QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
うさりん
うさりん
色々言われてもめげない、
へこたれない
ちくわ耳!

思いやりと
感謝の心を忘れずに!

[子ども2人:旦那1人:
ご隠居2人の6人家族]

オーナーへメッセージ

生え変わり

2014年04月10日

弟くん!やっとこ初めて乳歯が抜けましたぁ~icon12
小っちゃい~icon06
生え変わり
下前歯の乳歯です 生え変わり
弟くん、お気に入りのバカボンのパパのハンカチの
鼻の上~(笑)

お兄ちゃんはこの頃上の前歯も抜けていたけど
その子によって違うんですねぇ・・・( -ノェ-)コッソリ

子どもの歯!大事にとって置きたいけど、
いい歯が生えて来るように仕方なく・・・ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ

屋根の上に投げましたぁ~。゚(*ノДノ)゚。わ~ん
生え変わり
って言うかもう後ろから永久歯が
生えてきてるんですけどねぇ・・・icon10

お隣の下の前歯もぐらぐらしていて
後ろから永久歯が席を譲ってもらいたくって
うずうずしていますぅ~icon10

私の頃はおばあちゃんが、歯がぐらぐらし始めると
その歯に糸を巻いて抜いてくれたけどねぇ~icon11
今でもトラウマ~タスケテクレー!ヽ(´Д`;ヽ≡/;´Д`)/

とてもじゃないけどそんな恐ろしいこと
私には出来ない・・・( ゚∀゚;)タラー

だから毎日歯を揺すって
自力で抜けるように頑張っていますぅ~♪


でも、実は子どもの歯1本だけ
手元にあるんですぅ~face06

何故かと言うとお兄ちゃんには
過剰歯があって歯医者さんで
抜歯してもらって記念に頂きましたぁ~icon12 

お母さんの宝物ですぅ~生え変わり


永久歯はとっても大事な歯だから
虫歯にならないように
しっかり歯磨きしようねぇ~生え変わり


同じカテゴリー(★ つぶやき ★)の記事画像
食べかけだけどいる?
2分の1成人式
手を持て余す
こりゃいける☆onecoinそば
夜の茶話会
えのくられたお雛様
同じカテゴリー(★ つぶやき ★)の記事
 食べかけだけどいる? (2016-03-17 14:44)
 2分の1成人式 (2016-03-02 11:48)
 手を持て余す (2016-03-01 13:20)
 こりゃいける☆onecoinそば (2016-02-26 13:17)
 夜の茶話会 (2016-02-25 10:56)
 えのくられたお雛様 (2016-02-22 11:56)

この記事へのコメント
上の歯は下へ、下の歯は上へ。
丈夫な歯で元気な子に育って欲しい。
いつの時代も我が子の成長を願う親心は同じですね(ノ_<。)。
Posted by おーともちゃん at 2014年04月10日 11:03
おーともちゃんさんへ
こんにちは。
私は子どもの歯を大事にとって置きたかったんですが、いい歯が生えて来るために泣く泣く投げていますぅ~(笑)
お兄ちゃんに唯一交渉して貰った過剰歯を宝物にしていますぅ~ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ
Posted by うさりんうさりん at 2014年04月10日 11:27
こんばんは~
私も子供の頃、グラグラした歯を父親に見つかると・・
「おい、ペンチもってこい」
で、一気に引き抜きられました~
今でも恐ろしい思い出でごじゃります(TДT)
でも、そのお蔭で歯並びは感謝していましゅ~
Posted by ちろるちろる at 2014年04月10日 21:01
σ(・_・)も屋根に投げましたね(*^。^*)
Posted by ちび1966ちび1966 at 2014年04月10日 22:54
最近は歯医者さんで、歯のコレクションボックス(と言っても小さい)をくれるみたいですよ。

むすめにコレクションを見せられましたが、感想は・・・でした。
Posted by piroshkinipiroshkini at 2014年04月11日 08:26
ちろるさんへ
おはようございます。
お父様ワイルドですねぇ~♪
歯並びは離乳食など小さい頃からの食べ物の影響もあるみたいですよぉ~♪
お母様にも感謝しましょう~(笑)
Posted by うさりんうさりん at 2014年04月11日 09:19
ちび1966さんへ
おはようございます。
やっぱり屋根に投げましたよねぇ~♪
昔も今も変わることのない風習ですねぇ~ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ♪
Posted by うさりんうさりん at 2014年04月11日 09:27
piroshkiniさんへ
おはようございます。
最近では乳歯を思い出にとっておく方も多いようですねぇ~♪
雑貨屋さんでも乳歯ケースなってのも売ってますもんねぇ~(ノ∀`*)ペチ
私はとっておきたかったけど、
子どもの希望だったので抜けたら願いを込めて投げてますぅ~(笑)
Posted by うさりんうさりん at 2014年04月11日 09:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。