QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
うさりん
うさりん
色々言われてもめげない、
へこたれない
ちくわ耳!

思いやりと
感謝の心を忘れずに!

[子ども2人:旦那1人:
ご隠居2人の6人家族]

オーナーへメッセージ

謎のカボチャ&おもちゃカボチャ!

2014年10月30日

ちょうどこの時期にぴったりの

おもちゃカボチャいっぱい頂きましたぁ~icon12

あ、でも見たことないカボチャ!?もぉ...face08


ひょろ長い見たこともないカボチャは

弟くんとでっかい受話器にして

「あ、もしもし・・・」って

電話ごっこして遊んでみたけどぉ~(笑)


このカボチャ食べれるんだってぇ...icon10


これって...

もしかしてだけどぉ~♪×2


ふるフルさんで食べた生アイスの
“バターナッツカボチャ”じゃないの!?


よく分かんないけど

食べてみよぅ~ルン♪ ((o'∀'o)) ルン♪


先ずは定番のかぼちゃの煮物にしてみたけど

不評icon10...素材を生かせなくって(人´∩`)スイマセン



続きましてぇ~icon12カボチャポタージュicon12

謎のカボチャ&おもちゃカボチャ!

これは、子どもたちに好評icon14icon14

砂糖入れてないのにとってもあま~ぃicon06

また作ってってリクエストされましたぁ~謎のカボチャ&おもちゃカボチャ!


そして煮てもだめなら焼いてみな!ってことで

ダメもとでソテーしてみましたぁ~(笑)

謎のカボチャ&おもちゃカボチャ!

これが×2 大好評icon12icon14icon14

とっても美味しかったです!

このカボチャは焼いた方が合うみたぃ~謎のカボチャ&おもちゃカボチャ!


そして不評だったかぼちゃの煮物も

潰して片栗粉と小麦粉を混ぜて

かぼちゃ餅に変身させたら大好評icon12icon14icon14

謎のカボチャ&おもちゃカボチャ!

初めて調理する食材だったので

なかなか調理方法が分からず

あぶなく捨てられるところでしたぁ~謎のカボチャ&おもちゃカボチャ!


これでちゃんと残さず

美味しく完食することができるぜぇ~謎のカボチャ&おもちゃカボチャ!

謎のカボチャ&おもちゃカボチャ!

珍しいかぼちゃ

いっぱいありがとうございました謎のカボチャ&おもちゃカボチャ!


我が家もおもちゃカボチャを飾って

ちょっぴりハロウィン気分ですぅ~謎のカボチャ&おもちゃカボチャ!




同じカテゴリー(★ お気に入り ★)の記事画像
みんなのキッチン☆キャラメルジープ
桜と苺のミニパルフェ✿デニーズ
しあわせを招く✿はじ ふ
春休み満喫中
「ふ ふ ふ ♪」 な1日
桜と大納言のロールケーキ✿どんぐり
同じカテゴリー(★ お気に入り ★)の記事
 みんなのキッチン☆キャラメルジープ (2016-04-07 12:33)
 桜と苺のミニパルフェ✿デニーズ (2016-04-01 11:08)
 しあわせを招く✿はじ ふ (2016-03-25 13:32)
 春休み満喫中 (2016-03-24 12:52)
 「ふ ふ ふ ♪」 な1日 (2016-03-18 13:21)
 桜と大納言のロールケーキ✿どんぐり (2016-03-16 13:19)

この記事へのコメント
うさりんちゃん、おはようございます。

おもちゃかぼちゃ、いろいろあるんだねぇ。
この時期、かぼちゃ色だよね。
ポテトサラダの代わりに、カボチャでやっても、マヨと合って美味しかったよ。
ママさん、お料理工夫して偉い!
今日帰ったら、大きなカボチャを、
どうさばこうかな。
(*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2014年10月30日 09:59
lilymasako2さんへ
珍しい食材を頂くと嬉しい反面調理方法が分からず戸惑ってしまいますぅ~(笑)
でも美味しい食べ方分かってよかったぁ~(ノ∀`*)ペチ

ウチは大きなかぼちゃ、冬至用に大切にかぼちゃ保管してありますぅ~(≧▽≦)ゞ
Posted by うさりんうさりん at 2014年10月30日 11:53
すごい~色んなかぼちゃがあるんですね。全部食べられるかぼちゃですか~?長いのは聞いたところによると美味しいらしいですね♪あしたHallowe'enですし!楽しんでくださいね!
Posted by メグミンメグミン at 2014年10月30日 12:55
メグミンさんへ
おもちゃカボチャは観賞用ですが
長いバターナッツカボチャは食べれますよぉ~♪
煮物には合いませんが、お菓子やスープにはバッチリ合うみたいですぅ~(ノ∀`*)ペチ
明日は仮装して仕事しようかなぁ~(笑)
Posted by うさりんうさりん at 2014年10月30日 13:49
バターナッツカボチャで
スープ作りたくなりました
明日は姉御と
仮装してお店で受け付けするの?
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2014年10月30日 18:30
ハラハラハーさんへ
バターナッツカボチャのポタージュ簡単なのに濃厚であまくってとっても美味しいですよぉ~(/▽\)♪
明日仮装して受付したいんだけど、
衣装がなくって断念~(笑)
来年の課題にしますぅ~☆(`ー´ゞ-☆
Posted by うさりんうさりん at 2014年10月30日 21:13
バタ-ナッツカボチャの料理食べて見たいですね~
濃くて旨いんだろうな♪

これだけ色んなのあると壮観ですね。
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2014年10月31日 07:25
おやきわださん2さんへ
バターナッツカボチャとりあえず煮物にしたら不評で危うく捨てられるところでしたぁ~(ノ∀`*)ペチ

濃厚で甘くってとっても美味しかったですよぉ~♪
Posted by うさりんうさりん at 2014年10月31日 09:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。