耳をすませば~♪
スーパーへ行ってレジに並んでいると
隣のレジから何やら素晴らしい情報が...(笑)
こういう時はちくわ耳ではなく片耳を押さえて
しっかり聞き耳立てますぅ~
店員さんとお友達らしきお客さんが
楽しそうにお話してますぅ~♪
何でも「この間美味しいって勧められて食べたら
とっても美味しかったので
今日はチョコを買いに来た」とか...(耳ダンボ)
ちらっとちら見
あっつ!
それって私もさっき買おうとして
迷ってたのだぁ~(笑)
既にレジを通し始めていましたが、
慌てて店員さんに了解を得て
パンコーナーへびゅ~んっとすっとんでget
何て素敵なビジュアルぅ~
外周をシャルロット状のケーキ生地で覆った
菓子パンサイズのロールケーキだぁ~(*´︶`*)╯♡
しっとりしていてとっても美味しかったけど
スイスロールをちょっぴり
グレードアップさせたって感じかなぁ~
でもこれでお値段80円だったので
大満足かなぁ~
シャルロットロール バニラ
今度はチョコも食べてみたかったけど
残念ながらパンコーナーで姿を見かけることは
無くなってしまいましたぁ~
有頭赤海老☆特選逸品
寝ても覚めてもお寿司が食べたいというお方と
恒例のかっぱ寿司へgo~
もちろん現地集合でねぇ~(ノ∀`*)ペチ
極み☆特選逸品より有頭赤海老
尾頭付きで肉厚でウマウマしぃ~
まぐろ祭だったので
厳選一貫より 中トロ炙り
後はいつものメニューと
大好きなつぶ貝
お寿司大好きな方お薦めの まぐたく
へぇ~、今度挑戦してみますねぇ...
そして〆デザートはぁ~(*´︶`*)╯♡
クッキークリームチーズケーキ 216yen
これがしっとり濃厚でウマしぃ~
このあいだ食べたフルーツカスタードケーキも
かなり美味しかったけど、今回のかっぱ寿司の
ケーキ当たりだわぁ~
御馳走様でしたぁ~
りんご小径✿りんごの樹
今年は本当に幸先いいですぅ~
私の愛してやまない
二葉堂のりんご小径
お土産に頂いちゃいましたぁ~(*´︶`*)╯♡
これ大好きなんですぅ~
ホワイトチョコでコ-ティングされた、
バームクーヘンにりんごの果実が中に大きく入っています。
しっとりとして、めちゃくちゃ美味しいのですぅ~
幸せじゃぁ~*゚。+(n´v`n)+。゚* ニィ-
そして 会社おやつ
でも
りんごの木の焼菓子セット頂きましたぁ~
りんごの樹&Apple Pie
これも好きだなぁ~
りんごづくしのお菓子に
テンション上がりっぱなしぃ~
次は何づくしのおやつが食べれるか
わくわくなのでしたぁ~
mgさんより✿お菓子工房の焼菓子✿
週末、mg師匠が関所にお立ち寄り頂いたようで
またまた素敵なお土産を頂戴いたしましたぁ~
お菓子工房さんの
いちじくと赤ワインのパウンドケーキ
&オレンジケーキ
こちらの焼菓子初め頂きましたが、
しっとり濃厚なパウンドケーキで
めちゃくちゃ美味しい~
✿いちじくと赤ワインのパウンドケーキ✿
いちじくのぷちぷちとした食感がたまりません~
癖になるウマさですぅ~(*´︶`*)╯♡
さすがは師匠、
ナイスセレクトで
とっても美味しかったですぅ~
素敵なお土産ご馳走様でしたぁ~
お菓子工房
長野市稲田2-41-27
Shop/am10:00~pm7:00
水曜日・第3木曜日定休
℡ 026-243-0407
祝☆祝賀会
創立30周年記念式典も無事執り行われ
涙と笑いを頂いたところで乾杯
それでは余興の仕込みをば...(笑)
先ずは役員様方の
約30年前のお写真を㊙で皆様に回覧♪
昔話に花が咲きますねぇ~(笑)
続きましてお楽しみの
辛子入りロシアンシュークリーム
この中のシュークリーム2つに辛子たっぷり注入~
ちなみに私はどれに辛子が入っているか知ってるのに
なんで最後まで残ってるんじゃい~
めでたく大御所女性役員さまと
余興主催者本人が大当たりぃ~
注):決して熱唱しているんではありません!
罰ゲームで『会社で思い出に残ったこと』を
熱弁中ですぅ~(笑)
もちろん昨年のマイマイガー不法占拠珍事件の
事をお話させて頂きましたぁ~
さて落ち着いたところでお料理ですぅ~
串揚げ
エビチリ
お肉
この他にも沢山料理があったんですが
私、料理<カラオケなもんで
なんせ歌うのが忙しい...(笑)
最後の最後まで思う存分歌わせて頂いて
飲んで歌って久しぶりに姉御の『DESIRE』を
聞けて大大大満足でしたぁ~
最後まで歌ってたら〆のデザート食べてる時間が
なくっちゃって慌てて口の中にかき込みましたぁ~
美味しかったぁ~
今後とも社員一丸となって精進してまいりますので
これからもよろしくお願いいたしますぅ~
祝☆しめすへん(ネ)が示すものとは...。
入社して3年ばかりのひよっ子ですが、
この度、会社の創立30周年を記念すべき
セレモニーに参加させて頂きましたぁ~
お祝いの気持ちを
体をはって表現させて頂きますぅ~(笑)
しめすへん(私)に兄(姉御)で
祝い!!
ちなみにわが社の社員みんな被り物が大好きぃ~(笑)
用意した㊗お面をお配りしたら
イヤイヤよろこんで被ってくれますぅ~♪
式典が始まる前にワインを飲んで唄って出来上がって
いたのですっかり緊張感がなくなり大事なところで
とちってしまいましたぁ~
でも、ご覧になられた
役員の方たちも大喜びしてくれたので大成功~
これからも社員一丸となって精進して参ります 。
創立30周年おめでとうございますぅ~
このような記念すべき素晴らしい節目に
立ち会えたこと感謝いたします!
これからもご指導の程よろしくおねがいしますぅ~
さて、
さて宴の準備は出来たかな!?
続きましてぇ~
祝賀会スタート... 続く
お土産’s☆スター級のウマさにビックリ!
もらって嬉しディズニー土産
Chocolate Covered Cookies
この缶超かわいい~
そしてツムツムがやりたくなるぅ~
(ツムツム禁断症状...)
ミッキー&ミニーのチョコレートクッキー
もう一つ別の方からのディズニー土産
Rusk With Strawberry Chocolate
ホワイトとミルクチョコレートコーティングされたラスク
パッケージに胸キュンですねぇ~
ラスクもとってもかわいくチョココーティングぅ~
TDLのお土産(お菓子)は
どれもかわいいパッケージで美味しいよねぇ~♪
みなさん毎年ディズニーランドに行かれているようで...
毎回お土産ばかりもらっちゃって申し訳ない!
ウチの子は興味ないみたいなので
とうぶん行かないかなぁ~(笑)
Happy Valentine's Dayは
さっそくミッションクリアーしちゃったぜぇ~
そして姉御にもらった名古屋土産
スターしるこサンド
見た目にはあんまり期待していなかったんですが、
食べたときの予想外の美味しさにビックリぃ~!
サックサクのビスケットにしるこがちゃんとサンドされていて
ほんのりした甘さとビスケットの塩気が絶妙!!
食感、味ともに想像をはるかに超えるウマさ!
食べ始めるとやめられない、
止まらないでパクパク食べちゃいましたぁ~♪
子どもたちも大喜びで食べていましたぁ~
どこがスターって...!?って思ったけど
その名の通りスター級でしたぁ~(*´︶`*)╯♡
御馳走様でしたぁ~
くるみ菓子花岡✿招き猫or獅子舞
子どもたちにとってもかわいい
お菓子の詰合せ頂きましたぁ~
かわいい 招き猫
っと思いきや
裏返すと...♪
これまたかわいい お獅子舞
~
超かわいい
子どもたち&お母さんも大喜びぃ~
中にはこれまた素敵な焼菓子の詰合せ
弟くんと好きなお菓子がダブり取り合いになりましたが
仲良く半分こずつにすることで決着ぅ~(笑)
どれもウマウマでしたぁ~(ノ∀`*)ペチ
こちらの花岡さんの最中も頂きましたぁ~
はなびら
本当にはなびらの形だぁ~(≧▽≦)ゞ
つぶあんたっぷりでとっても美味しかったですぅ~♪
花岡さんのお菓子って
どれもやっぱり美味しいなぁ~
御馳走様でしたぁ~
昨日おやつのパンを食べていたら
弟くんの上前歯が抜けてまたぁ~
ますますマヌケ顔に磨きがかかって
ぎゅ~っとしたくなっちゃうくらい
超かわいいのでしたぁ~
今日帰ったら縁の下に投げないとねぇ~
❄冬期間休業でひと休みぃ~❄
久しぶりに交通公園でチャリンコでも乗ろうと思ったら
冬の間はお休みなのねぇ~
気を取り直してお気に入りのファミマカフェ
濃厚カスタードエクレア
間違いなくウマしぃ~
濃厚口どけロール
エネルギーチャージもしたのでぇ~
バッティングセンターへgo
○○年ぶりにバッティングしたけどスカッとするだよねぇ~♪
交通公園は残念だったけど
春になったらまた出直そうねぇ~
2/4は「立春」
暦の上では春になったけど、まだまだ寒い~
でもこの寒さも峠を越れば
ぽっかぽかの春がやってきますぅ~
しかし...
花粉症の訪れは恐怖ですぅ~
❄北海道❄三方六バームクーヘン直送
秘密のケンミンショーで見た
北海道の三方六バウムクーヘン食べてみたいね♪
ってことでビュ~んっと飛んで行って
もらっちゃいましたぁ~(ノ∀`*)ペチ
噂の切れ端は流石に買って来れないので空港でねぇ~
柳月 三方六 バームクーヘン
三方六は、さんぽうろく と読み、
薪をイメージして作られている バウムクーヘンです。
しょこら
メープル
切り分けられていて食べやすしぃ~♪
とっても上品でしっとりしたバウムクーヘンなので、
後引く美味さですぅ~
どっちも美味しいんだけど
どっちかっていうとメープルが好みかなぁ~
花畑牧場 プレミアムポップコーン
~生キャラメル~チーズ生キャラメル~濃厚チーズ~
チーズはめっちゃ濃厚でどれも美味しんだけど
やっぱり生キャラメルがウマしぃ~
北海道限定 やきそば弁当
こちらはご自分用みたいですぅ~(笑)
この時期に北海道とは...
予想通り悪天候に見舞われ大幅に遅れて札幌入りし、
所用を済ませとんぼ帰りとなりましたぁ...
無理がたたったのか只今風邪ひき中...
何はともあれ噂の美味しお菓子を
直送して頂きありがとうございましたぁ~
今度は南へね...( -ノェ-)コッソリ