QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
うさりん
うさりん
色々言われてもめげない、
へこたれない
ちくわ耳!

思いやりと
感謝の心を忘れずに!

[子ども2人:旦那1人:
ご隠居2人の6人家族]

オーナーへメッセージ

鬼退治!

2016年02月04日

 うさりん at 12:53 | Comments(2)

昨日は節分でしたね!
ウチも鬼退治しましたよ~icon16

もちろん鬼役は....icon10

誰も立候補しないので
私がやる羽目に...face07











お兄ちゃんは学校でやってきたからと
テレビに夢中で不参加icon10
(一番自分の心に棲む
なまけ鬼を追い出さなきゃ
いけないような気がしますがね...face06

弟くんと、お母さんで鬼を交代しながら
「鬼は外~!! 福は内!!」っと
豆まきしました~鬼退治!










一応今どきの流行にのって
恵方巻も食べましたぁ~icon22

お兄ちゃんが一生懸命無言でかぶりついて
いるのに笑わせてじゃまをする弟くん!

食べ終わった後ボコられました...face07



それにしてもこの冬、
家族みんなめずらしくまだ一度も
風邪ひいてない~face08


暖冬のせい...!?


でもインフルエンザが猛威をふるって
いるようなので気を付けなきゃね!


豆まきで、
自分の心の中の鬼を退治できたか
分かりませんが~(笑)

こういう季節行事は
大事にしていかなきゃね!


弟くんの「そり」の詩がとっても
かわいらしくって、ユニークで
かなり気に入っちゃいましたぁ~鬼退治!









おれは、そり
ぼうそうぞくだ
はやくいくぞ おちるなよ



この冬、そり遊びが
とっても楽しかったのが伝わってきます♪



まだ寒いけど、今日は立春
春に近づいてきましたねvolunteer





この記事へのコメント
息子ちゃんたち鬼役やりたがるかと思いきや・・・うさりんさんが鬼だったとは!!
そりの詩かっこいいです♪
鬼退治、自分の中の鬼を退治ですね~。これ、かなり名言です。
Posted by メグミンメグミン at 2016年02月04日 18:57
メグミンさんへ
そうなんですよ~!
誰もやらないから鬼やらされましたぁ~( *'3`)ノ
でも優しく豆投げてくれたのでよかった~(笑)
自分の中の弱さ、いっぱいありすぎて退治できたか分かりませんが少し強くなった気がします~(*^^)v

弟くんの「そり」の詩、
こんな上手に文章書けるようになったんだって妙に感動してしまた...(ノ∀`*)ペチ
Posted by うさりんうさりん at 2016年02月05日 09:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。