リニューアルオープン記念欲しさに...。
セブンイレブンのオープン記念無料
クーポン付きチラシを大量に頂いたので
さっそくオープン当日に行ってきましたぁ~(笑)
当然この日のmy弁当は、ナッシング~♪
いつもながらデザートは即決で決定~
生キャラメルエクレア
何十年ぶりにコンビニでお弁当買うので散々迷ったけど
広告で一目惚れしたこれに決定~
大判かき揚げ蕎麦
おそるべしぃ~
今どきのお蕎麦ってレンジでチンなのね....
まるで浦島太郎状態じゃぁ~
少々戸惑いながらも完成~
斬新でレンジで熱々でウマウマな
コンビニお蕎麦に感動いたしましたぁ~
食後の生キャラメルエクレアもめちゃくちゃうましぃ~
ちゃんとお目当てのこちらも頂いてきましたよぉ~
こいくちしょうゆ 1000ml
本日の戦利品~
それにしてもコンビニレンジ麺には
ビックリぃ~
もしかして私って時代について行けてなかったんだぁ~
っと確信したのでありましたぁ~
まぐろとアボカドのサラダごはん✿ガスト
話は戻って
おやつtimeで家族会議をしてご飯は
どこで食べるか選べる権利を頂いたので
ラーメンかパスタが食べたいなぁ~♪って
言ったら却下されたので...
じゃ、やっぱりファミレスだねぇ~ってことで
ガストに決定
私はここのサラダうどんが好きなんだけど
なかったのでこれ...
まぐろとアボカドのサラダごはん
まぐろとアボカドとわさび醤油って最強コンビ
うましぃ~
男子3人はこちら...
チーズINハンバーグ
チーズinだと見た目がシンプルなのねぇ~(笑)
もちろんデザートもねぇ~
ぷるぷる黒糖ゼリー
バニラアイスクリーム添え
これが本当にぷるんぷるんのゼリーで
めちゃうま~
弟くんは
チョコブラウニーバニラアイス添え
お兄ちゃんは
焼きたてパンケーキ
もう大満足のお腹ぽんぽこりん
素敵な思い出になりました。
みんなありがとねぇ~♪&御馳走さまでしたぁ~
おばあちゃんも誕生日に
豪華海鮮ちらし寿司作ってくれましたぁ~
愛情たっぷりでうまうまでしたぁ~(o´∀`o)ノ
やっぱり誕生日をお祝いしてもらえるって
最高に幸せぇ~
また1年がんばるぞぉ~
そして皆様これからも引き続き
お付き合いお願いしますぅ~
豚骨こってりチャーシューめんvs塩らーめん
餃子の無料券をgetしたので
さっそく幸楽苑デビューしてきましたぁ~(笑)
只今期間限定で大盛り無料キャンペーン中
なので旦那さんはこれ...
豚骨こってりチャーシューめん
久しぶりに食べても無くなっていかない
麺を食べたって言ってましたぁ~(笑)
でもしっかり完食しちゃって
すっげぇ~なぁ~
あっさり好きのお母さんは...
塩らーめん
夫婦で好みが対照的でしょ!~(笑)
うん!
あっさりしていてなかなか美味しいですよぉ~
弟くんは...
お子様セット (ガチャガチャコイン付)
ラーメン大好きな弟くんはおもちゃとお菓子付きで大満足
弟くんは醤油味が一番好きなんだってぇ~(≧▽≦)ゞ
つけ麺大好お兄ちゃんは...
濃厚魚介つけめん
お兄ちゃんもお気に入りのご様子ぅ~
私もこれ味見させてもらったら
節系でとっても美味しかったのです!
あと餃子も美味しかったようですぅ~
みんなのスープを味見したお兄ちゃん曰く
豚骨こってりスープがNo.1だったそうです!
ご馳走さまでしさたぁ~
新年初✿ランチバイキング✿
我が家の新年会
は
恒例のホテルでランチバイキング
毎年スーツが少しづつ減少しつつあるような気がしますが
チョコフォンデュは健在~
そしてバイキング用にプレートも変っていましたぁ~
このプレート仕切られていてとっても便利ぃ~
さすが管理栄養士Mママ!
超ビューティフルな盛り付けぇ~
私の盛り付けとはえらい違いだぁ~
いくらバイキングだからって
ただ好きな物とってくるだけじゃダメって事に
気付かされましたぁ...
おまけに今年からは新システムで
数量限定メニューが登場
写真左上のミニ野菜天丼♪
コレなかなかウマしぃ~
そして×2
そろそろスイーツ&コーヒーでまったりしていると...
またまた数量限定スーツ登場
しかし...
出遅れて目の前で終了....
ちくしょぉ~
っと悔やんでいると再び登場
すかさず取りに行って焼きたてスフレget
焼きたてだからふわふわでちょっぴり甘めだけど
中にぶどうが入っていてとっても美味しぃ~
結局子どもたちが要らないっていうので
スフレ3個完食してしまったぁ...
あぁ~スイーツでお腹がぐるじぃ~
今年も家族みんなで力を合わせて
いい年にして行きたいと思いますぅ~!
御馳走様でしたぁ~
この後みんなと別れて近くの神社に初詣に行って
お買い物して帰りましたぁ~
七草粥で尺度のズレ!
今朝は今年一年、
家族みんなの無病息災を願って、
七草粥を作りましたぁ~(o´∀`o)ノ
七草粥とは、
ただの行事ごとなだけでなく、
お正月で疲れた胃を休める、という意味もあるそうです。
私はずっと七草粥は1月7日の朝に
大きな土鍋で作ってもらっていたので
同居してからもはりきって七草粥を
大きな土鍋で(6人分)作ったら
めちゃくちゃびっくりされた....
っていうかこんなに作ってどうするの!?って...
どうも我が家はお粥をメインで食べないらしい・・・・
ちょこっと食べればいいんだってぇ~┐(´д`)┌
七草粥だけじゃないけどぉ~
私の中ではそれが当たり前のことでも
その家のしきたり(やり方)の尺度の違いに
びっくりぃ....
まぁ、嫁いだ以上その家に合わせたやり方に
変えて(教えてもらって)行かなきゃねぇ~
ってなわけで中くらいの土鍋で作りましたぁ~
私とお兄ちゃんはお粥大好きだからもちろん主食でね
今日で冬休みも終了!
明日から3学期のスタート
今年も無病息災!七草粥パワーで
元気いっぱいに行くぜぇ~
子どものためにもこうゆい季節行事を
大事にしていきたいと思いますぅ~
新年会で召喚~♪
2015. 1/ 2(金)
この日は私の実家で新年会
でしたぁ~♪
子どもたち久しぶりに従姉弟に会えるので
とっても楽しみにしていましたぁ~♪
あとお年玉もねぇ...(笑)
そんな新年会の前夜
急きょ旦那様よりお泊りOKが出ましたぁ~
マジでぇ~*゚。+(n´v`n)+。゚* ニィ-
さらに楽しみアップっぷぅ~
夜更かし&酒も飲める~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
さっそくお兄ちゃんの書初めを
終わらせて急いで実家へgo~
みんなに新年のご挨拶してお年玉頂いて
新年会スタート~
今年で96歳になるおばあちゃんも要介護中ですが
元気ですぅ~(o´∀`o)ノ
そんなおばあちゃんの介護もしなから
ひとりで料理や私たちの泊まる支度までしてくれる
お母さん!ほんと頭が上がりません...(´。・д人)ゴメンヨゥ…
しかも手伝おうとしたら、
「いつも大変なんだから実家に来た時ぐらいは
ゆっくり休んでなさい!」って...
もう、涙でそうでしたぁ~。゚(*ノДノ)゚。わ~ん
でも、同居してみてさらにお母さんの大変が
身に染みて分かるようになったので
子どもも総動員でお手伝いさせましたぁ~(笑)
さすがかっぱ寿司の
年末年始特選限定セット
いやぁ~ネタがデカい~
いつものネタも大好きぃ~
つまみ食いのお手伝い中の弟くん↴↴
御馳走様でしたぁ~
そしてみんなハマっているツムツムを勧められて
ずっと避けて通っていたんですが
ついにお兄ちゃんに頼まれて
ツムツムデビューしちゃいましたぁ~(笑)
しかし...
私よりお兄ちゃんの方がはるかに上手い...
おまけにMからのお年玉
で
ついにコレ買ってもらっちゃったぁ~
妖怪ウォッチ

よかったねぇ~

とってもウッキウキで新年スタート出来ましたぁ~

トマト&オニオン♡熱いのがお好きぃ~♪
映画 バンクーバーの朝日を観た後
みんなでごはん食べに行きましたぁ~
Tomato & Onion
ちょっぴり待っただけで
すぐに席に案内してもらえましたぁ~
先ずオーダーをしてトイレを済ませ
ドリンクバーを取って帰って来ると
もうみんなのオーダー品が
テーブルに並んでいましたぁ~
(私のオーダー品を除いて...)
なんつう速さじゃぁ~
きのこジューシーハンバーグ
+Aセット(ライス&黒カレー、サラダバー付)
この黒カレーがめちゃくちゃウマしぃ~
お兄ちゃんは男らしくハンバーグよりステーキなのねぇ~
Jステーキセット (ライス付)
ステーキのカットサービスがありがたい!
弟くんはまだまだこれがいいんだねぇ~
とっても美味しかったそうですぅ~♪
そしてお母さんは
牡蠣のクラムチャウダー
スープスパゲティ
これスープが熱々でめちゃ美味しい~
久しぶりにこんな熱々のスパゲティ食べたよぉ~
超感激ぃ~
牡蠣とクラムチャウダースープウマしぃ~
大・大・大満足でご馳走様でしたぁ~
あっつ...!
このままじゃ帰れましぇ~ん
もちろんお腹一杯だけどデザートも行きますよぉ~
サプライズケーキ✿しゃぶしゃぶパーティー
12/3はお兄ちゃんの9歳の誕生日でしたぁ~
やっぱり子どもの誕生日には
お兄ちゃんを産んだ時の事
思い出しちゃいますねぇ...(。・w・。)ゝ
体重3476gで分娩時間も26時間12分
本当に大変だった...
誕生日とは別の日に旦那さん方の甥っ子家族と
みんなでお祝いすることは決まっていたんだけど
お誕生日にはやっぱりケーキ食べたいよねぇ~(笑)
今までお誕生日ケーキなんて買って来たことがない
旦那さんが「俺がケーキ買って来る!」宣言~
マジでぇ~
どんなケーキ買って来てくれるか
楽しみぃ~ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ♪
子どもたちが好きな不二家のケーキでしたぁ~♪
ここのケーキ屋さんしか
分からなかったそうですぅ...
お兄ちゃんが大好きなモンブランもちゃんとありましたぁ~
そしてお母さんが大好きなミルクレープもぉ~
初めてケーキ買って来たわりにはセレクション
バッチリじゃんかぁ~
みんなにお祝いされて
まさかのお父さんからのケーキのプレゼントに
大喜びのお兄ちゃん!
今まで見たこともないくらいいい顔してましたぁ~
でも、俺のお陰でケーキ食べれるんだぞ!って
威張ってましたがね...
別の日にみんなでしゃぶしゃぶパーティー&
お兄ちゃんのお誕生祝いをしましたぁ~♪
男の子4人、食べる肉の量がスゴイぃ~
そしてお兄ちゃん、ご飯3杯もお替りしましたぁ...
いっぱい食べるのはいいけどお腹こわさないでよ...
デザートは二葉堂のシュークリーム
これがめちゃ美味しい
子どもたちもウマい!連呼~(笑)
やっぱり二葉堂の生クリームって好きだぁ~
ってなわけでクリスマスケーキは
二葉堂に決定したのであります!
実家にいた頃は二葉堂のクリスマスケーキだったから
懐かしいなぁ~(ノ∀`*)ペチ
お兄ちゃん、みんなにお祝いしてもらってよかったね!
9歳のお誕生日おめでとう♪
だんだん自分の世界が出来てきて
親の言うことも聞かなくなって来たけど
いつまでもお兄ちゃんの味方だからね!
お母さんもお母さんになって9歳になりました
一緒に成長して行こうね!
生まれて来てくれてありがとう!
これからもよろしくねぇ~(^_-)-☆
おまけに実は私、チーズが苦手で秘かに
少しずつ自主トレを重ねておしましたぁ~(笑)
お菓子のチーズ系は好んで食べれる様に
なったのでいよいよピザに挑戦
まずは市販のピザからだけど、
念願のピザ食べれたぁー!!
焼きたてチーズビロロ~ンのピザが食べれる様に
なるのもあともうちょっとかなぁ~(ノ∀`*)ペチ
来年の目標にしよっとぉ~(笑)
だいぶ成長したぜぇ~
かっぱの改新喝采の第七章“冬の旨いもの祭り”
ランチにお誘い頂いたので現地集合で
かっぱランチして来ましたぁ~♪
先ずはいつもとちょっと違うお皿の
穴子ちゃん
豪快 一本大穴子
194yen
いつものお皿の穴子と違って
大きくって肉厚で美味ちぃ~
ワサビをつけて食べたらとってもグーでしたぁ~
ラーメンもあったので注文してみたよぉ~♪
かっぱ流 旨塩ラーメン
少しお味見させてもらったら
あっさりしていて確かにくせになるぅ~
定番のあつあつウマウマ茶わん蒸し
そして〆のデザートは...
チョコとホイップで食べるフライドポテト
にしようとしたら、
お隣の方にえぇ...!って言われちゃったので
フロマージュアイスブリュレにしてみましたぁ~(笑)
表面はパリパリで中は冷たいフロマージュアイス
パリパリが歯にくっ付くけど
フロマージュアイスとっても美味しかったですぅ~
お隣の方はこれがお気に入りなんだってぇ~!
私は絶対選ばないネタだなぁ...(笑)
かっぱの改新
喝采の第七章“冬の旨いもの祭り”
【2014年12月1日~2015年1月12日】
新しいメニューが続々で
なかなか目が離せませんなぁ~
御馳走様でしたぁ~
先週、旦那さんの携帯へ
警察署から電話が来たそうです!
しかも、弟くんご存知ですかって...
えっつ!何事...事故!誘拐って思ったら
10円拾ったんだってぇ...
超心配したじゃないかぁ~
笑っちゃうけど弟くんのこと誉めてあげました!
家族みんなに誉められて
ご満悦な弟くんでありましたぁ~
その気持ちずっと忘れないでいてね!
てるてる弁当&おやつ
お久しぶりにてるてる坊さんへ行って来ましたぁ~
お昼時だったので駐車場はほぼ満車
大人気店ですねぇ~(ノ∀`*)ペチ
さぁって、
お弁当買ってお仕事へ行くずらぁ~(←こまさん風)
店内をぐるぐるぅ~
私好みのお弁当がラストワン残ってたぁ~ヨッシャァー!
惣菜弁当(玄米) 350yen
おまけに大好きなさつまいも蒸しパンもget
しかもぉ~超お買い得価格ぅ~
ワンコインで子どものおやつも買えちゃったぁ~♪
ステキすぎるぜぇ~てるてるさん!
御馳走様でしたぁ~
もうすぐクリスマスかぁ...
あぁ・・・やることいっぱい!
でもクリスマスケーキ食べるのだけは楽しみぃ~
これ貰ったんだけどかわいいから
クリスマス終わったらこっそり食べよっとぉ~
そしてお兄ちゃんが今流行の
胃腸炎になってしまいましたぁ~
この時期は病院も混み混みで平日の午前中に
もかかわらず2時間待ち...
テーマパーク並みの待ち時間...
昨日はお腹がかなり痛かったらしく
弱気だったので、
「子供産むときなんかもっと痛いんだぞ!
その痛みにお母さんは
27時間近く耐えたんだぞ!」って言ったら
「早く出てこなくてごめんね...。」って
まさかそんな答えが帰って来るとは思わず
こりゃぁかなり痛いんだな...
可哀相に...
今日は学校お休みしたけど
大分復活して
元気を持て余している感じであります!
よかった!よかった!