QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
うさりん
うさりん
色々言われてもめげない、
へこたれない
ちくわ耳!

思いやりと
感謝の心を忘れずに!

[子ども2人:旦那1人:
ご隠居2人の6人家族]

オーナーへメッセージ

九州熊本純馬油、温存中

2014年07月21日

Mに最近しわ出て来たしない!って・・・icon10

∑└(*゚ロ゚*)┘ギクッ 

もう、そんなお年頃だからねぇ~(-''-)眉間にシワ


乾燥肌にさせないために馬油がいいらしいですが、

使ったことないからよく分からない~┐(★゚д゚)┌㍗??


そんなぴちぴちお肌のMは馬油愛用者で

何でも通販でしか手に入らないすごくいい純馬油

期間限定でデパートで販売されているってことで

物は試しでついでに1個買って来てもらいましたぁ~icon12

九州熊本純馬油

70g で1050円←(消費税5%の時だったから)


期間限定に踊らされ

買ってはみたものの

なんだか使う勇気がなくって

いまだ未使用~ 


よくみたら賞味期限もあるんだねぇ~


暑い夏は何だかベタベタしそうだから

秋になったら開封してみるか・・・(笑)


只今冷蔵庫で温存中~

  


〝マイマイガ” 強制退去命令

2014年07月19日

何故かわが社の電柱が居心地がいいらしく
無断で住みついている大量のマイマイガ
立ち退いて頂くことにいたしましたぁ~ヾ(o゚Д゚o)ノ゙ガォー!!


しかし、恐ろしいほどの数・・・face07

気持ち悪すぎぃ~щ(゚ロ゚щ) オーマイガーッ!!

             ↑↑ マイマイガーだけに・・・(笑)

これは、ほんの一部です・・・

上までびっしり不法占拠されています。


まずは警告から

卵をそぎ落として

こちらで一撃したいと思いますicon09

みんながんばってぇ~


私は応援団!&サポート役さんのサポート!

キンチョールで撃退ダァーヽ(*`Д´*)ノゴルァァア!!


上の方は脚立で届かないので今日はこのくらいにして

次の日噴射機で消毒をして様子を見ることにしましたぁ~!


しかし災難が・・・

名誉の負傷で社長のズボンがフェンスに引っかかって

破れちゃいましたぁ~face07


そんな社長のひと言

「これじゃあ大破れだな!」だってぇ~(笑)


みんなで笑ってたけど冗談じゃなく

敵は翌日倍増してましたぁ~( ゚∀゚;)タラー

破れたりぃ~


ちっきしょー!

こうなったら実力行使ダァー!

消毒攻撃

これでマイマイガともおさらばだぁ~


次の日ウキウキで出社すると・・・・

大破れぇ~(ll゚д゚)ゴーン


またしても新たな敵がびっしり不法占拠!

終わりなき戦いが続きそうです・・・




  


梅雨ボケ!&ちくちく2号

梅雨バテならぬ梅雨ボケしてますぅ・・・icon10


とある日会社でお仕事中

「あれ!ピアスが片方ない・・・icon10」っと焦っていると

姉御がそこら中探し回ってくれました。゚(*ノДノ)゚。わ~ん


私 : もしかしたら慌てていて片方しかしてこなかったかも!?


姉御 : 流石に片方しかしてなきゃ絶対に気づくって!っと言われ

大捜索icon12 結局見つからず重い足取りで家路に着くと・・・。


すみません!まさかのやっぱり片方つけ忘れでした・・・face07



ちょっと梅雨ボケの気分転換も兼ねてちくちくしてみましたぁ~♪

  ねこ手ぬぐいポーチ 

ちくちく2号のこの柄もなかなかかわいいなぁ~

ちくちく1号はこちら 


そして気分転換したはずなのにまたしても・・・face07

おばあちゃんに丸茄子のおやき作りたいから

おやきミックスお願いされていたのに・・・icon10


ウチに着いて買い物袋から取り出すとなぜかの

すいとん粉  


┐(★゚д゚)┌㍗??

ひとりで大爆笑!


なんで間違えたのかさっぱりわかりませんが、

梅雨ボケってことでぇ~(笑)


ばれないように慌てておやきミックス買ってきましたぁ~


きっと梅雨のせいだぁ~



お陰で昨日は夕飯に

おばあちゃんお手製の丸茄子おやき

頂くことができましたぁ~icon22


美味しかったぁ~



早く梅雨明けしないかなぁ~(笑)


  


まるっとプリンケーキ♡

2014年07月15日

この日はicon12スペシャルなおやつicon12

お兄ちゃんが貰って来たのでおねだりして

半分こしてもらったお母さんですぅ~(笑)

 まるっとプリンケーキ 

スポンジ生地になめらかなプリンムースを重ね、

ホイップクリームとカラメルソースを絞ってあるそうです!


プリンムースはなめらかで口に入れるととけるぅ~♪

下のスポンジ生地がまた相性ぴったりで

とっても美味しかったですぅ~


いつもお母さんには優しいお兄ちゃんに感謝☆彡


弟くんはすでに食べて来たのに

お母さんのを狙っていました・・・(ll-д-)チーン



そして社会見学に行ったお兄ちゃんからのお土産icon27

ありがとねぇ~npo02


この日のお弁当の感想を聞くと・・・・

「美味しかったけど、ぜんぜん足りない!」っとの事でしたぁ~icon10

そろそろお弁当箱大きいの買わないとダメだな・・・((´∀`))ヶラx2



成長したお兄ちゃんの姿を垣間見ることができましたぁ~(笑)






  


海坊主さんご来店♪♡土鍋プリン♡

出勤して先ず冷蔵庫チェックしたら

素敵なケーキの箱を発見icon12

姉御を問い詰めると・・・(笑)


何と日曜日に海坊主さんがいらっしゃったとか・・・icon10

またしても会えず・・・。残念(ll-д-)チーン

クワガタ・・・・( -ノェ-)コッソリ


そして海坊主さんからずっと食べてみたかった

〝マツキさんの土鍋プリン”

頂きましたぁ~ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ♪

沢山のフルーツとホイップクリームの

トッピングが超豪華 

そしてカスタードプリンが甘さ控えめで美味しぃ~

しかも私好みにキャラメルソースなし!


夢の土鍋プリン!最高に美味しかったですぅ~icon06

御馳走様でしたぁ~npo02


食べ終わった土鍋も再利用出来てステキですぅ~(笑)

7月7日の七夕に願いが1つ叶いましたぁ~

ありがとうございましたぁ~


またお会いできるの楽しみにしておりますぅ~(o´∀`o)ノ



  


星に願いを・・・☆彡

2014年07月07日

お兄ちゃんとお買い物へ行ったら
7月7日七夕に願いが叶うように
短冊に書こう!


「短冊に願いを込めて!」っと
笹の葉と短冊が設置されていたので
さっそく書いてみましたぁ~♪

さて、お兄ちゃんの願いは・・・・

「野球が上手になる!」 

これは・・・・

願いと言うより、

断言しちゃってる・・・( ゚∀゚;)タラー


そしてお母さんの願いは・・・

(※画像は引用)

もっと「右から左へ受け流せますように」 

ちくわ耳強化!~(笑)


みんなの願いが叶いますように~(^_-)-☆




  


エアーな音楽会♪

2014年07月06日

 うさりん at 09:45  | Comments(6) | ★ つぶやき ★

小学校の音楽会がありました。

お兄ちゃんは心配ないけれど、
弟くんは初めてだし恥ずかしがり屋だからちょっと心配・・・icon10


それにお兄ちゃんも弟くんも音楽会間近なのに

全然練習してないし・・・icon10

大丈夫かな!?


ラッキーなことに弟くんの合奏は

保育園の年中さんの時にやったことがある曲♪

練習しない訳だぁ~(;^_^A アセアセ・・・


でもあの当時弟くん、

エアー鍵盤ハーモニカだったよねぇ~!(笑)


今回は大丈夫でしょうねぇ~┣¨キ(*´ェ`*)┣¨キ

心配をよそに、

とっても上手でバッチりんこでしたぁ~


お兄ちゃんは堂々としていてかっこよかったですぅ~(*^^)v

流石は大物!icon12


おウチに帰っていっぱい誉めてあげたら

お兄ちゃんがひと言・・・

でも弟くん、

歌は口パクだったよ!だってぇ~щ(゚ロ゚щ) オーマイガーッ!!


本人に確認したらどうもそのご様子・・・


またエアーかよぉ~!!

来年は期待したいと思いますぅ~


  


ちくちく〝手ぬぐいポーチ”

2014年07月05日

ayu220さんのブログでみた手ぬぐいポーチ

一目惚れぇ~(/∇\*)。o○♡

ayuさんに作り方はこちら↓↓を参考にしてね♪って

教えて頂きましたぁ~npo02

http://allabout.co.jp/gm/gc/53280/2/


さっそく100均で手ぬぐいを調達~

三つ折りにして手順通りちくちく~

これでいいのかなぁ~!?

ひっくり返してぇ~┣¨キ(*´ェ`*)┣¨キ 

出来上がりぃ~

超簡単にこんなにかわいい手ぬぐいポーチができましたぁ~

コレ!結構荷物が入りそうだから

ヨガの時の着替えを入れてもいいしぃ~

何を入れようかなぁ~(/∇\*)。o○♡



調子に乗ってもう1個作ってみるかぁ~(-_☆)キラーン


ayuさんありがとうございましたぁ~npo02



  


最強マシーンでお手伝い!

週末おばあちゃんに梅の種取りをお願いされましたぁ~icon09


小梅のへそ取りは大変だったけど今度は大梅だからねぇ~♪

しかも最強マシーンがあるから大丈夫さぁ~!!

弟くんと梅割り器の取り合いでしたが

大人なので譲ってあげましたぁ~


弟くん「コレ、最強マシーンだね!」って大喜び~(ノ∀`*)ペチ

その調子でよろしくね♪


15分後・・・


もう飽きた弟くん、またしても逃走icon10


まぁ、いつものことだからね・・・

塩水につけておいた梅が手に沁みるぅ~

(手の皮が薄いからね・・・icon11


最強マシーンで潰した梅を種と実に分けます。


コレも結構大変な作業でやっと3分の1終了(;^_^A アセアセ・・・


ちょっとお出掛けしたい所があったし、

お買い物も頼まれたのでのでそれを口実に・・・icon16


お買い物へ行ったら

ペコちゃん! 衣装チェンジ  

右は、おしゃべりペコちゃん

今日はいっぱいお手伝い出来たのでたい焼きのご褒美~

これは、ありがたい

完全にオヤジギャグですぅ~(〃ノдノ)テレ

やっぱり私はしっぽから~(笑)


一生懸命仕事をした後のおやつは格別ですなぁ~

御馳走様でしたぁ~npo02

  


〝 青い鳥 ”  気づき!

2014年06月29日

〝青い鳥”という童話を図書館から借りて来て

子どもたちに読み聞かせしました。

まずしい2人兄妹のチルチルとミチルが、

魔法使いのおばあさんに頼まれて

鳥籠を持って青い鳥を探す旅に出かけましたが、

青い鳥をつかまえることが出来ませんでした。

結局のところそれは自分達の飼っていたハトが、

ほんとうの青い鳥だったという物語。

魔法使いのおばあさんは二人に、

しあわせはすぐそばにあっても、

なかなか気がつかないものだと教えてくれたのです。

とってもいいお話でしたぁ~


とある日こんなありがたいお言葉を目にしましたぁ~


後で考えると

案外今が一番幸せだったりするんです

気づかないでいることが多いんですよ


確かに・・・∑((*゚д゚*))ドキッ

これって〝青い鳥”と似てるぅ~face08

なんて感慨にふけっていると・・・icon10


あることに気づきましたぁ・・・

本返してない・・・щ(゚ロ゚щ) オーマイガーッ!!

かなり貸出期間すぎてるぅ~


色々と気づかせていただきましたぁ~O(-人-)O アリガタヤ・・