新春✿ランチバイキング


恒例のホテルでランチバイキング
朝食はみんな軽めにしておいて
お腹の準備は万端ですぅ~
レストラン四季
毎年スーツが少しづつ減少しつつあるような
気がしますがティラミス最高~
でもお楽しみのチョコフォンデュは
無くなっていましたぁ~
さぁ、お腹がいっぱいで苦しいですが
今年は何かと話題のこちらに
初詣へ行ってきましたぁ~
どうぞ、お金持ちになれますように~
ってここは学問の神様ですけどね~(笑)
でも最終的な願いはこれにつきる~
そして、どんど焼きでは
無病息災を祈念して
今年も感謝の気持ちを忘れずに
元気にスタートしたいと思いますぅ~

いい事いっぱいあるといいなぁ~

蟹入り天津飯☆ラッキーセット
そんなにお腹も空いていなかったので
お兄ちゃんに普通のチャーハンを頼ませて
自分はラッキーセットにしてみましたぁ~(笑)
ラッキーセットは
小学生までの特別メニューだからね


蟹入り天津飯+ラッキードリンクセット
おもちゃ付


でもでも、良く考えたら単品で頼んでも
結局同じ量だったみたい...

何だかんだ言っても
美味しかったのでペロッと
食べちゃったんですけどね~


ちゃっかりデザートのストロベリーアイス
も頂きましたぁ~

ラーメン大好き
弟くんはお子様ラーメンセット

本格焼餃子

からあげ

みんなお腹そんなに空いてない!って
言ってたのに完食でしたぁ~(笑)
ご馳走様でした~

正月太りが恐ろしい~

年末最後の悔しさ...。
去年は異例行事続きのわが社
最後の最後まで
びっくりぽんな仕事納めとなりました~
毎年恒例の大掃除で
仕事納めとなるのですが
その後昼食会をしました!
入社以来初めての出来事
嬉しいけれど素直に
受け入れない自分...(笑)
しかもぉ~
本当は宗石亭でやろうと
思ったんだけど
肉が食べれない人がいるので
三つ扇にしました!だってぇ~
どうもずみまぜんねぇ...
イヤ、ご迷惑掛けて
皆さん本当にすみません~
私には、
こんなの悔しさのウチにも入らないのですが
本当の悔しさは...。
昼食会は1人1000円以内でお願いします!
っという上限があったので
迷わすコレを注文
ランチ限定
海鮮丼
茶碗蒸し・コーヒー付 900円
でも注文してから暇だったので
もう一度メニュー見てたら
あることに気づいちゃったんです...
よぉ~くみたら
+100えんでごはんを酢めしにできます。って
書いてあった~
なんてこったぁ~!
ぐやしぃ~
食べ終わって、
やっぱり海鮮丼は酢めしに限るっと
改めて実感したのでした...
でも食後のコーヒーは
とっても美味しかったです
これが年末最後の悔しさとなりましたとさ...
明けましておめでとうございます
おめでとうございます~<m(__)m>
本日より仕事初めとなりましたので
ブログ初めもしたいと思いますぅ~(ノ∀`*)ペチ
本年もまたお付き合いのほど
よろしくお願いしますぅ~(o´∀`o)ノ
子どもたちも
今日から新学期スタートです

この冬休みは、
どうしたことか
休み帳も初日にパッパと終らせ、
後半はゆっくりすることが出来ました

早く終わらせたくって
年末中に書き締め
をしてもいいかって言ってました~(笑)
書き締めって...ウマい~

でも、やっぱり最終日は
学校の準備などで
ゴタゴタしますね...


ちょっと短めの冬休みだったので
もう少しだけ・・・
お休みしてたいようです

でも嫁は家に居るより
仕事へ行っている方が気楽なのじゃ~

てなわけで、
今日は1月7日七草粥の日なので
朝から七草粥を食べて来ましたぁ~


年末にスーパーへ買い出しに行ったら
もう七草粥セットが売られていて
もぉ、びっくりぽんだぁ~


子どものためにもこうゆう季節行事
大事にして行かなきゃねぇ~

今年も無病息災!七草粥パワーで
元気いっぱいに行くぜぇ~
