自分を見つめ直す
正満寺さんのありがたいお言葉を拝見しました。
いつも心にビビッと響いてきます。
人生は出会い
人間はふれあい
社会はたすけあい
自分のことばかり考えいないか、
感謝することを忘れていないか....。
もう一度自分を見つめ直したいと思います。
もうすぐだねぇ~♪
今週末は野球の試合があってお兄ちゃんは応援!
チームのために一生懸命応援して来てねぇ~(^_-)-☆
そしてもうすぐこのタオルを
ぶんぶん振り回す日が近づいてきましたぁ~
初めてのプロ野球観戦
ドキドキ!ワクワクだねぇ~
会社の熱血巨人ファンのTさんと盛り上がってますぅ~(笑)
お寺でヨーガ! 気持ちいいー!
小布施の西證寺で
極上の癒しイベントお寺でヨーガ!
に参加させて頂きましたぁ~
myuさんと姉御もご一緒でしたぁ~
場所が分からずぐるぐるしてしまったけど何とか到着
本堂に入ると柑橘系のアロマの香りに癒されるぅ~
そしてこの天井絵、見てみたかったんだぁ~♪
スゴイ!! 10×10の100枚あるそうです。
なみ先生に本殿の中も案内してもらっちゃいましたぁ~
本殿の天井には
雄大な鳳凰が描かれていてとっても神々しかったです。
こんな素敵なお堂で清々しい気分で
超リラックスしながらのヨガスタート
身体が硬いのでかなりキツイですが、
痛気持ちいい~
しかし...
初めてのハトのポーズがかなりキツイ...
みんなカッコよく決まってたけど
私はヨボヨボのハト状態
最後に頭のてっぺんの
百会のツボに針をさしていだだきました。
頭に針を刺されるのはかなりドキドキでしたが
まったく痛くなかったです
自律神経を調整したりいろいろ
体調がよくなるようです。
そしてまったり天井絵を眺めていると
お気に入りの一枚みいつけたぁ~
お猿がだるまを抱っこしている絵
お寺の牡丹積みの鐘楼の
鐘がゴ~ンっと鳴って終了!
ステキぃ~♪
終了後は
美味しいハーブティーとアロマストーンをいただきました。
まさしく極上の癒しでございました。
ヨガの跡部奈美先生、娘さんの心花ちゃん、
鍼灸師の 朝比奈宗順先生、
アロマ担当の 朝比奈利奈先生
ありがとうございました
お寺でヨーガ終了後、
頭に刺さった針を抜いもらい
心も身体も癒され開放された私は念願の例の場所へ
連れて行ってもらいましたぁ~
〝オランチェ” 黒あわび茸&味噌汁試食サービス
お盆休み中に
中野のオランチェへ行ってきましたぁ~
お昼過ぎに行ったのでもう商品が
棚にほとんどありませんでした...
でも黒あわび茸の試食サービス!やってましたぁ~
すでに並んでいるものを頂こうとしたら、
山田孝之似のお兄さんが焼き立て食べてって
笑顔で渡してくれましたぁ~
初めて食べる黒あわび茸はどんな味かなぁ~
美味しい~
肉厚でコリコリした食感がたまりません~
塩コショウして焼いただけなんだってぇ~♪
調理も簡単なのでこれはいい...
もう少し待ってれば出来立てのお味噌汁来るよ!って
教えてもらったけど、
時間がないのでこちらを頂きますぅ~
きのこは若干少な目ですがとっても美味しかったです!
御馳走様でしたぁ~
早速ウチへ帰って黒あわび茸頂きましたぁ~♪
コリコリ食感が美味しい!っと大好評でしたぁ~
引っ張りだこの〝お買い物デート”
まったり実家でお盆を過ごさせてもらった日
子どもたちを連れてお買い物へ行ってきましたぁ~
"甥っ子弟(中2)”も行きたいと言うことで
男の子3人に囲まれて
ウキウキのお買い物デートして来ましたぁ~(笑)
みんなで目的のものを買ったり(早速おぼんだま使用)
ウインドーショッピングしたりゲームをしたりしていると
ちょうど夏まつり!?していましたぁ~
わたあめget~
大喜びの2人をよそに
もうちょっぴり大人の〝甥っ子弟”は
遠くから見つめておりましたぁ...
実家へ帰ってみんな揃って乾杯して美味しい料理を頂いて
心置きなく(お泊りだったので)ビールを飲んで横になってたら
真夏のサンタさんがご帰宅
真夏のサンタさんがお兄ちゃんご指名で
久しぶりにお出掛けしたいと言うことでぇ~
またまた夜のお買い物デートに連れて行ってもらいました
あちこち回ったんだけど目的の物が無くって
昼間行ったお店まで行ってきたそうですぅ~(笑)
お兄ちゃんが帰って来たころには
お母さんと弟くんは夢の中で
朝起きたら枕元にプレゼントがぁ...
大喜びの弟くんに無理やり起こされ
はっと現実に引き戻されました...
ぐっすり眠っているお兄ちゃんの枕元にも
プレゼントがあってもしかしてサンタさん!?って
弟くんと目を見合わせてしまいましたぁ~(笑)
でもお母さんの枕元には何にもなし...
そんな真夏のサンタさんからのプレゼント
大好きな妖怪ウォッチグッズ買ってもらったそうですぅ~♪
左:弟くんへ 右:お兄ちゃんへ
真夏のサンタさんに朝お礼をいうと...。
お買い物デートして帰って来てプレゼントを
渡しに部屋に行くと2人で爆睡していてハンマーで
何度も叩いたのに起きなかったそうです...ヽ(*`Д´*)ノゴルァァア!!
何はともあれ弟くんも大喜びでした。
ありがとうございましたぁ~
プレゼントを貰えなかったお母さんは
ちょっとふて腐れてひとり贅沢アイス~( *^皿^)ウシシシシ
チョコフォンデュソフト
チョコ大好きな弟くんの襲撃に遭いましたが
とっても美味しかったですぅ~
今年もとっても楽しいお盆を過ごすことが出来ましたぁ~
お盆の逆襲&ワクワクのお泊り!
13日の迎え盆は毎年そうめんと天ぷらが恒例です。
暑い中汗をかきかき必死に天ぷらを揚げます
でも今年は意外に涼しくってそんなに汗もかかずに
楽勝だぜぇ~(*^^)v
先ずは
みんな大好き一夜干しのイカちゃんを揚げちゃいます♪
なぁ~んて超ご気楽に揚げていたら
イカからの逆襲!
天ぷら油がはねて顔に....ヽ(*`Д´*)ノゴルァァア!!
い、痛い~!火傷した...(-''-)眉間にシワ
完全に白旗揚げて選手交代
おばあちゃんも昔お盆にイカ揚げて
油が目に入っちゃって
ゴーグルして揚げたこともあったんだってぇ~
イカってそんなに強敵だったんですねぇ~( -ノェ-)コッソリ
そんなこんなで私の名誉の負傷もありましたが
おいしいイカや旬の野菜の天ぷらが沢山揚がって
無事にお盆を迎えることができましたぁ~
イカの天ぷらあなどるべからず!
今後の私の教訓となりましたぁ~(笑)
そして今年のお盆は久しぶりに
実家にお泊りさせてもらっちゃいましたぁ~ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ♪
イエ~ぃ! 連日かっぱ寿司
前日は旦那さん方の大好きな従兄弟家族とお盆を過ごして
そしてこの日も大好きな従姉弟家族と過ごせて
大喜びの子どもたちぃ~
しかも従姉弟家族もお泊りしてくんだってぇ~
こりゃ夏合宿だな~(笑)
しかし久しぶりにあった従姉弟たちは見違えるほど大きくなって
ビックリしましたぁ~
弟の方にはもう身長抜かされちゃったぁ~(ノ∀`*)ペチ
そして実家のおじいちゃんおばあちゃんに
うれしいもの貰っちゃいましたぁ~
おぼんだま
今どきの子どもってうらやましいなぁ...
弟くんが大好きな花火もみんなでしたよ!
とっても思い出に残るいいお盆になりましたぁ~
その後...
お母さんは酔い潰れぐーすか寝てしまい
お兄ちゃんがいつ帰って来たのか
まったく記憶にございません!...
朝起きたら枕元にプレゼントが置いてありました
真夏のサンタさんか....
尾行の甘い罰
初くら寿司で満喫した後、
お茶でもして帰ろうか!?ってことで
みんなノリノリだったのに
お兄ちゃんがお腹が痛くなり
急きょウチへ帰ることに....
先に出発した旦那さんチームは右折したので
遅ればせながらついて行ってみましたぁ~(笑)
信号待ちで車2台挟んで停車!
ここまではよかったんですが、
そのまま直進のはずが何故かの右折・・・
実に怪しい~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
弟くんと相談して尾行することに...(笑)
ぐるぐる回って何故か本屋さんに到着!?
駐車場でビックリしている旦那さんチームを
問い詰めると...。
お兄ちゃんがお腹痛いのが治ったそうで
約束していたコロコロを買いに
寄ったそうですぅ~┐(´д`)┌
お茶して帰ろう!って言ったのに
抜け駆けしたので罰として
コンビニでスイーツ奢ってもらいましたぁ~
くるみとキャラメルのチーズケーキ
キャラメルチーズムースが重ねられたケーキ。
ムースには隠し味にアーモンドが合わされており、
ホイップクリーム、くるみ、アーモンドをトッピングして
仕上げられているそうです!
これ超美味しい~
色んな食感が楽しめて
お腹いっぱいなのにペロッと食べちゃいましたぁ~
弟くんも大好きなお菓子買ってもらってご満悦でしたぁ~
御馳走様でしたぁ~
尾行した甲斐があったってもんだぁ...
アイスクリームパフェ&パフェちらし~♪
パフェってやっぱり見た目がかわいい~
このパフェは
アイスクリームをイメージして作ったそうですぅ~♪
クッキー&マンゴーパフェ
容器がコーンの柄になっていて本当にアイスクリームみたい!
このままかぶりつきたい~(笑)
「ブルーシール監修スイーツ」で
スポンジ、クッキークラム、ミルクムースのベースに、
ホイップクリーム、ドーム型マンゴームース、
マンゴーソースで飾りってあるそうです。
マンゴーソースが甘酸っぱくって
とっても美味しかったですぅ~
そして...
これもパフェになっちゃうんですねぇ~(/∇\*)。o○♡
パフェちらし
何だかお洒落でかわいい~
パフェだからスプーンフォークが付いてますぅ~♪
とっても美味しかったですぅ~
やっぱりパフェって乙女心をくすぐるなぁ~
ミョウガLOVE♡
ちょっとくら寿司の続きの前に
今旬のミョウガちゃん♪
夏の風物詩でもある
待望のミョウガちゃんが
やっと収穫できましたぁ~(/∇\*)。o○♡
子どもの頃は苦手だったのに
大人になったら大好きになっちゃったぁ~┐(★゚д゚)┌㍗??
あぁ、ぷっくりしていてめちゃくちゃ美味しそう
ミョウガの独特の香りと歯ごたえががまりません
薬味はもちろん、天ぷらにしたり油みそにしても
美味しいんですよねぇ~
あとは梅酢漬けにすると
長期保存できるからしばし楽しめますぅ~
私が最近ハマっているのは刻んで納豆に入れるのぉ~
ご飯がすすむくんです!
毎日ミョウガ食べて頑張るぞぃ~
そうそう、
ミョウガを食べると物忘れするのは迷信なんですってぇ~!
これで心置きなく食べれるぜぇ~
「くら寿司」びっくらポンで〝シークレット”レアget
お兄ちゃんたってのご要望でみんなで
くら寿司に行ってきましたぁ~
お兄ちゃん意外は初潜入ですぅ~(笑)
廻ってくるお寿司に透明なフタがしてあるので取りにくい~ !
でも お皿をグイって 上にあげるとカンタンに蓋が開きましたぁ~
清潔でいいかもぉ~!
でもいつも行っている回転寿司とは少々システムが違うので
戸惑いながらも子どもたちは大喜びぃ~
何と言ってもビックらポンがやりたくって
ここにしたんだもんねぇ...
お皿5枚で1回ゲーム!
ゲームがスタートして 「あたり」が出ると
くら寿司オリジナルグッズが 入ったカプセルを プレゼント!
何とゲーム2回目でお兄ちゃんがシークレットgetしましたぁ~
とってもレアな「光るヨーヨー」たこ!
その後は何回ゲームをしてもハズレ...
お皿を5枚にしようと
ゲームのためにデザートを食べましたぁ~(笑)
大人気!
フォンダン・ショコラムース
これ、大人気だけあってとっても美味しかったですぅ~
もう1皿頼もうか悩んだくらいですぅ~(笑)
おまけにこちらもぉ~
かーりかーりさつまいも
これで最終ゲームをしたけど
ハズレ....
弟くんがふて腐れちゃったので
結局ガチャガチャやって帰る羽目に....
何だかねぇ~
現地集合だったので帰りは、
旦那さんお兄ちゃんチーム、
お母さん弟くんチームに別れて帰宅のはずが....。
まさかの...(-''-)眉間にシワ
続く...