き!定期的に頑張って下さい
かっぱの改新 初夏の第二章
飯山の菜の花公園で遊んだ後は
お兄ちゃんお待ちかねの
妖怪ウォッチのゲームをして
またまた大好きなかっぱ寿司に連れて行って
もらっちゃいましたぁ~ヤッホー(ノ^∇^)ノ
☆ かっぱの改新 ☆
初夏の第二章
2014年5月1日(木)~6月1日(日)
みんなお兄ちゃんのゲームにつき合わされ
お腹ペコペコだったので
いつもよりもりもり食べちゃいましたぁ~(笑)
新幹線が何回も注文品をお届けしてくれますぅ~♪
子どもはコレが楽しみなんですよねぇ~(笑)
終いには新幹線も忙しいのか
従業員さんが直接持って来てくれました・・・(ll-д-)チーン
そして何と!
私の大好きなミルクレープ 216円 がぁ・・・(/∇\*)。o○♡
デザートもかっぱの改新~ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ♪
ちょっと下のスポンジがパサついていましたが
やっぱりミルクレープ美味しい~
この日はお兄ちゃんかなり食べていたので
デザートは無理かと思いきややっぱり注文・・・
ベイクドチーズケーキ 216円
流石に食べれず残すだろうと期待して待っていましたが、
かなり美味しかったらしくペロッと
食べちゃいましたぁ~o<-∀->o ビロ~ン
弟くんも負けずにチョコレートケーキ 108円を
美味しそうにペロリぃ~(ノ∀`*)ペチ
みんな今日一日大!大!大満足!
ご馳走様でしたぁ~
そして、クレーンゲームでちっとも取れなかった
弟くんはガチャガチャを要求!
あーだ!こーだ!うるさいので仕方なく・・・
人魚。 人魚って、こいつら?
いろんな所につかまれる!
いろんなポーズで撮影できる!
弟くんの指につかまってポーズ
かなりお気に入りで
一緒にお風呂に入って遊んでましたぁ~(笑)
久しぶりにリフレッシュできて
子どもたちも大喜びでしたぁ~♪
でも一番リフレッシュできたのは
お母さんかなぁ~ヾ(≧▽≦)ノあははは!