QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
うさりん
うさりん
色々言われてもめげない、
へこたれない
ちくわ耳!

思いやりと
感謝の心を忘れずに!

[子ども2人:旦那1人:
ご隠居2人の6人家族]

オーナーへメッセージ

湯上がり☆0次回

2016年02月01日

先日は、
会社の新年会でしたぁ~icon22

っとその前にぃ~♪
皆さんより早めに来て
“温泉time”ヤッホー(ノ^∇^)ノ








お風呂に入って
さらに美味しくお酒を飲む準備っすicon12

本日のお風呂は『臥竜の湯』









本日のイベント風呂は
~ひのき風呂・備長炭サウナ・備長炭風呂~

私、約10年ぶりにサウナに入りますicon10icon10
だって子供が小さいうちは
ゆっくりサウナなんて
入っていられなかったからね~face09

塩サウナ・備長炭サウナとハシゴして
もうお肌もつるっつる~face05

いや~それにしても、
最近のサウナは
塩を体に擦り込んだり、
テレビがついていたり、
居合わせた方とおしゃべりしたり~(笑)
超デラックスなんですねぇ~face08

風呂上りは湯上りジェラートを
したかったんですが
サウナをハシゴしていたら時間切れ...face10

その頃ちょうど皆さんが
到着したので合流して
お風呂入らない組と
ワインで0次会icon06








ワインが湯上りの体にしみる~

まだ新年会始まらないのに
このワインで
すっかり酔っぱらってしまいましたicon10


さて、さて
どうなることやら~

  


再び...!? 

2016年01月22日

なんとまぁ~icon10

ケーキを買ってもらった翌日

またもやミスドのドーナツプレゼントicon27









子どもたちも大喜びぃ~icon14icon14

しかも
みんなの好みを
よく熟知してるじゃないかい~icon14








私が今ミスドでハマっている
ポン・デ・シュードーナツ
ストロベリー&
私の大好きなストロベリー
カスタードフレンチ


上出来ですね~(笑)


しかし...
こんなにしてもらうとかえって怖いっす


でも一応
ありがとうございました...



また気が向いたら
よろしくお願いしますぅ~(笑)



  


大なり小なり

2016年01月19日

色んなスーパーへ行くと
おもしろいものに出会えるね~(笑)

こんなにデカい
うまいみつけたどー!!  


















かと思えば
こんなにちっさいうまいもあり~face08

このちっさいうまい棒は期待外れの
飴でしたぁ~face07


そしてこんなにお高いペットボトル茶
があったりぃ~face08










お~いお茶 玉露  375ml
お試し価格でなんと980円~


そして今ハマりにハマっている
もやし鍋スープ















これ美味しくって
野菜がたっぷり食べれて
子どもにも大好評icon06


やっぱりスーパーって
色んな発見があって楽しいなぁ~
  


年末最後の悔しさ...。

2016年01月08日

去年は異例行事続きのわが社
最後の最後まで
びっくりぽんな仕事納めとなりました~face08

毎年恒例の大掃除で
仕事納めとなるのですが
その後昼食会をしました!

入社以来初めての出来事icon14icon14
嬉しいけれど素直に
受け入れない自分...(笑)

しかもぉ~
本当は宗石亭でやろうと
思ったんだけど
肉が食べれない人がいるので
三つ扇にしました!だってぇ~face10

どうもずみまぜんねぇ...face09


イヤ、ご迷惑掛けて

皆さん本当にすみません~face07


私には、

こんなの悔しさのウチにも入らないのですが

本当の悔しさは...。


昼食会は1人1000円以内でお願いします!
っという上限があったので
迷わすコレを注文icon12








ランチ限定
海鮮丼
茶碗蒸し・コーヒー付 900円

でも注文してから暇だったので
もう一度メニュー見てたら
あることに気づいちゃったんです...face10


よぉ~くみたら

+100えんでごはんを酢めしにできます。って
書いてあった~face08

なんてこったぁ~!
ぐやしぃ~


食べ終わって、
やっぱり海鮮丼は酢めしに限るっと
改めて実感したのでした...icon11










でも食後のコーヒーは
とっても美味しかったですicon06










これが年末最後の悔しさとなりましたとさ...






  


明けましておめでとうございます

2016年01月07日

明けまして
おめでとうございます~<m(__)m>


本日より仕事初めとなりましたので
ブログ初めもしたいと思いますぅ~(ノ∀`*)ペチ

本年もまたお付き合いのほど
よろしくお願いしますぅ~(o´∀`o)ノ

子どもたちも
今日から新学期スタートですicon12

この冬休みは、
どうしたことか
休み帳も初日にパッパと終らせ、
後半はゆっくりすることが出来ましたicon22


お兄ちゃんは書き初めも
早く終わらせたくって
年末中に書き締め
をしてもいいかって言ってました~(笑)
書き締めって...ウマい~face10

でも、やっぱり最終日は
学校の準備などで
ゴタゴタしますね...face07












ちょっと短めの冬休みだったので
もう少しだけ・・・
お休みしてたいようですicon10

でも嫁は家に居るより
仕事へ行っている方が気楽なのじゃ~


てなわけで、
今日は1月7日七草粥の日なので
朝から七草粥を食べて来ましたぁ~face02









年末にスーパーへ買い出しに行ったら
もう七草粥セットが売られていて
もぉ、びっくりぽんだぁ~













子どものためにもこうゆう季節行事

大事にして行かなきゃねぇ~




今年も無病息災!七草粥パワーで

元気いっぱいに行くぜぇ~

  


バット納め&焼肉

この日は
オッサンズvs子どもチームの試合を
最後にバット納めをしましたぁ~face02

もちろん子どもチームの勝ちicon22

観戦はめちゃくちゃ楽しかったけど
寒くて応援しているのも辛い~(笑)

でも、でもみんなのお楽しみは~
試合終了後の焼肉食べ放題icon12







お肉食べれないから、
大好きな冷麺を楽しみにしていたのに
ここは冷麺じゃなくてそうめんなんですね~icon10








しかし~
このそうめんめちゃくちゃウマし~
この日も野菜とスイーツをもりもり食べて
少しは元取れたかなぁ~(笑)








春頃は負けてばかりでこのチーム
大丈夫かな!?って
心配しちゃったけど
夏頃から見違えるほど強くなって
どんどん勝ち進んで行くようになったよね!
とってもいいチームになりました。
なんたってオリスタで
試合しちゃったもんね~(ノ∀`*)ペチ

来年も今年に負けないくらい
いいチームになろうね!


お母さんたちもいっぱい楽しませてもらえました。
ありがとう~






そして、いよいよ今年も
残り僅かとなってまいりましたぁ...icon10


私もこれにてブログ納めしたいと思いますぅ~



本年も拙ブログにお付き合いいただきまして

ありがとうございましたぁ~



みなさまどうぞ幸せ多いよいお年を~

  


雪を降らせましょうか♪

2015年12月27日

お片付けが大の苦手のわが社の社長様、
突然「雪を降らせてあげましょうか♪」っと言って
ご自分の書類の整理を始めました....icon10

えっつ...face08


雪は降らない方がありがたいけど、

お片付けは頑張ってくださぁ~い!!icon14


30分位かけて
一部お片付けしたら
どこかへお出掛けしてしまいました...face07


まだまだ机の上は書類で
いっぱいなのでちゃんと
お片付け終わらせないと
お休みできませんよ!face06


そして、元OBの珍しい方からも
差し入れが届きました~icon27

出来立て熱々の
焼きたて屋のたこ焼き&たい焼



















ありがとうございましたぁ~


こりゃあ間違いなく雪降るね....

でも昔みたいな
どか雪だけはご勘弁下さい~  


わが家のサンタ事情

2015年12月26日

北海道のサンタさんから
旦那さんの愛してやまない
icon12 やきそば弁当 icon12
全種類が届きましたぁ~face08









すっげぇ~∑(゚д゚;)
しかも普通盛り100gからの
大判130gからの超盛麺200g








これだけあれば
冬休中のお昼に大活躍しそうですぅ~(笑)









ウチのダメサンタ(旦那さん)、
サンタさん用のプレゼントを
用意するのお願いしたら、
21時頃仕事から帰って来て
起きていたお兄ちゃんに
ニコニコしながらプレゼントあげちゃった~


慌てて制御したけど
時すでに遅し...face07

何とか
途中でサンタさんから預かって
渡すように頼まれたんだ!って
誤魔化したけど
もうばれバレだよねぇ....icon10

弟くんは寝ていたので
サンタさん信じている人の
夢は絶対壊しちゃだめだよ!って
なんとか説得しました。

何も知らない弟くんは
朝、枕元にプレゼントがあって
大喜びしていましたぁ~



強がってサンタさんが
いないのはもう知ってたよ!って
言ってたけど
夢を壊しちゃって
本当にゴメンね


ダメサンタさんの
やきそば弁当は没収だな...  


餅つき✿魔法使い アキット

2015年12月17日

お兄ちゃんに
弟くんとおしるこを食べて
きたんだよって話をしたら
いいなぁ~!って
羨ましがるので翌日も
連ちゃんで行ってきましたぁ~icon10

何とこの日はちょうど餅つきしていて
餅つき体験させてもらえましたぁ~icon22
(子ども限定です!)













 



せっかく餅つき体験できるのに
こういう時に兄弟の
性格の違いがでます!

お兄ちゃんは真っ先にやりたがるicon14icon14


弟くんは逃げる...face07


つきたてのお餅のおふるまいもあって

きな粉✿うぐいすきな粉✿あんこ
の三種類icon12

つきたてのお餅は、
めちゃくちゃウマし~


全種類食べたお兄ちゃん、
さすがにおしるこは
もういらなかったようですぅ~(笑)


前日に弟くんと食べたおしるこ(100円)
も美味しかったぁ~icon06










魔法使いアキットのアートバルーンショー

初アキット君に会えました♪


















子どもたちに好きなアートバルーンを
作ってプレゼントしてくれていたのに
やっぱり弟くんはこういう時も
逃げるぅ~~~face07

お兄ちゃんがいたら猛アピールして
好きなバルーン作ってもらうだろうなぁ~


2日続けてすっかり楽しませて
頂いたあげく5000円以上お買い上げで
ポインセチアも頂きましたぁ~icon27
















兄弟の性格の違いがはっきり出た

なかなか楽しい休日でした  


「どうも、食材です」

2015年12月15日

とある地鶏屋のポスターが
涙無しには見られない件

















では、ねぎまになってきます。




















あ、
けさ産んだ卵も
持ってこれば良かった。



















こんなところで
食べられるわけにはいかない。



















どうもー、食材です。





ねぎまになりに自ら出向いて行くとは...face10
とり~~~!。゚(*ノДノ)゚。わ~ん


なんとも哀愁漂う後ろ姿に
涙を流さずに入られません!


インパクトがハンパない
比内地鶏専門店のポスターでしたぁ~