TDL RUSK♡おせんべい&信玄餅
東京ディズニーランドのお土産が
届いたのでお福分け頂きましたぁ~♪



TDLのラスクのお土産って
初めてぇ~ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ♪

かわいいカップラスクが3つ入ってますぅ~♪

中のラスクは至って普通~(笑)
甘すぎなくってとっても美味しかったですぅ~(゚∇^d) グッ!!
もう一つは・・・




えび・あおさ・しょうゆ・ごま
中のおせんべいはかわいいミッキーの形


美味しかったですぅ~♪
ご馳走様でしたぁ~

おまけに信玄餅のお土産もぉ~

前に桔梗屋さんの信玄餅の正しい食べ方を
テレビで知ったので子どもたちと
さっそくチャレンジ!!~(o`Θ´)ノ オイッス!!

風呂敷を開いて中身を全部出して
黒蜜をかけて
風呂敷の四隅をつまんで
モミモミして頂きますぅ~

ちょっと見た目は悪いけどぉ~(笑)
うん!美味しい~

始めてこんな食べ方したけど
子どもも楽しそうだったし
お餅に黒蜜がよく馴染んで美味しかったですぅ~


ご馳走様でしたぁ~

山菜三昧!
山菜の季節になりましたねぇ~♪
山菜はどれも美味しくって好きだけど
一番好きなのはウドかなぁ~(ノ∀`*)ペチ
実家から採れたてのウドを頂きましたぁ~
さっそく酢みそ和えにして食べましたよぉ~
葉っぱの部分はてんぷら~
美味すぎるぅ~ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ♪
タラの芽はウチの畑で作っているので
てんぷらは勿論、
クルミ和えにして頂いたらこれまた
美味しくってビックリぃ~ウマイゼィ (*’A`*)y-°°
わらびは買って来てお浸しにして頂きましたぁ~
蕨の食感とぬめりが最高~
そして実家から採れたてのふきも頂きましたぁ~
おばあちゃんが煮物にしてくれましたぁ~(ノ∀`*)ペチ
春の山菜をいっぱい食べちゃいましたぁ~(笑)
おまけにT町のイケメソさんが
姉御がハマっている山菜ストラップを
いっぱい持って来てくれたので
お福分け頂きましたぁ~
ユリネ
ありがとうございましたぁ~ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ♪
飯山 菜の花公園
急きょ野球の練習がお休みになったので
実家に遊びに行ってきましたぁ~ヤッホー(ノ^∇^)ノ
しかも、飯山の菜の花公園に連れて行って
もらっちゃいましたぁ~ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ♪
菜の花と千曲川と山々のコラボが超絶景
絵になりますねぇ~(o´∀`o)ノ
菜の花の黄色い絨毯が本当に綺麗ですぅ~(ノ∀`*)ペチ
子どもたちは大喜びで菜の花公園を駆け回って
アマガエルを捕まえていましたぁ~ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ
すれ違うワンコに吠えられて
バトル勃発!
ワンコ VS お兄ちゃん ヾ(≧▽≦)ノあははは!
ワンコが「ワン!ワン!」吠えるとお兄ちゃんも吠えます
両者決着がつかず引き分け・・・
飼い主さんたちも大笑い!
また別の場所で会ったけど、
もうワンコが自分よりレベルが下だと認識したらしく
吠えて(かまって)もらえなくって残念がってましたぁ~(笑)
そして第二回戦!
ワンコに吠えられるとリングが鳴りますぅ~(笑)
ワン!ワン!吠えられると大喜びのお兄ちゃん!
またしてもバトル勃発!
みんなに大笑いされてご満悦の様子でしたぁ~(〃ノдノ)テレ
楽しく遊んだ後は弟くんたっての願いでかき氷
シロップ好きなだけOKだったので
もちろん全部がけぇ~
お兄ちゃんもぉ~(笑)
かけすぎて手がべとべと・・・
結局最後は食べきれず食べる羽目に・・・∑└(*゚ロ゚*)┘ギクッ
不味くはないけど複雑な味でしたぁ~(笑)
鯉のぼりと菜の花のコラボもとっても素敵でしたぁ~♪
綺麗な風景に癒されて菜の花公園を後にしました。
てるてる カフェ
髪の毛がだいぶ長くなってきたので
美容室に行ってきましたぁ~
ちょっとお茶してから行こうってことで
てるてるぼうへLet's go~ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ♪
子どもたちはかき氷を食べたかったんですが、
残念ながらまだ始めてないそうですぅ・・・
気を取り直して
お兄ちゃんはこちらぁ~
ここのプリンが大好きなんですぅ~♪
手作りカスタードプリン 50円
安いから2個買ってあげましたぁ~(笑)
弟くんはどうしてもソフトクリームが
いいとの事なのでこちらぁ~
お母さんはついにアップルパイに出会えたので
絶対これぇ~
アップルパイ145円 & アイスコーヒー60円
コーヒーが400円以上のお買い物で
1杯60円だったのでもちろん飲んじゃいましたぁ~♪
お安くカフェtimeができて
大満足でてるてるさんを後にして
髪を切ってさっぱりしたら
今度はお兄ちゃんがハマっている
妖怪ウォッチのゲームをして
おウチへ帰りましたぁ~
こんなにかわいいふなっしー
寝袋ぬいぐるみ発見~
でもたらこに見えちゃうのは私だけかなぁ~(笑)
ガスト 「欧米か!」
さっそくガストへ食事に










ガストといえば外せない山盛りポテトフライも












献上「五三焼カステラ」 匠寛堂&菓恋 チョコレートシフォン

何でも地元のタクシー運転手さんに
教えて頂いた一押しの
お店らしいですぅ~(o^─^o)ニコッ
しかもこちらのカステラは、













博多バームスティック&鹿児島 あく巻















