〝オランチェ” 黒あわび茸&味噌汁試食サービス
お盆休み中に
中野のオランチェへ行ってきましたぁ~
お昼過ぎに行ったのでもう商品が
棚にほとんどありませんでした...
でも黒あわび茸の試食サービス!やってましたぁ~
すでに並んでいるものを頂こうとしたら、
山田孝之似のお兄さんが焼き立て食べてって
笑顔で渡してくれましたぁ~
初めて食べる黒あわび茸はどんな味かなぁ~
美味しい~
肉厚でコリコリした食感がたまりません~
塩コショウして焼いただけなんだってぇ~♪
調理も簡単なのでこれはいい...
もう少し待ってれば出来立てのお味噌汁来るよ!って
教えてもらったけど、
時間がないのでこちらを頂きますぅ~
きのこは若干少な目ですがとっても美味しかったです!
御馳走様でしたぁ~
早速ウチへ帰って黒あわび茸頂きましたぁ~♪
コリコリ食感が美味しい!っと大好評でしたぁ~
お盆の逆襲&ワクワクのお泊り!
13日の迎え盆は毎年そうめんと天ぷらが恒例です。
暑い中汗をかきかき必死に天ぷらを揚げます
でも今年は意外に涼しくってそんなに汗もかかずに
楽勝だぜぇ~(*^^)v
先ずは
みんな大好き一夜干しのイカちゃんを揚げちゃいます♪
なぁ~んて超ご気楽に揚げていたら
イカからの逆襲!
天ぷら油がはねて顔に....ヽ(*`Д´*)ノゴルァァア!!
い、痛い~!火傷した...(-''-)眉間にシワ
完全に白旗揚げて選手交代
おばあちゃんも昔お盆にイカ揚げて
油が目に入っちゃって
ゴーグルして揚げたこともあったんだってぇ~
イカってそんなに強敵だったんですねぇ~( -ノェ-)コッソリ
そんなこんなで私の名誉の負傷もありましたが
おいしいイカや旬の野菜の天ぷらが沢山揚がって
無事にお盆を迎えることができましたぁ~
イカの天ぷらあなどるべからず!
今後の私の教訓となりましたぁ~(笑)
そして今年のお盆は久しぶりに
実家にお泊りさせてもらっちゃいましたぁ~ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ♪
イエ~ぃ! 連日かっぱ寿司
前日は旦那さん方の大好きな従兄弟家族とお盆を過ごして
そしてこの日も大好きな従姉弟家族と過ごせて
大喜びの子どもたちぃ~
しかも従姉弟家族もお泊りしてくんだってぇ~
こりゃ夏合宿だな~(笑)
しかし久しぶりにあった従姉弟たちは見違えるほど大きくなって
ビックリしましたぁ~
弟の方にはもう身長抜かされちゃったぁ~(ノ∀`*)ペチ
そして実家のおじいちゃんおばあちゃんに
うれしいもの貰っちゃいましたぁ~
おぼんだま
今どきの子どもってうらやましいなぁ...
弟くんが大好きな花火もみんなでしたよ!
とっても思い出に残るいいお盆になりましたぁ~
その後...
お母さんは酔い潰れぐーすか寝てしまい
お兄ちゃんがいつ帰って来たのか
まったく記憶にございません!...
朝起きたら枕元にプレゼントが置いてありました
真夏のサンタさんか....
アイスクリームパフェ&パフェちらし~♪
パフェってやっぱり見た目がかわいい~
このパフェは
アイスクリームをイメージして作ったそうですぅ~♪
クッキー&マンゴーパフェ
容器がコーンの柄になっていて本当にアイスクリームみたい!
このままかぶりつきたい~(笑)
「ブルーシール監修スイーツ」で
スポンジ、クッキークラム、ミルクムースのベースに、
ホイップクリーム、ドーム型マンゴームース、
マンゴーソースで飾りってあるそうです。
マンゴーソースが甘酸っぱくって
とっても美味しかったですぅ~
そして...
これもパフェになっちゃうんですねぇ~(/∇\*)。o○♡
パフェちらし
何だかお洒落でかわいい~
パフェだからスプーンフォークが付いてますぅ~♪
とっても美味しかったですぅ~
やっぱりパフェって乙女心をくすぐるなぁ~
ミョウガLOVE♡
ちょっとくら寿司の続きの前に
今旬のミョウガちゃん♪
夏の風物詩でもある
待望のミョウガちゃんが
やっと収穫できましたぁ~(/∇\*)。o○♡
子どもの頃は苦手だったのに
大人になったら大好きになっちゃったぁ~┐(★゚д゚)┌㍗??
あぁ、ぷっくりしていてめちゃくちゃ美味しそう
ミョウガの独特の香りと歯ごたえががまりません
薬味はもちろん、天ぷらにしたり油みそにしても
美味しいんですよねぇ~
あとは梅酢漬けにすると
長期保存できるからしばし楽しめますぅ~
私が最近ハマっているのは刻んで納豆に入れるのぉ~
ご飯がすすむくんです!
毎日ミョウガ食べて頑張るぞぃ~
そうそう、
ミョウガを食べると物忘れするのは迷信なんですってぇ~!
これで心置きなく食べれるぜぇ~
「くら寿司」びっくらポンで〝シークレット”レアget
お兄ちゃんたってのご要望でみんなで
くら寿司に行ってきましたぁ~
お兄ちゃん意外は初潜入ですぅ~(笑)
廻ってくるお寿司に透明なフタがしてあるので取りにくい~ !
でも お皿をグイって 上にあげるとカンタンに蓋が開きましたぁ~
清潔でいいかもぉ~!
でもいつも行っている回転寿司とは少々システムが違うので
戸惑いながらも子どもたちは大喜びぃ~
何と言ってもビックらポンがやりたくって
ここにしたんだもんねぇ...
お皿5枚で1回ゲーム!
ゲームがスタートして 「あたり」が出ると
くら寿司オリジナルグッズが 入ったカプセルを プレゼント!
何とゲーム2回目でお兄ちゃんがシークレットgetしましたぁ~
とってもレアな「光るヨーヨー」たこ!
その後は何回ゲームをしてもハズレ...
お皿を5枚にしようと
ゲームのためにデザートを食べましたぁ~(笑)
大人気!
フォンダン・ショコラムース
これ、大人気だけあってとっても美味しかったですぅ~
もう1皿頼もうか悩んだくらいですぅ~(笑)
おまけにこちらもぉ~
かーりかーりさつまいも
これで最終ゲームをしたけど
ハズレ....
弟くんがふて腐れちゃったので
結局ガチャガチャやって帰る羽目に....
何だかねぇ~
現地集合だったので帰りは、
旦那さんお兄ちゃんチーム、
お母さん弟くんチームに別れて帰宅のはずが....。
まさかの...(-''-)眉間にシワ
続く...
お見舞い&〝八宝の冷やし中華”
お盆前に96歳の私のおばあちゃんが
入院したとの知らせをもらったので
慌てて弟くんと実家に向かいましたぁ~
そして実家のお父さん、お母さんと一緒に
おばあちゃんのお見舞いに行ってきました。
おばあちゃんとっても元気そうで私の事はもちろん
ひ孫の弟くんの名前もちゃんと覚えています。
ひょっとして私より記憶力がいいんじゃ....ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ
それだけでもスゴイ!って関心していたら
私との小さい頃の思い出話をしてくれたり
ここへ運ばれて来てから
「まだご飯1回ももらってないから、
4食も食べてないんだょ~!」だって...(笑)
そんだけ食欲あるなら大丈夫だなって大笑い!
元気そうなおばあちゃんの顔が見れたので一安心
お見舞いの帰りに
暑いから冷たい物食べに行こう!って
バーミヤンへ連れて行ってもらっちゃいましたぁ~♪
八宝の冷やし中華
<定番の醤油ダレ>または<レモンが香るゴマダレ>
から選べます!
醤油ダレで頂きましたぁ~
麺がツルシコで美味しい
夏はやっぱり冷やし中華ですねぇ~(ノ∀`*)ペチ
弟くんは
キッズラーメンセット
やっぱりいつものコレ!が大好きぃ~
本格焼餃子
御馳走様でしたぁ~
みんなで美味しい物食べに行っちゃって
食欲旺盛なおばあちゃんに申し訳ないなぁ~っと思いつつ
ウチに帰ったら野球の練習で一緒に行けなかった
お兄ちゃんがぷんぷんに怒っていましたぁ~
おばあちゃんは検査入院で
お盆には無事退院できましたぁ~
後日手術予定です。
目指せ100歳!
ガスト〝クール麺’S祭”

ガストへご飯食べに連れて行ってもらいましたぁ~♪
お目当てはもちろん〝クール麺’S祭”
冷やし塩ラーメン
※のりは別添えなのね...
あっさりしていてコクと旨みがあって
とっても美味しかったですぅ~
ラー油が付いてきたので途中で少し入れてみたけど
入れないほうが私は好みでしたぁ~
お兄ちゃんはジュニアセット
弟くんはキッズセット
どちらもかわいいおもちゃ付き
デザートは湯上りジェラート食べたので
ドリンクバーを飲んで大満足で帰りましたぁ~♪
帰り道、
夜空がピカピカって音もなく
ランダムに光っていて何だろう??って
土手の方に行ってみたら...
これって雷何ですってねぇ~∑(゚д゚;)
ずっとどっか遠くの方で
花火大会やってるのかと思ってましたぁ~(笑)
長年の謎が解けた...
粉カフェ〝味彩家”
手作りの会の〝ガラス細工”を後にして向かったのは
安茂里にある お好み焼き屋さん!
地元なのに全く場所が分からず
びゅーんとついて行きましたぁ~(笑)
粉のある風景 粉カフェ 味彩屋
ウチではよく作るけど
外でお好み焼き食べるのって超久しぶり
何にしようかなぁ~
パフェもあるんだぁ~
先ずは冷やしトマトとお豆腐の前菜
ミックス(いか+エビ) 800yen
※マヨネーズ抜きですぅ~
生地がふわっふわで分厚くって美味しい~
コレはウチでは絶対に出せない味だぁ・・・
しかもかなりのボリューム
お腹がぐるじぃ~
みんなで夢中で食べておしゃべりしてたら
お店に入った時はほぼ満席だったのに
店を出るときは私たちだけぇ...(笑)
御馳走様でしたぁ~
私はここでみんなとお別れして
夢のような楽しい時間はこれで終了
現実の世界に戻って行くのでしたぁ~
さぁ~って、
スーパー寄って
夕飯の買い物して帰らなくっちゃ...(笑)
お土産にもらったガトーフェスタハラダのティグレス
ここのラスク以外のお菓子初めて食べたぁ~
ビジュアルも素敵
とっても美味しかったですぅ~
御馳走様でしたぁ~
そうめん弁当
ちょっと小耳にはさんだんだけどぉ...。
近頃の若者は職場のお弁当に
My麺つゆ持参で素麺を食べているそうですぅ~
えっつ・・・
お弁当に素麺って...
そんな事考えたこと無かったぁ...
ちょっとびっくりぃ~∑(ёロё)ホエー!!
斬新だぁ~
冷凍うどん・そばは知ってるけど
冷凍そうめんってのもあるらしいです...。
しかもかなり美味しいらしいです!
(知らないのは私だけ...!?)
とりあえずカップヌードルそうめん弁当から挑戦
〝 新感覚カップヌードル ”
初めて食べるので作り方をよく読んでぇ~
中はこんな感じぃ~
ここにお湯を入れて、30秒後に一度かき混ぜて
2分30秒待ったら氷を入れてら出来上がり
うん!そうめんだぁ~(笑)
あっさりしていて冷たくって美味しい~(/∇\*)。o○♡
そうめん弁当ありだなぁ~(ノ∀`*)ペチ
そう言えば昔旦那さんが学生の頃
お友達とラーメン食べに行ったら
チャーハンセットにチャーハンつけてる人
いたんだってぇ~(笑)
意味分からない~ヾ(≧▽≦)ノあははは!
あの頃はとにかくお腹空いてたからだろ!って言ってたけど
超笑える~(ノ∀`*)ペチ
と、思っていたら...。
お兄ちゃん!ご飯に
おにぎりおかずにして食べてました...(ll-д-)チーン
大きくなったら間違いなく
チャーハンにチャーハンおかずにして食べるんだろうなぁ...
かっぱの本気本炙り
大好きなかっぱ寿司へ連れて行ってもらいましたぁ~♪
かっぱの改新
【 白熱の第四章 2014年7月14日~8月31日 】
先ずはお味噌汁
はまぐりの汁物
お寿司を食べていたら
冷やしメニューが気になったのでこちらを選んでみましたぁ~♪
かっぱの特製冷やしおろしうどん
薄味でさっぱりしていましたぁ~(ノ∀`*)ペチ
弟くんが廻っているレーンから
ジュースだけ取っちゃったぁ~
まぁ、精算時に言えばいいかなぁ~!?
何て思っていたら...。
ちゃんとスタッフさんがお皿をお届けくれましたぁ~!
何でここのテーブルって分かるのかな┐(★゚д゚)┌㍗??
そして〆のデザートは・・・
弟くんは
ソーダゼリー 108yen
透き通るソーダゼリーがすっごい涼しげぇ~♪
お兄ちゃんは
かっぱ寿司 メロン氷
お母さんは 新作メニューから
King of Mango
アルフォンソ マンゴードーム 216yen
見た目は和菓子みたい...
King of mango っていう広告に期待しちゃったけど
まぁまぁマンゴーの味がするって感じ...。
でも甘さ控えめで美味しかったですぅ~
こんなにかわいいお寿司もありましたぁ~
御馳走様でしたぁ~
今日から8月スタート夏本番だけど、
暑さに負けづ頑張りましょう~