QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
うさりん
うさりん
色々言われてもめげない、
へこたれない
ちくわ耳!

思いやりと
感謝の心を忘れずに!

[子ども2人:旦那1人:
ご隠居2人の6人家族]

オーナーへメッセージ

麺グルメガイド

2014年04月13日

スーパーへお買い物へ行ったら
コレ!見つけちゃいましたぁ~♪
麺グルメガイド
FREE▶BOOK
 
麺グルメガイド  北信
2014.04-2014.09
お得なクーポン券付


いつクーポン券の出番が来るか分からないので
ヘンリーたまき様を見習って
車に常備しておきたいと思いますぅ~(笑)

特に味玉トッピングサービスが嬉しいですぅ~麺グルメガイド

ちなみに只今ハマっているアプリですぅ~
たまごをゆでて、おっさん!
個性あふれるおっさんたまごを作ってますぅ~(笑)
麺グルメガイド
このおっさんたまご
養鶏場の玉男さん
麺グルメガイド
養鶏場の4代目
妻、2人の息子と営む
たまごの様に皆から愛されるひとに
なって欲しいと命名される
特技:ニワトリの鳴き声
 


いろんなおっさんたまごが出来て
とっても面白いですぅ~icon22

腐らせないように頑張りますぅ~麺グルメガイド


同じカテゴリー(★ つぶやき ★)の記事画像
食べかけだけどいる?
2分の1成人式
手を持て余す
こりゃいける☆onecoinそば
夜の茶話会
えのくられたお雛様
同じカテゴリー(★ つぶやき ★)の記事
 食べかけだけどいる? (2016-03-17 14:44)
 2分の1成人式 (2016-03-02 11:48)
 手を持て余す (2016-03-01 13:20)
 こりゃいける☆onecoinそば (2016-02-26 13:17)
 夜の茶話会 (2016-02-25 10:56)
 えのくられたお雛様 (2016-02-22 11:56)

この記事へのコメント
面FREE BOOKは会社事務所内で、
何故か私が管理するようになっています(爆)。
特に土曜出勤時のランチは近くの「めんめん」さんに行きます。
私が「煮玉子サービス券」を得意げな顔で
行ったメンバーに配布するお約束なんですよ(笑)。
「営業の都合でお昼に帰れないから、
券だけ渡しておくよ。」と言っても、
「そんなのつまんなーい(-.-;)」
といじられて喜んでいるおじさんですf^_^;。
Posted by おーとも at 2014年04月13日 10:27
おーともちゃんさんへ
おはようございます。
麺、FREEBOOKかなりご活用されているんですねぇ~(笑)

私はなかなか使う機会がないんですが、いざ!というときのために車に常備しておきたいと思いますぅ~( *´艸`)クスクス
Posted by うさりんうさりん at 2014年04月14日 09:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。