鬼退治!
2016年02月04日
うさりん at 12:53 | Comments(2)
昨日は節分でしたね!
ウチも鬼退治しましたよ~
もちろん鬼役は....
誰も立候補しないので
私がやる羽目に...
お兄ちゃんは学校でやってきたからと
テレビに夢中で不参加
(一番自分の心に棲む
なまけ鬼を追い出さなきゃ
いけないような気がしますがね...)
弟くんと、お母さんで鬼を交代しながら
「鬼は外~!! 福は内!!」っと
豆まきしました~
一応今どきの流行にのって
恵方巻も食べましたぁ~
お兄ちゃんが一生懸命無言でかぶりついて
いるのに笑わせてじゃまをする弟くん!
食べ終わった後ボコられました...
それにしてもこの冬、
家族みんなめずらしくまだ一度も
風邪ひいてない~
暖冬のせい...!?
でもインフルエンザが猛威をふるって
いるようなので気を付けなきゃね!
豆まきで、
自分の心の中の鬼を退治できたか
分かりませんが~(笑)
こういう季節行事は
大事にしていかなきゃね!
弟くんの「そり」の詩がとっても
かわいらしくって、ユニークで
かなり気に入っちゃいましたぁ~
おれは、そり
ぼうそうぞくだ
はやくいくぞ おちるなよ
この冬、そり遊びが
とっても楽しかったのが伝わってきます♪
まだ寒いけど、今日は立春
春に近づいてきましたね
この記事へのコメント
息子ちゃんたち鬼役やりたがるかと思いきや・・・うさりんさんが鬼だったとは!!
そりの詩かっこいいです♪
鬼退治、自分の中の鬼を退治ですね~。これ、かなり名言です。
そりの詩かっこいいです♪
鬼退治、自分の中の鬼を退治ですね~。これ、かなり名言です。
Posted by メグミン
at 2016年02月04日 18:57

メグミンさんへ
そうなんですよ~!
誰もやらないから鬼やらされましたぁ~( *'3`)ノ
でも優しく豆投げてくれたのでよかった~(笑)
自分の中の弱さ、いっぱいありすぎて退治できたか分かりませんが少し強くなった気がします~(*^^)v
弟くんの「そり」の詩、
こんな上手に文章書けるようになったんだって妙に感動してしまた...(ノ∀`*)ペチ
そうなんですよ~!
誰もやらないから鬼やらされましたぁ~( *'3`)ノ
でも優しく豆投げてくれたのでよかった~(笑)
自分の中の弱さ、いっぱいありすぎて退治できたか分かりませんが少し強くなった気がします~(*^^)v
弟くんの「そり」の詩、
こんな上手に文章書けるようになったんだって妙に感動してしまた...(ノ∀`*)ペチ
Posted by うさりん
at 2016年02月05日 09:37
