QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
うさりん
うさりん
色々言われてもめげない、
へこたれない
ちくわ耳!

思いやりと
感謝の心を忘れずに!

[子ども2人:旦那1人:
ご隠居2人の6人家族]

オーナーへメッセージ

“ロボニャン&白くま”キャラ弁

先週の土曜日は学校でセレモニーが

あったのでお弁当持参で登校icon10


なのでぇ~またまたお弁当作りicon28


もうキャラ弁気が済んだよね!?

って聞いたら

すっかり“ジバニャン”キャラ弁”に気をよくした

子どもたちからさらなるリクエストを頂きましたぁ~icon10


またも朝も早よからせっせと作りましたよぉ~(笑)


でも、今回は2回目ということもあり手際よくできて

朝ごはんもバッチリ作れましたぁ~icon22

っという訳で

  第二弾  ロボニャン   


もちろん“妖怪ウォッチ”のキャラです!

しかし~

なんとお兄ちゃん!

この日はみんなでお昼にカレーを作るので

お弁当いらないんだってぇ~


ごはんだけお弁当箱に入れて持参だってぇ~icon11


なので、朝起きて弟くんのお弁当を見て

ロボニャンズルぃ~icon08

って怒っていたので


じゃあ、お兄ちゃんにもねぇ~

第三弾  白くま ! 


せめてもの気持ちで

30秒で作くらせて頂きましたぁ~


これを見てさらにお怒りでしたが、

イヤがるお兄ちゃんに

無理やり持たせましたぁ~(笑)


お兄ちゃんには

あんまり気に入ってもらえませんでしたが、

弟くんは「旨かったよぉ~icon14icon14

「お弁当全部旨かったよぉ~icon14icon14」って

大喜びしてくれましたぁ~


また次のキャラお願いされてるから

今度は2人揃って作ってあげるからねぇ~



1年に数回のお弁当作りだし、

子どもたちが大喜びしてくれるから

母さんもキャラ弁作り頑張りますぅ~