QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
うさりん
うさりん
色々言われてもめげない、
へこたれない
ちくわ耳!

思いやりと
感謝の心を忘れずに!

[子ども2人:旦那1人:
ご隠居2人の6人家族]

オーナーへメッセージ

初めての野菜収穫!

2014年05月30日

農家(兼業)で育ち農家(元兼業)にお嫁に来たけど、
畑に行って葉物野菜を収穫するのって
初めてぇ・・・ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ


だって虫が大嫌い!。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。

でも嫁になったからにはそんな事いちゃあいられないicon10

畑の収穫頼まれたので葉物野菜収穫に初挑戦icon12


弟くんを引き連れていざ出陣!~(笑)

初めての野菜収穫!

何気に弟くんも虫が嫌いicon10

頼りない2人で何とか今日食べる分の野菜を収穫 初めての野菜収穫!



今年初物の初めての野菜収穫! えんどうまめ 初めての野菜収穫!

初めての野菜収穫!

料理はほとんどしないけどえんどう豆が大好きなあの方に

採って行こっとぉ~*゚。+(n´v`n)+。゚* ニィ-


えんどうまめ、ほうれん草、小松菜、青梗菜、

春菊、大根、カブ、玉ねぎなどなど

それぞれ収穫の仕方をレクチャーしてもらってぇ・・・icon10

(初めての葉物野菜収穫だからねぇ~初めての野菜収穫!


「できるかな?」

初めての野菜収穫!

ノッポさん怖いッス!・・・ 初めての野菜収穫!



初めての野菜収穫!

青虫や毛虫みたいのにも遭遇しましたが

何とか任務終了 初めての野菜収穫!


昔なら虫見ただけで逃げ出していたけど

私も強くなったもんだぁ~(≧▽≦)ゞ




同じカテゴリー(★ 子ども ★)の記事画像
あぶらそば☆ラーメン大学
春休み満喫中
贅沢スイーツ✿ 7Caféドーナツ
満腹保証☆焼肉キング
ドうまい肉☆焼肉キング
2分の1成人式
同じカテゴリー(★ 子ども ★)の記事
 あぶらそば☆ラーメン大学 (2016-03-30 11:30)
 春休み満喫中 (2016-03-24 12:52)
 贅沢スイーツ✿ 7Caféドーナツ (2016-03-10 11:42)
 満腹保証☆焼肉キング (2016-03-08 13:32)
 ドうまい肉☆焼肉キング (2016-03-07 12:27)
 2分の1成人式 (2016-03-02 11:48)

この記事へのコメント
うさりんさん、こんにちは。

いいお嫁さんですね。
義母様方、嬉しいと思います。
私は、商家から、専業農家の長男に、嫁ぎましたが、
しばらくして、主人が脱サラして、
起業しました。
いろいろお手伝いは、してきたものの、
義母にとったら、不足ばかりの嫁でした。(汗)
大姑様が、お出かけしてるのですが、
お嫁ちゃんが、野菜採りを言いつかってました。
私も、雑草のアレルギーが強くて大変だし、
お嫁ちゃんも、虫がダメなんです。
採れたて野菜は、美味しいですよね。
有難いことなんだよね。
(*^^*)V
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2014年05月30日 10:46
lilymasako2さんへ
採れたての無農薬野菜最高なんですけどねぇ・・・・((+_+))
虫嫌いには辛いところですぅ~(笑)
有難いことに毎日緑の野菜ばかり食べてて自分も虫になりそうですぅ~((´∀`))ヶラx2
Posted by うさりんうさりん at 2014年05月30日 11:37
私は街中育ちですが、
家が古くてジャングルのような裏庭がありました。
だから「昆虫とは呼べない生物(お子さんに聞いてみて…)」と
いつも同居していましたね(-.-;)。
親父が10坪位の畑を耕して、ご近所に配る程度の野菜も一時期作ってました。
虫も美味しい物は分かるからね。
(°д°;;)おののきながら頑張ってね~(^_^)v
Posted by おーとも at 2014年05月30日 11:47
おーともさんへ
虫大嫌い!
畑仕事手伝ったことなかったけど、嫁はそうも言ってられない・・・。゚(PД`q*)゚。
おののきながら頑張りますぅ~∑└(*゚ロ゚*)┘ギクッ
Posted by うさりんうさりん at 2014年05月30日 12:34
うさりんさま

こんばんは☆無農薬野菜は安心安全だから、虫もたべるんですねー
収獲頑張りましたねー(*^_^*)
わが家も10坪の小さな畑と庭先で家庭菜園やってます。
お店のしふぉんに使うお芋や小松菜も育ててます。

無農薬有機栽培だから~キャベツには青虫さんがもれなくセットでついてきまーす(笑)
Posted by 菓恋♪菓恋♪ at 2014年05月31日 21:14
菓恋♪さんへ
おはようございます。
無農薬野菜がいいのは分かっているんですが、やっぱり虫はイヤだぁ~!Σ(×_×;)!
でもおののきながら共存して行きたいと思いますぅ~(/。\)
Posted by うさりんうさりん at 2014年06月01日 07:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。