越前でっち羊かん


福井の冬の風物詩「水ようかん」。
大野では「でっち羊かん」と
呼ばれているそうですぅ~


やっぱりこれを食べなきゃ
冬は始まらないねぇ~

あぁ~この喉ごしがたまらない~


毎年言ってますが、
この羊かんは飲み物です~

ご馳走様でしたぁ~

♡恋しやドーナツ

いやぁ~!
やっぱりこの時期みんなドーナツ
食べたくなるんだねぇ~(ノ∀`*)ペチ
気が合うじゃん~


イヤ、セブンイレブンでコーヒー買うと
ドーナツ80円だからだよ!だってぇ...

でも値段はお手頃だけど
やっぱり味はミスドの勝ちかな~

でも、でも...

ドーナツは負けてもぉ~

もちぷにゃ (税込100円)は
文句なし最高にウマいにゃ~

しかもぉ~
禁断の21時過ぎに食べてしまった....(笑)
したがって
お腹ももちぷにゃ~

その分髪をばっさり切って減量しましたとさ
めでたし、めでたし...

ドーナツ恋し♡
恋しい季節になりました(私だけ?)
そんな訳でお久しぶりに
ミスタードーナッツへGO~


新商品いっぱい出てるね~

でも、でも、やっぱりみんな
ポン・デ・リングが大好きぃ~


これ、
見た目ハロウィンっぽいんですけど
どうでしょ~(笑)
でも私はコレに決定



カスタード&クッキークリーム

この生地お初でしたがめちゃくちゃ好みです!
そしてこのクッキークリーム(左)が
中にサクサククッキーが入っていて
めちゃくちゃウマし~

お気に入り決定



また、行こうね~

心の叫び
が届いたのか師匠が京都のお洒落な
お土産持って来てくれましたぁ~

しかもそれぞれに
的を得たお土産を...O(-人-)O アリガタヤ・・



京ちゃふれ

抹茶生サブレ初めて頂きましたが
しっとりしていて抹茶が濃くって
とっても美味しかったですぅ♪
ご馳走さまでしたぁ~<m(__)m>
そして、
いつもこのお菓子がめちゃくちゃウマいんだって
念仏のように唱えていたからか
姉御がちょっと出先で買って来て
くれましたぁ~ルン♪ ((o'∀'o)) ルン♪



このお菓子大好きやねん!
しかし...
会社のこのお方は....

うまい棒 牛タン塩風味
うまい棒好きだけどさぁ....

肉味...

やっぱりこのお方とは
以心伝心できないんだよなぁ~

猫に小判☆
宅配便が届きましたぁ~
うひょ~♪なんだろなぁ~♪
冷凍宅配便だったので
箱のままだと冷凍庫に入らないので
勝手に開封~
箱の中を見て
テンションマックスの弟くん!
対照的にテンションダウンなお母さん...
へぇ~
当たり前だけどお肉のみなのね...
☆牛丼の具・牛すき・牛ごぼうそぼろ詰合せ☆
ちょうどお昼ご飯の準備前だったので
弟くんがどうしてもコレ食べたいっと
言うのでさっそく牛丼の具をお湯ポチャ
めちゃくちゃ美味しいらしく
苦手な玉ねぎもぺろっと食べちゃいました
毎日食べたい!そうです~
そして夕飯前には...。
崎陽軒の焼売
付属の辛子は自分で煉るのね...。
みんな大喜びだったけど、
私はお肉もらっても嬉しくないよー!!
っと叫びたくなるくらい
全くテンションの上がらない
ものばかり届いた一日でしたぁ~
痛っ!!
おもしろい写真ちょーだいね!って
お願いするとぉ~(^_-)-☆
いい仕事してくれましたぁ~(笑)

痛っ!!
って!見た瞬間、
吹き出しそうになりましたぁ~ヾ(≧▽≦)ノあははは!

さすがは北海道!
屋根にも熊さんが乗ってますぅ~(笑)
ちなみに熊さんのお隣にはシャケも乗ってます~(爆)
続いてこちら~


のぼりべつ牛乳
200mlでお値段なんと30円!?
濃厚!! そして甘い!!
とっても美味しいかったそうですぅ~


のぼりべつ酪農館!
是非行ってアイスやプリン食べてみたい~

旦那さん特派員くん、
その調子で調査続行してくれたまえ!
おひさしぶりぶり✿キンキョー報告✿
おひさしぶりぶりでございますぅ~(o`Θ´)ノ オイッス!!
実は、先週の土曜日おーともさんが関所に
ご来店下さったそうですぅ~(o´∀`o)ノ
しかもぉ~私にも北海道のお土産
持参して来て下さいましたぁ~
O(-人-)O アリガタヤ・・
コレ!子どもたちも大喜びぃ~(*´︶`*)╯♡
白いブラックサンダー (白い雷神)
おいしさ直滑降! 北海道☆限定
もちろん子どもと取り合いして頂きたいと思います!~(笑)
おーともさん、素敵なお土産
本当にありがとうございました(≧▽≦)ゞ
ってな訳で(←どんな訳!?)
ちょっぴり近況報告
まずは弟くんから
あれから弟くんは....
何と...。
....。
釣りキチ三平になりましたぁ~
全く釣りに興味のないお母さんは、
週末、暇さえあれば釣具屋さんにつき合わされ、
今までお母さんの買い物に振りまわされていた
弟くんの気持ちが少し分かるようになった
今日この頃です....( -ノェ-)コッソリ
釣りの話をしだすと永遠しゃべり続けます...
続いてお兄ちゃんはというと....
相変わらず野球をがんばっていたんですが....。
野球肘になってしまい、
故障者リスト入りとなりました。
でも、今はすっかり肘もよくなって
また野球がんばってますよ
そして....
お母さんはというと
もうすぐ地区の運動会があるんですが、
毎年同じ種目に勝手にエントリーされ
不満を抱いているんですが、
年代別の若い方にエントリー
されていたので文句も言わずに
参加するのでした~ヾ(≧▽≦)ノあははは!
とりあえずうさりん家
相変わらずこんな感じですぅ~
『水曜日のアリス』
とっても不思議なお土産頂きましたぁ~♪
Drink Me
「わたしをお飲みなさい」
これ飲むと小っちゃくなっちゃうやつだぁ~(/∇\*)。o○♡
出来ることなら小っちゃくなるよりおっきくなりたいなぁ~(笑)
それからこの時計
めちゃくちゃかわいい~(/∇\*)。o○♡
が、しかし....
文字盤読みずらぁ~
なんだかアリスの世界に来たみたいで
嬉しいなぁ~
おまけにこちらも
御馳走様でしたぁ~
栗の木テラス☆マロンシュークリーム
いやぁ~!人不足で私にまで及びがかかり
住宅関係の取材を受けましたぁ~(笑)
タイトルは笑われるので内緒ですぅ~(爆)
(姉御はすでにデビュー済み!)
冊子になったら宝物にしよっとぉ~
てなわけで出演料頂きましたぁ~(笑)
栗の木テラス
マロンシュークリーム
久しぶりに頂きましたが
相変わらずちょっと小ぶりなんだけど
マロンクリームがウマすぎるぅ~
もうひとつ食べたいくらい~(ノ∀`*)ペチ
ちゃんとみんなで仲良く頂きましたよぉ~(笑)
御馳走様でしたぁ~
玉林餅店の笹巻道明寺✿豆餅✿豆大福
またまた大好きな玉林餅店の
会社おやつ
頂きましたぁ~
もうこの包装紙を見ただけでどこのかわかるぐらい
玉林餅店つうになってきましたぁ~(笑)
そして今回はずっと食べてみたかった豆餅
もっちもちのお餅と塩豆の塩梅がもうベストマッチングぅ~
これウマウマしぃ~
そしてこの素敵な笹巻道明寺
笹に包まれた真っ白い道明寺!
中にあんこがinしていてくるみがちょこんとのっています♪
これまたもっちりしていて甘さ控えめのあんこと
くるみがベストマッチングぅ~
ここのお餅やっぱり好きだぁ~
すてきなお土産ありがとうございましたぁ~
*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆
須坂市旭町通り
玉林餅菓子店
℡ 026-245-1149
*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆