引っ張りだこの〝お買い物デート”
まったり実家でお盆を過ごさせてもらった日
子どもたちを連れてお買い物へ行ってきましたぁ~
"甥っ子弟(中2)”も行きたいと言うことで
男の子3人に囲まれて
ウキウキのお買い物デートして来ましたぁ~(笑)
みんなで目的のものを買ったり(早速おぼんだま使用)
ウインドーショッピングしたりゲームをしたりしていると
ちょうど夏まつり!?していましたぁ~
わたあめget~
大喜びの2人をよそに
もうちょっぴり大人の〝甥っ子弟”は
遠くから見つめておりましたぁ...
実家へ帰ってみんな揃って乾杯して美味しい料理を頂いて
心置きなく(お泊りだったので)ビールを飲んで横になってたら
真夏のサンタさんがご帰宅
真夏のサンタさんがお兄ちゃんご指名で
久しぶりにお出掛けしたいと言うことでぇ~
またまた夜のお買い物デートに連れて行ってもらいました
あちこち回ったんだけど目的の物が無くって
昼間行ったお店まで行ってきたそうですぅ~(笑)
お兄ちゃんが帰って来たころには
お母さんと弟くんは夢の中で
朝起きたら枕元にプレゼントがぁ...
大喜びの弟くんに無理やり起こされ
はっと現実に引き戻されました...
ぐっすり眠っているお兄ちゃんの枕元にも
プレゼントがあってもしかしてサンタさん!?って
弟くんと目を見合わせてしまいましたぁ~(笑)
でもお母さんの枕元には何にもなし...
そんな真夏のサンタさんからのプレゼント
大好きな妖怪ウォッチグッズ買ってもらったそうですぅ~♪
左:弟くんへ 右:お兄ちゃんへ
真夏のサンタさんに朝お礼をいうと...。
お買い物デートして帰って来てプレゼントを
渡しに部屋に行くと2人で爆睡していてハンマーで
何度も叩いたのに起きなかったそうです...ヽ(*`Д´*)ノゴルァァア!!
何はともあれ弟くんも大喜びでした。
ありがとうございましたぁ~
プレゼントを貰えなかったお母さんは
ちょっとふて腐れてひとり贅沢アイス~( *^皿^)ウシシシシ
チョコフォンデュソフト
チョコ大好きな弟くんの襲撃に遭いましたが
とっても美味しかったですぅ~
今年もとっても楽しいお盆を過ごすことが出来ましたぁ~
尾行の甘い罰
初くら寿司で満喫した後、
お茶でもして帰ろうか!?ってことで
みんなノリノリだったのに
お兄ちゃんがお腹が痛くなり
急きょウチへ帰ることに....
先に出発した旦那さんチームは右折したので
遅ればせながらついて行ってみましたぁ~(笑)
信号待ちで車2台挟んで停車!
ここまではよかったんですが、
そのまま直進のはずが何故かの右折・・・
実に怪しい~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
弟くんと相談して尾行することに...(笑)
ぐるぐる回って何故か本屋さんに到着!?
駐車場でビックリしている旦那さんチームを
問い詰めると...。
お兄ちゃんがお腹痛いのが治ったそうで
約束していたコロコロを買いに
寄ったそうですぅ~┐(´д`)┌
お茶して帰ろう!って言ったのに
抜け駆けしたので罰として
コンビニでスイーツ奢ってもらいましたぁ~
くるみとキャラメルのチーズケーキ
キャラメルチーズムースが重ねられたケーキ。
ムースには隠し味にアーモンドが合わされており、
ホイップクリーム、くるみ、アーモンドをトッピングして
仕上げられているそうです!
これ超美味しい~
色んな食感が楽しめて
お腹いっぱいなのにペロッと食べちゃいましたぁ~
弟くんも大好きなお菓子買ってもらってご満悦でしたぁ~
御馳走様でしたぁ~
尾行した甲斐があったってもんだぁ...
「くら寿司」びっくらポンで〝シークレット”レアget
お兄ちゃんたってのご要望でみんなで
くら寿司に行ってきましたぁ~
お兄ちゃん意外は初潜入ですぅ~(笑)
廻ってくるお寿司に透明なフタがしてあるので取りにくい~ !
でも お皿をグイって 上にあげるとカンタンに蓋が開きましたぁ~
清潔でいいかもぉ~!
でもいつも行っている回転寿司とは少々システムが違うので
戸惑いながらも子どもたちは大喜びぃ~
何と言ってもビックらポンがやりたくって
ここにしたんだもんねぇ...
お皿5枚で1回ゲーム!
ゲームがスタートして 「あたり」が出ると
くら寿司オリジナルグッズが 入ったカプセルを プレゼント!
何とゲーム2回目でお兄ちゃんがシークレットgetしましたぁ~
とってもレアな「光るヨーヨー」たこ!
その後は何回ゲームをしてもハズレ...
お皿を5枚にしようと
ゲームのためにデザートを食べましたぁ~(笑)
大人気!
フォンダン・ショコラムース
これ、大人気だけあってとっても美味しかったですぅ~
もう1皿頼もうか悩んだくらいですぅ~(笑)
おまけにこちらもぉ~
かーりかーりさつまいも
これで最終ゲームをしたけど
ハズレ....
弟くんがふて腐れちゃったので
結局ガチャガチャやって帰る羽目に....
何だかねぇ~
現地集合だったので帰りは、
旦那さんお兄ちゃんチーム、
お母さん弟くんチームに別れて帰宅のはずが....。
まさかの...(-''-)眉間にシワ
続く...
〝ドラえもんまん”でドラ泣き!
STAND BY ME ドラえもんの映画を観てから
すっかりドラちゃんが大好きぃ~
ドラえもんまんがあるみたいなので
早速行ってきちゃいましたぁ~(-_☆)キラーン
ドラえもんまん
8/19(火)発売
数量限定!オリジナル商品 180yen
だけどこの日は160yen~
おとぼけ顔がかわいすぎるぅ~
かわいいけれど食べちゃいますぅ~(笑)
中はカスタード
ちょっぴりカスタード少な目ですが美味しかったですぅ~
STAND BY MEを思い出しながら
ドラえもんマン食べましたぁ~(ノ∀`*)ペチ
ドラえもんマン食べて元気いっぱいになったので
ささっと学校に行く準備をしようと思ったのに
予想通り課題が終わっていない...
親子そろってドラ泣きです...
ドラえもん助けてぇ~
そう願っても来てくれるはずもなく
ため息を吐きながら
何とか付きっきりで仕上げました....
持ち物を一緒に確認して全部持たせたつもりだけど
何か忘れ物している自信がある~ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ
でもお母さんの責任じゃないからねぇ~
金のパイたい焼 いちごカスタード&あんこ
週末は台風の影響かとっても涼しかったので
3人でお出掛けした際ずっと食べてみたかった
〝 金のパイたい焼 ”
食べちゃいましたぁ~
お兄ちゃんはもちろんあんこ
お母さんは数量限定のいちごカスタード
夏は冷やしてもGOOD!
注文するとき金のパイたっ..#$%&っと上手く
口が回らなくってしどろもどろになっちゃいましたぁ~(笑)
パリッパリ、サクサクでとっても美味しい~
いちごカスタード、
甘さ控えめで甘酸っぱくってカスタードと相性ピッタリ
たい焼もいいけどこれ超好みぃ~
暑いとどうしてもたい焼素通りしちゃうけど、
パイたい焼ならこの時期でもまた食べたいなぁ~
御馳走様でしたぁ~
弟くんは...
チョコボール 白玉あんみつ
もちもちしていてちょっぴりフルーティーで美味しい~
帰り道、
先にお兄ちゃんが助手席に乗ったのでケンカ勃発
弟くんがごたりだしましたぁ~
せっかくの楽しい気分が台無し...
お兄ちゃんと飽きれて家路につきましたぁ~
弟くんは超眠かったみたいでふて寝...。
起きたらPM6:00頃だったので
みんなで弟くんをちょっとダマしてぇ...(笑)
おはよー!朝だよ!
朝まで寝ちゃったんだねぇ~(笑)
朝ごはん食べよう!って言ったら
ぽかぁ~んとしていたので
冗談、ジョウダン!って言ったけど
半分信じてなくっておじいちゃん、おばあちゃんに
確認してやっと納得ぅ~(笑)
夕方だとわかったら
じゃあ、もう一度寝なくちゃいけないんだぁ~!
めんどくさ!っだってぇ...
それと今日は眠くてごたいっちゃってゴメンねって...
それでよろしい
またみんなで遊びに行こう~
そうめん弁当
ちょっと小耳にはさんだんだけどぉ...。
近頃の若者は職場のお弁当に
My麺つゆ持参で素麺を食べているそうですぅ~
えっつ・・・
お弁当に素麺って...
そんな事考えたこと無かったぁ...
ちょっとびっくりぃ~∑(ёロё)ホエー!!
斬新だぁ~
冷凍うどん・そばは知ってるけど
冷凍そうめんってのもあるらしいです...。
しかもかなり美味しいらしいです!
(知らないのは私だけ...!?)
とりあえずカップヌードルそうめん弁当から挑戦
〝 新感覚カップヌードル ”
初めて食べるので作り方をよく読んでぇ~
中はこんな感じぃ~
ここにお湯を入れて、30秒後に一度かき混ぜて
2分30秒待ったら氷を入れてら出来上がり
うん!そうめんだぁ~(笑)
あっさりしていて冷たくって美味しい~(/∇\*)。o○♡
そうめん弁当ありだなぁ~(ノ∀`*)ペチ
そう言えば昔旦那さんが学生の頃
お友達とラーメン食べに行ったら
チャーハンセットにチャーハンつけてる人
いたんだってぇ~(笑)
意味分からない~ヾ(≧▽≦)ノあははは!
あの頃はとにかくお腹空いてたからだろ!って言ってたけど
超笑える~(ノ∀`*)ペチ
と、思っていたら...。
お兄ちゃん!ご飯に
おにぎりおかずにして食べてました...(ll-д-)チーン
大きくなったら間違いなく
チャーハンにチャーハンおかずにして食べるんだろうなぁ...
恐怖の「赤紙」・・・。
お兄ちゃんがについに学校から恐怖の「赤紙」
(ピンクだけどねぇ・・・。)をもらって来ましたぁ~( ゚∀゚;)タラー
歯科検診の結果、
虫歯がみつかったそうですぅ~
なんてこったぁ~
歯医者さん苦手だから
ずっと先延ばしにしていたけど
やっぱり連れて行かなきゃねぇ~
お友達のお母さん
お勧めの歯医者さんへ行ってみましたぁ~♪
歯医者経験1回しかないし、
歯を削るのは初めてなのでちょっと心配ですが
先生が優しく細かく説明して下さるので
全部おまかせでぇ~♪
虫歯2本もあった・・・
お兄ちゃんが治療中
オシャレなボールチェアーの
My空間でひとり瞑想中~(笑)
思いっきり回転させたくなっちゃうけど
ぐるぐる回転させて遊んじゃダメ!
キッズスペースにもかわいいイス
超オシャレなインテリアに囲まれて
お兄ちゃんのうめき声を聴きながら
ゆったり弟くんと絵本を読んで待ってますぅ~(笑)
ここの歯医者さん本当にいい感じ~
お母さんもこの歯医者さんに乗り換えよっとぉ~
乳歯の虫歯だったからよかったけど、
歯磨き強化訓練だなぁ・・・
いよいよ子どもたちは
夏休みが始まって今日からお弁当作りがスタート☆
3人分のお弁当!頑張りますぅ~
『相手は自分の鏡』なの?
『子は親の鏡』ってのはよく聞くけど
『夫婦は合わせ鏡』って言われているんですねぇ~
例えば単純に言えば、
笑顔で『お帰り』という奥さんに、
旦那さんは笑顔で『ただいま』と言う。
逆で言えば、相手の悪いところばかり愚痴っていれば、
相手も同じように自分の悪いところしか見えなくなってしまう・・・。
確かに・・・(´-ω-`;)ゞポリポリ
そして夫婦だけじゃなく人間関係全てにおいても、
『相手は自分の鏡』なんでしょうねぇ~
旦那さんから↓↓ この本 ↓↓ 頂きましたぁ~
自分の思い通りに子どもを動かそうとしたり、
結果を急ぎ過ぎると...。
子どもをガミガミ叱る!
子どもは不機嫌になり、
やる気をなくしてしまう...。
超悪循環・・・
親ができる一番のサポートは、
「信じて待つこと!」
ついつい口を出してしまう
今の私にはとても難しい事ですが
子どものために頑張ります!
『夫婦は合わせ鏡』だから
表向きは私のためにこの本買って来たぽいけど
実は自分のために買って来たんだな・・・(笑)
何であの人はとか、あの子は...って
思ってしまっていたけど
自分の態度にも関係があるんだと言うことが
よ~おく分かりました。
これからは自分の行動を省みて改善する努力をして
感謝の気持ちと思いやりをもって、
行動 しよう。
できることは笑顔でやってあげよう。
と、思っうのでした~(笑)
〝マイマイガ” 無断駐車なう。
産卵時期が過ぎたのかマイマイガの成虫が減ってきて
ちょっと一安心
しかし、新たな刺客が・・・
ウチで管理させて頂いている
駐車場におびただしい数のマイマイガの卵が
ここぞとばかりに無断駐車してますぅ~
強制的に撤去したいと思います!
駐車場なのでコンセントがないので消毒はできず
やむを得ず手作業で卵を除去・・・
マイマイガバスターズのいつもの3人が召集され
撤去作業開始~ヽ(*`Д´*)ノゴルァァア!!
この支柱にものすごい卵がくっ付いていて
もこもこの木なっていましたぁ~
ものすごい量の卵の残骸・・・
私はキンチョール係を任命されたので
取り除いた卵にシュー
こんな所まで・・・
隣接するお宅の壁にも・・・
気持ち悪い~タスケテクレー!ヽ(´Д`;ヽ≡/;´Д`)/
しかも凹凸があるので除去しずらい・・・
何とか作業を終えて
みんなでコーラーで乾杯
プハァー!
生き返る~ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ♪
しかし・・・
首や腕などあちらこちら痒い・・・
後々調べたらマイマイガの卵塊の表面の毛には
毒があるらしく肌を覆ってから除去作業をした方が
よかったようです・・・
敵をよく知ってから攻撃しないと
痛い目に遭いますね・・・。゚(*ノДノ)゚。わ~ん
もうマイマイガはヤダー!
ドキドキの学校給食!
約20年ぶりのわくわくドキドキの学校給食!
弟くんの保育園の時もお兄ちゃんが1年生の時も
給食を食べる機会があったんですが
何とか逃げ切ってきましたぁ~ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ
しかし・・・ついにこの時が来てしまった・・・
この日の給食はお魚
天は我に味方せり!~O(-人-)O アリガタヤ・・
ちゃんと残さず完食できましたぁ~
御馳走様でしたぁ~
子どもの頃給食が食べれなくって
お母さんがお迎えに来ても廊下に出されて食べてたっけ・・・
今でもトラウマです・・・・┐(´д`)┌
お兄ちゃんと弟くんは
給食お替りしていっぱい食べてて偉いぞぉ~
自分が好き嫌いあるから
子どもの苦手なものをつい許してしまう
ダメダメなお母さんですが
出されたものは何でも食べて大きくなってくれぇ~
お母さんもなるべく頑張りますぅ・・・