QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
うさりん
うさりん
色々言われてもめげない、
へこたれない
ちくわ耳!

思いやりと
感謝の心を忘れずに!

[子ども2人:旦那1人:
ご隠居2人の6人家族]

オーナーへメッセージ

おひさしぶりぶり✿キンキョー報告✿

2015年09月29日

おひさしぶりぶりでございますぅ~(o`Θ´)ノ オイッス!!


実は、先週の土曜日おーともさんが関所に

ご来店下さったそうですぅ~(o´∀`o)ノ


しかもぉ~私にも北海道のお土産

持参して来て下さいましたぁ~icon27


O(-人-)O アリガタヤ・・icon12


コレ!子どもたちも大喜びぃ~(*´︶`*)╯♡

おひさしぶりぶり✿キンキョー報告✿

白いブラックサンダー (白い雷神)

おいしさ直滑降!  icon12 北海道☆限定 icon12


もちろん子どもと取り合いして頂きたいと思います!~(笑)

おーともさん、素敵なお土産icon27

本当にありがとうございました(≧▽≦)ゞ



ってな訳で(←どんな訳!?)

ちょっぴり近況報告icon12


まずは弟くんから

あれから弟くんは....icon10


何と...。


....。



釣りキチ三平になりましたぁ~おひさしぶりぶり✿キンキョー報告✿

おひさしぶりぶり✿キンキョー報告✿

全く釣りに興味のないお母さんは、

週末、暇さえあれば釣具屋さんにつき合わされ、

今までお母さんの買い物に振りまわされていた

弟くんの気持ちが少し分かるようになった

今日この頃です....( -ノェ-)コッソリ


釣りの話をしだすと永遠しゃべり続けます...face07




続いてお兄ちゃんはというと....icon10


相変わらず野球をがんばっていたんですが....。


野球肘になってしまい、

故障者リスト入りとなりました。


でも、今はすっかり肘もよくなって

また野球がんばってますよicon09

おひさしぶりぶり✿キンキョー報告✿


そして....

お母さんはというと

もうすぐ地区の運動会があるんですが、

毎年同じ種目に勝手にエントリーされ

不満を抱いているんですが、

年代別の若い方にエントリー

されていたので文句も言わずに

参加するのでした~ヾ(≧▽≦)ノあははは!



とりあえずうさりん家

相変わらずこんな感じですぅ~おひさしぶりぶり✿キンキョー報告✿





同じカテゴリー(★ つぶやき ★)の記事画像
食べかけだけどいる?
2分の1成人式
手を持て余す
こりゃいける☆onecoinそば
夜の茶話会
えのくられたお雛様
同じカテゴリー(★ つぶやき ★)の記事
 食べかけだけどいる? (2016-03-17 14:44)
 2分の1成人式 (2016-03-02 11:48)
 手を持て余す (2016-03-01 13:20)
 こりゃいける☆onecoinそば (2016-02-26 13:17)
 夜の茶話会 (2016-02-25 10:56)
 えのくられたお雛様 (2016-02-22 11:56)

この記事へのコメント
うさりんちゃん~お久しぶり~

お元気でした?
お兄ちゃんも弟君も頑張っていますね~♪
またどこかで、ご一緒したいですね(^^♪
Posted by ayu220。ayu220。 at 2015年09月29日 11:08
うさりん~♪ 
逢いたかったよぉ~!

お兄ちゃん、弟君も、なんだかとっても、逞しく成長されてて、
近況報告待っていましたよぉ。

良かった。(*^^*)ニコニコ♪
Posted by lilymasako.lilymasako. at 2015年09月29日 11:10
ayu220。さんへ
すっかりご無沙汰しております~(。・w・。)ゝ
明日は遠足でお弁当作りなんですが、すっかりキャラ弁拒否られて悲しい様な嬉しい様な複雑な気持ちです~(笑)
子どもの成長の早さについていけないー!!
いつまでもかわいいままでいて欲しいけど二人とも男らしくなってきました!
また、是非ご一緒したいですぅ~(*´︶`*)╯♡
Posted by うさりんうさりん at 2015年09月29日 13:03
お久しぶりです。
ブログ辞めちゃったのかなと思いましたよ。

子供の成長は早いからね~。
そのうち彼女連れてくるかもね(^^;
Posted by mg at 2015年09月29日 13:07
lilymasako.さんへ
lilyさん~♪
お久しぶりですぅ~(o´∀`o)ノ

ブログお休みしている間にすっかり子どもたち逞しくなりましたぁ~(ノ∀`*)ペチ

釣りも野球も私は何にもアドバイス出来ないけれど、
頑張っている子どもたちをいつも応援して行きたいと思います!

lilyさんみたいにいつも家族の太陽でいられるように頑張りますぅ~(*´︶`*)╯♡
Posted by うさりんうさりん at 2015年09月29日 13:29
mgさんへ
ご無沙汰しております~(。・w・。)ゝ
彼女...(汗)
だんだんお兄ちゃんの一番大好きな人が、お母さんじゃない疑惑がでているのでただでさえ心穏やかでいられません~。゚(*ノДノ)゚。わ~ん

ブログ辞めようとも思いましたが、
やっぱり止められない~(笑)
かっぱえびせん症候群ですね!

のんびりペースでやっていきますのでこれからもお付き合いお願いしますぅ~(≧▽≦)ゞ
Posted by うさりんうさりん at 2015年09月29日 14:53
うさりんさん
こんにちは(*^_^*)
どうしてるかなぁ・・ってずっと思ってました。おにいちゃんやおとうとくんもそしてうさりんさんも元気でよかった!運動会頑張ってくださいね(^_-)☆
Posted by メグミンメグミン at 2015年09月29日 17:36
お久しぶりです(*^。^*)

弟くん、成長しましたね~
Posted by ちび1966ちび1966 at 2015年09月29日 21:24
メグミンさんへ
ご無沙汰しております~(。・w・。)ゝ
気にかけてくれありがとうございます(ノ∀`*)ペチ
相変わらずこんな調子で元気にしてますよぉ~ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ♪
学校の役員やらいろいろと何だか忙しくてついついブログから遠ざかっておりましたぁ~(ノ∀`*)ペチ
来年はさらに忙しくなるので、のんびり近況報告していきますぅ~♪

またお付き合いよろしくお願いします*゚。+(n´v`n)+。゚* ニィ-
Posted by うさりんうさりん at 2015年09月30日 09:40
ちび1966さんへ
ご無沙汰しております~(。・w・。)ゝ
ちびさんもすっかり南信州、満喫されているようで何よりです~(o´∀`o)ノ

子どもの成長って本当に早いですぅ...(;^_^A アセアセ・・・

これからも子どもの応援頑張りますぅ~(≧▽≦)ゞ
Posted by うさりんうさりん at 2015年09月30日 12:49
ご無沙汰でしたぁ~ お帰りなさいませ♪

二人共自分の好きな事が定まって来て成長したなって思いました。

お兄ちゃん、肘通辛いデスね。。。

実はオイラも小学校の時からずっと40歳過ぎまで肘通に悩まされてきたんですよ(涙)

たまにピッチャ-すると半月も痛くて(*_*)

思い切り投げられない、もどかしさは厭なもんでした。

しっかりケアしてあげて下さいませ。
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2015年10月01日 07:45
おやきわだ2さんへ
すっかりご無沙汰しておりましたぁ~(≧▽≦)ゞ
肘痛ってやっぱり辛いんですねぇ~。しばらく投げることも出来ず、親子でもやもやしていましたが、それでも休まず野球の練習行ってました。
子どもたちの頑張っている姿をみて
元気もらってます♪
これからも子どもたちの応援がんばりますぅ~(*^^)v
Posted by うさりんうさりん at 2015年10月01日 10:28
あれ~、いつの間に復活してたんだね~(@_@)
いつも窓の外からこっそり眺めてました(o⌒∇⌒o)
ショートにした?
元気そうでなによりです("⌒∇⌒")
Posted by ゆたかゆたか at 2015年10月07日 12:48
ゆたかさんへ
元気だよ~(o´∀`o)ノ
昨日素通りしたとか...(笑)
ショートじゃなくて、髪の毛伸びすぎてまとめております♪

ブログは、ぼちぼち更新して行こうと思いますぅ~♪
またお付き合いよろしくね(^_-)-☆
Posted by うさりんうさりん at 2015年10月07日 15:48
ぶりぶり~(笑)!

こちらも忙しくて、再開していたとは露知らず(^_-)v⌒☆。
お土産喜んで頂き、子供たちの様子も伺えて良かった良かった(≧∇≦)ノ。
Posted by おーとも at 2015年10月12日 17:26
おーともさんへ
先日は北海道のお土産ありがとうございましたぁ~<m(__)m>
とっても美味しかったです♪
子どもたちも好きな事がみつかって、それに向かって頑張っていますよぉ~(笑)
また、ゆっくり更新していきますのでお付き合いよろしくお願いしますぅ~(*´︶`*)╯♡
Posted by うさりんうさりん at 2015年10月13日 10:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。