QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
うさりん
うさりん
色々言われてもめげない、
へこたれない
ちくわ耳!

思いやりと
感謝の心を忘れずに!

[子ども2人:旦那1人:
ご隠居2人の6人家族]

オーナーへメッセージ

どうしても忘れられない絵本...。

2015年10月09日

ひょんなことから子どもたちの前で

読み聞かせをさせて頂く

機会をいただきましたので

はりきって図書館へGOicon16

テキトーに面白そうな絵本を

5~6冊ピックアップ!


先ずはお兄ちゃんと弟くんに読み聞かせて

中で一番気に入った絵本にしようと思っていたら

読んでいて....ひらめいた∑(*゚д゚*)ハッ!!


そうだ!

あの絵本がいい!


2~3年前位に図書館で借りて

寝る前に読み聞かせして

家族みんなで大爆笑したあの絵本!


最後の結末が想像を超える展開で

笑いが止まらない~(笑)


これなら子どもたちに大ウケること

間違いなし~ヾ(≧▽≦)ノあははは!


しかし...

題名覚えてない...(ll-д-)チーン


こんなときはドラえもん!....。

は、いないので便利な世の中

インターネットで検索


「カメのえんそく」っという本がヒットしましたicon12


でも....。

何か違うicon10


でもとりあえず借りてみようと

図書館へ行くも貸出中!

こうなると何が何でも借りたい~(-_☆)キラーン


やっと返却されたので借りてみたものの

やっぱり違う....ヽ(*`Д´*)ノゴルァァア!!


なんでもイギリス民話らしんですが、

内容はこんな感じなんですが、

私が以前読んだのとは絵も違うし

最後のおちが違う!!!!

もう、こうなったら探偵ナイトスクープに

依頼したいところですが、

仕方ないので図書館へ行って

貸出履歴で調べてもらおうと

検討中です。



探せたらまた報告いたします!


また、どなたか「カメのえんそく」の内容で

最後は「いつになったらお弁当

食べれることができるんでしょうね。」

じゃないおちの絵本をご存知の方が

いらっしゃったらコメント下さい<m(__)m>