バンクーバーの朝日✿グランドシネマ
2014年12月23日
お兄ちゃんがどうしても
映画 バンクーバーの朝日
が観たいと
言うので公開初日に行ってきましたよぉ~
旦那さんと弟くんは
別の場所で遊んで待っていてくれるので
久しぶりにお兄ちゃんとデート
公開初日と言うことで
早めにグランドシネマに向ったんだけど
入るや否やすごい行列....
えっつ、まさか....
妖怪ウォッチの行列でしたぁ~(笑)
だよねぇ~(ノ∀`*)ペチ
しかもジバニャン来たぁ~
今からジバニャンと写真撮れるんだってぇ~
そりゃぁ~ちろん撮るでしょぉ~(笑)
ちゃっかり一緒に撮ってもらっちゃいましたぁ~
ジバニャンかわえぇ~
それにしてもすごい人気だぁ~
まだまだ上映まで時間があったのでお隣へ行って
遊んでお茶してましたぁ~(ノ∀`*)ペチ
蜜芋あずき&コーヒー
薄皮なので皮がパリっとしていて
あずきとお芋がこれまたマッチングぅ~
じゃ、そろそろいこっかぁ~
やっと入場開始時間だぁ....
この映画は、
第二次世界大戦前のカナダに実在した日系人
野球チーム“バンクーバー朝日”のチームメイトたちが、
差別や偏見や過酷な労働に負けずに
生きる姿を描いていますぅ~
偏見や差別や戦争が根底にある話ですが、
苦しいながらも“バンクーバー朝日”は人々の
希望になって行きます!
でも最後は戦争のせいで収容所に送られて
終わってしまうので、その後どうなったのか
もうちょっと観たかったなぁ~
お兄ちゃんにはちょっと難しかったかなって思ったけど
字幕の漢字がちょっと読めなかったくらいで
おもしろかったそうですぅ~♪
野球がんばろう!って思ったようですぅ~
ちなみにこの回に入場してきた
子どもはお兄ちゃんのみでした...
映画を観終わって外に出ると
雨が降っていましたぁ~
なんだかさらに
せつない気持ちになっちゃったけど
さぁ、弟くんたちと合流してご飯食べに行こぅ~
よい思い出ができますね♪
本当にお兄ちゃん、小学生とは思えない映画のセレクトにびっくり。
大人ですね・・・。

野球好きなら観たい映画のようですぅ~(`ー´ゞ-☆
私は大人気のあの映画よりこっちが観れてよかったですぅ~(笑)

今時のブームに流されず野球の映画が観たかったようですぅ~(^o^)v
この日、チームメイトも観に行ったようですぅ~(`ー´ゞ-☆
でもジバニャンかわいかったぁ~(*≧∀≦*)
